>>843
I just said "one more question" earlier, but can I make another request?

The どんぐり大乱闘 log is a little hard to read, so is it possible to put a space or arrow between the attacker and defender to make it easier to see the separation between sentences?

for example
https://donguri.5ch.net/fightlog/0508de7f

名もなき戦士[HP:227] は有利な位置にいて、 石[HP:127] に対して最初の一手を仕掛ける。
石は効果を受けています:回避率アップ
ターン1: 名もなき戦士さん[HP:227]ピシャッ →石さん[HP:127]に0の風ダメージを与える。[CritDef]
ターン1: 石さん[HP:127]リフレッシュ →名もなき戦士さん[HP:227]に0の風ダメージを与える。
石は効果を受けています:回避率アップ
ターン2: 名もなき戦士さん[HP:227]ピシャッ →石さん[HP:21]に106の風ダメージを与える。
ターン2: 石さん[HP:21]リフレッシュ →名もなき戦士さん[HP:227]に0の風ダメージを与える。
石は効果を受けています:回避率アップ
ターン3: 名もなき戦士さん[HP:227]ピシャッ →石さん[HP:13]に8の風ダメージを与える。[CritDef]
ターン3: 石さん[HP:13]リフレッシュ →名もなき戦士さん[HP:227]に0の風ダメージを与える。
石は効果を受けています:回避率アップ
ターン4: 名もなき戦士さん[HP:227]ピシャッ →石さん[HP:-51]に64の風ダメージを与える。
名もなき戦士が勝った!


先ほど「もう一つ質問」と言ったばかりですが
また新しい要望をしてもいいでしょうか?

どんぐり大乱闘のログが少し見づらいので
攻撃側と防御側の間にスペースや矢印などを入れて
文章の区切りをわかりやすくすることはできますか?