X



今期アニメ総合

1🏺
垢版 |
2023/10/03(火) 22:29:29.09ID:iRKXwV4t0
前スレ

今期アニメ総合 [553467123]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1696119586/
2024/10/28(月) 01:17:23.88ID:Ov87Nm3g0
妻小学生#4 子どもっぽく甘え上手で世渡りも上手そうな早見キャラのマイちゃんと、ラッキーチャンスの来た
ママの母親の二本立て。いずれも厳しい環境の割に修羅場もなくマイルド路線。家族愛には保守的なラインもみえる。

ぷにる#4 MEMちょ風貌のタカビー対抗馬あらわる。そういえば推しの子って児童にも展開していたんだっけね
今回も予想通りの展開と予想外のオチを組み合わせてたり、後半ではロボットSFの切なさからの所謂マリベル落ち、
というキュンとさせる仕込みをしていて巧いなぁと思ったよ。
2024/11/02(土) 01:27:28.10ID:FaJHqy860
百妖#5 本当の真実編、HEROは色分けしてたっけね。DTB黒ぽい弱冠カクカイ様が途中で覇王に目覚め(笑)、
衆生を愛する事を覚え、と仏教で安定していた。前回のポンコツ蛇使いも秘密老人にとっては得るものがあったようで
少々分りにくい言葉もあったが丁寧に描ききったと思う。
2024/11/02(土) 07:09:35.67ID:9E3JYWVX0
ちかいわ
2024/11/04(月) 00:22:22.73ID:LPtrIbax0
妻小学生#5 色彩あたたかいクリスマス。ママちゃんは中身ロリババァでも不安げや必死さがとにかく可愛いのよ
一方ママの母は修羅場あっても娘へのあたりが柔い!見た目と違って出来過ぎな女性ね。ママの母のママがまた酷い、
終盤叱られるシーンでは叱り方そんな悪くねえだろ?と思ってしまった。いかん、ママの母派になってしもた。

ぷにる#5 前回に続きなんかあったんか。スネ夫がサトームセンのネタをやってたが、子どもには古すぎるね…
びっくりしました(真声)は篠原さんのセンスが出た気がする。今回のチア衣装は好みだった、話は裏の人情も含めて
骨格が手堅い回だね。
2024/11/09(土) 01:04:09.27ID:q2/zchNN0
治癒師#5 含みのある主人公君も少し真人間ぽさが出てきた。今回の劇の展開はハンターハンターにちょっと近い
元気なナルセーナたんはワイルドさと乙女さで前田さんらしさが出せてる感。で来ました名物の田村さんキャラ。
ううむ流石ね、声の立ち上がりがとても早いから分かるのだ。

百妖#18 話数を継続型にした。2期目は1期目の回想尺稼ぎがまだ無い、制作本気度は上がったかもしれないね
さて恒例の前編は黒騎士なり喧嘩バトルなりやっぱり派手。トーヨーさんも表向き意地悪でB.J.と似ているかな
人買い夫婦はモブだと思ってたらメインになりそうな流れ。サンザシ飴はいつか食べてみたいのう
2024/11/10(日) 03:12:44.72ID:dvus34NS0
トリリオン#7 感想が書きにくいんだ自然主義というか。現実的な辛さを見ても、そっかー…と思ってしまう
トリリオンが軸にあるから持って駆け抜けてる感じ。3人とも表の付き合いの裏でしっかり呑み込めてる、
出来た人間だなぁ

治癒師#6 割とまじめな感じなんかね。フェニックス戦は結構よく、アーミアちゃんも救えた。主人公の棒立ちや
覚醒相手に続行する点はどうなの?とは思うが…まあ受付嬢ちゃんとナルセーナちゃんでも楽しめたし、
2つのシーンの切り替えも上手かったと思う
2024/11/10(日) 09:20:47.33ID:tUeTqUpd0
ちかいわ
2024/11/11(月) 02:02:09.70ID:7O2VCN9f0
妻小学生#6 神回ね、マイルドながら社会派に確変した。前回ママの母に抱いた好感を具体化すべく回想を挟み
主役側もママを庇って悪役になるパパ、聡明な判断でそれに抗う娘ちゃんとママ…と役者として申し分ない。
こういうのが見たかったのよ。物語は一旦終わり、後半も楽しみね

ぷにる#6 結構話を引きずるタイプか、ロボットネタここまでするとは。児童はペッパー君と遊んだ経験あるかもしれない
ぷにゃんね!今回はマナー講師と、風刺で攻めてくるわい。ヌンヌーンαゴミなのだ…。負け担ヒロインが愛と妥協を
知る王道締め。悪ノリしそうなネタできちっと制御してきた点は好みだったなぁ。
2024/11/15(金) 23:48:49.81ID:YZn0T2qG0
嫌儲のアニメ総合スレが落ちてるからここに

2.5次元
ポーズの練習なんて事前にやっておけ
でも良い友情回だった
2024/11/16(土) 01:14:58.44ID:C9MJaXfo0
百妖#19 今回も今までのお約束を破ってきた、また3話締めなのに加え今度は虚と真実という構図すらなさそう。
一本道の妖怪退治ストーリーっぽく内容は西遊記に近い感じかな。妖怪の謎がまだ解明してないからそれは次回ね
トーヨーさんと蛇それぞれ得手不得手がある描写が面白かったかな。
2024/11/17(日) 03:11:42.06ID:/pOx8dPy0
トリリオン#8 人力で文字起こしする会社なら見たぞ。新札、Vなど最新の情報を話に入れつつ、結局のところ
目標のため潜入、SNS工作、ハッタリ虚業…とバレたら捕まる事して凌いでるので普通の人には無理ってこった
花のおばさんはダンスールにもいたねこんな感じの人

治癒師#7 ライラさんにスポットをあてた回か、女性キャラに粋があるのう。みな強いのはいい事ぢゃ
一方で主人公男、盾の勇者もそうだったけどこの髪型のは性根がおかしい…鈍さのチャンピオンでも競ってるのか
今回も複数のシーンをよく交錯させてたのが印象的だった。シャフト系より自然な感じかな
2024/11/18(月) 01:47:04.53ID:mY8HBaF10
妻小学生#7 雨降って地固まるで、ママちゃんの可愛い表情が増えて嬉しいのう。ギャグでリードしてくれる
オフィスでの飲みの話も純真な子供サイドもよかった。そして危惧した通りに魔法が解け始め…暗示する描写も
好みだなぁ。

ぷにる#7 海回…?後半のサ店よりオトナの会話ですぞこれ。前半はドッキリイベントが復活したりノリがよい
堀辰雄チックのピュアぷにちゃんがコタローくんは好みか、俺は日焼けギャルが好みだったなあ。
端々の表現はテレ東ぽかったと思う
2024/11/21(木) 03:16:54.54ID:Kye2/p1p0
百妖#20 3話でも締まらんのは驚いた。悪夢に嵌った者と救出者との交錯ドラマになって手塚作品ぽい
婆さんはDrキリコか。リアルタイム調で話は長いけど骨格は変わらず、妖怪が弱者で人間は業が深い感じ
しかしこんだけ長くやってこれ、報われるのだろうか
2024/11/24(日) 03:18:22.03ID:ZgN+6bBz0
トリリオン#9 内容の割にやたら豪華だった作画が今回ぴたっと嵌った感。お話もエグみのある社員採用編と比べ
少年漫画風のフィクション軽快さが出てきてよかった。またハンターハンターでみたことある展開。
花の3DモデリングはAIで出来んかね

治癒師#8 追放者のバーゲンセールだ。主人公が追放慣れしている点も驚きだが、追放が絡む劇は常に感情任せの
おかしさが目立つ。お約束の天罰も含めなろう原作文ぽさを感じた回だった。ナルセーナたんはやっぱり可愛いけど
唐突に理不尽な役割が入るのもまた型月を思い出したり。
2024/11/25(月) 00:33:42.60ID:bLhOZMeG0
妻小学生#8 奇蹟を巡ってそれぞれが高い倫理観で互いを労わり始めた。精神科風BGMでママからママの母へ
気持ちが伝わったり、寺のシーン等セラピー的な描写が挟まる。そして写真で復活…これはずるい
この感動シーンもグッときたけど、最後のママちゃんの慟哭のほうで涙腺崩壊してもうた😭
裁判員のようにママが赤の他人の母親を心から選んだ証なのよこれは。

ぷにる#8 シヴァぷにちゃんに寄生獣、安定ティーパーティー、変装くるか?で予想外しと前半は中々よかったが
後半の話は珍しくトーンダウンしていつもの面白さがなかった、内容は大人向けっぽい感じだったけど…
従来なら湿っぽくてももっとアツいはずだ
2024/11/30(土) 01:18:53.00ID:qWzy2w580
お買い物パンダ 通販系かと思いきや押し売りムーブはなく、ヒミツ道具で遊ぶような感じなのね。
シンエイ動画らしい感じで猫型のそれにミッキーマウス的な要素が混じった感じか。

百妖#21 次回やっと真実編かね。今回は欧米の童話風で既視感が強くRWBYやウィッチャーを思わせる展開
蟲は粥の時と同じ邪悪固定か。嘘を暴くネタバレ話が論理的で怪物考察もできて面白い内容だったけど、序盤の
回想は長すぎ。
2024/12/01(日) 03:14:05.76ID:QXash8K50
トリリオン#10 今回は特に日曜劇場っぽいTV系のお行儀よさと無難な面白さがあった。花おばさんの喜怒哀楽
から仲間になる話もよいし、裏のテーマとして急浮上してきた巨大買収企業との闘いというのもアツい
次はソシャゲか、マガジンのピラフ一味みたいなのを抱き込んでたが…

治癒師#9 画力が落ちて戦闘が紙芝居に。乱れてないだけ良しとしよう。お話はモラルが増して特に何も起こらない
いわゆる虚無系か。ゴブスレ風のホラー調と、レベル1ユニークスキルぽいネタで構成されていたと思う
2024/12/02(月) 00:35:57.13ID:6ReGZYka0
妻小学生#9 ぼーっとしてる時間が増えたママちゃん。余命宣告者のような反省と優しさのある立ち振る舞いに応え
パパと娘ちゃんは真逆の態度をとるがメタ的にそれが正しいと思える内容。しかし料理食ってる時は涙が出やすいね
守屋君の告白にアムロ答弁してしまうパパ…

ぷにる#9 お?今回はめっちゃノリノリじゃん。まずエプロンのドラゴンで大きいお友達のハートを掴みに来てるが
私はソニック裁縫箱でしたよ。君は知ってるかね、ゲロ吐くヨッシーがかつて居た事を…。後半は崎陽軒!笙!と
テレ東らしいネタに篠原さんの再び独特なツッコミが入り、全体的にいい日常回だったなと思う
2024/12/07(土) 14:50:54.71ID:hfmG4Cb00
百妖#22 ジャンプ風の人妖カップル青春劇と顛末。ありきたりだけど途中から語り筋がしっかりしていた
庄司さんが少女から不幸母と見ごたえある役をやっていて、石原さん上田さんの声を思い浮かべたりもしたが
芯の底の声が魅力的だったかな。
2024/12/08(日) 03:48:35.44ID:Cy6orxO/0
トリリオン#11 佐村河内さんだろこれ。架空の人をつくる仕掛けはコナン金田一のノリだが今回の犯罪ネタは
MMO時代のアカウント売買やナウいSNS工作を含んでいてやたら本格的。金渋った人がまた出てきて、気楽に
流してはいるが作者的に結構怨念引きずってる感じ(笑

治癒師#10 円卓会議でなのは的に凝った理詰めシリアスさがあるから、田村さんが居るのはしっくり来るなあ
ナルちゃんに強引にバトルの見せ場。後ろで常習的においしいとこ取りする主人公君もまあ体を張ったといえる感じだ
2024/12/12(木) 18:10:41.37ID:3HockG3y01212
妻小学生#10 憑依切り替わり表現は抑え気味でいいね。娘ちゃんとママの道端会話も肝かな
お話はかなり重たくなってパパとママと守屋君の繊細な協力風景は、前回からよく見てないと伝わりにくい。
ダメ押しの無言演出からの夜のデートもよし。
2024/12/12(木) 19:01:44.19ID:3HockG3y01212
ぷにる#10 居候風景が板についてきた。寝巻のぷにちゃんはおいしいソーダ味がしそう
今回は内容というよりダベって回す感じで、ノリがよかった。ぷにちゃんはコミュ力も高く人気でるよなそりゃ
バトえん世代だから遊具は分からん!カードバトルもまだなかったなぁ
2024/12/14(土) 18:53:44.59ID:Utue64Ky0
百妖譜2期(終) 自己犠牲的な主人公型の男が守護霊になったが、見守るだけで何も出来てないのは中々切ないね
夫人の物語は最後のピースを補填、親の子育てのエゴというネタを挟みつやっぱり助けるんだけど、救出劇を
ロマンチックに描かずあっさり事後になっていい意味で驚いた。

温夫人編はまぁまぁかな。長いからといってお話が特別よかった感じではない。逆に今までテキトーに感想書きすぎた
点もあるが1期から話の満足度は高かったのよ。日本人の感覚だとちょっとモラルに寄りすぎてたり説明なしで
急に旅してる作風なので感想書きにくかったけど。昔話スタイルの人妖悲話として申し分なかった
2期は蛇使い編がよかったですな。あとアニメ作品は洋ゲーと違い和訳がしっかりしている点がいいね
2024/12/15(日) 02:51:20.36ID:YU2yeHPp0
トリリオン#12 なじみ深い日本の芸能ネタを引っ提げたケドーインさんの過去。HERO(キムタクのほう)や
必殺シリーズぽく悪事に詰めていくのは小気味いい。言葉通りじゃない漢のハートの会話や堂々と出し抜く会食など
ドラマ的な見ごたえは今回もあった。

治癒師#11 何度も復活する人の討伐、だけど唐突に国を出し抜くチームに入ったり最深層に楽々同時ワープして
牛刀…いや短剣で敵を倒したり中ボスをクソ楽そうに倒してたり、突っ込みどころ満載。ビックリマン的な展開へ
感想は多いが褒めてるわけじゃないぞ。そういえば主人公君は特別な力を持っていた!
2024/12/16(月) 01:02:10.04ID:lgc3jrBb0
妻小学生#11 アムロ憑依中パパが娘ちゃんをなだめていたが、伝達遅れは親のエゴでもあるんじゃないの
今回の会話劇は緻密ではなかったけど、先週まで高度化し過ぎてた内容の消化って感じでうまく纏めてた。
間に合った会話や、子供にロマンチックをプレゼントしたりブレないね

ぷにる#11 A面は健在の定番ネタにドッキリ展開。忖度なし塩ぷにるちゃん姿は一番かわいいかもしれない
B面はクリスマスで作画レベルが上がった気がするぞ。ペンギンケーキか?ケーキになるんか?と謎かけしてくる
のがいいね。そしてヤマジュン哲学発見…大根おろし君は昭和のノリだ。
336ななしん
垢版 |
2024/12/21(土) 23:03:35.99ID:B2lB4BtY0
トリリオン#13 ハル君過去形に。現在と過去を強気で交錯させていく感じは大河のいだてんっぽい。大きな犠牲で
見かけ敵を倒したけど、ハル君思いのほか先まで考える人物で今後起きる事もおそらく彼の想定済なのだろう。
ガク君はしかしまだ何の役にも立ってないね

1クール目が終わった印象はコンビニ漫画のようにB級エンタメ感で、日本人向けの大衆ネタで幅広く楽しませた
感じだけど本筋の戦いは中々風刺的だと思った。濡れ場もあった気がするけどタイミングちょっと早すぎかな…
337ななしん
垢版 |
2024/12/22(日) 05:07:14.61ID:XFWIjOVG0
治癒師、実は最強(終) 短剣小僧でも見せ場、自分を差し置き心配してくれるナルちゃん、デビル化…と
ヒーローショーに当選したちびっ子並み待遇の主人公だが、それでもきっちり進行したナルちゃんはカッコいいべ
受付嬢ちゃんで締めたり、いい物語風に終わったが!ソウダッタカナー

ヒロインちゃんが励ます系は失格紋やビーストテイマーなど見てきたけど、話のうまさや作画など全体的に一段階
落ちたような感じでなろうの趨勢を感じる。7話辺りまで良さを引き出そうと技巧など色々と頑張っていたと思う。
338ななしん
垢版 |
2024/12/23(月) 16:56:49.28ID:/NX/8twZ0
妻小学生になる(終) 捻りはなく成仏はパパママの読み通りの展開。てっきり家族の思い出作りが解かと思った
えっ結婚しないの!後半は世にも奇妙な系の暖かい空気で楽しませつつ、王道の締め方で終わった

好みの作品だった、序盤抑えて中盤から終盤にかけて魅せる展開や奇跡に対し全員でじっくり向き合う話は重いが
見ごたえあった。欠点は楽々転職など展開の強引さもあるが一番は小学生モードで遊びがほぼなかった事か。
考えさせるセリフもあり地味だが丁寧な作りで、未来をさり気なく暗示する演出がよかった。
339ななしん
垢版 |
2024/12/24(火) 02:37:11.28ID:DyegVj4e0EVE
ぷにるはかわいいスライム(終) おっ山姥小屋のネタですな。またはお菓子の小屋、注文の多い料理店
雪女は雪で固まらないの?と言ってはいけない、むしろ溶けた。その後も色々楽しめのネタで回していた
前回に続いて本筋は寂しさと愛情、引きずる作風と相まって暗く…出かけてもうた、って2期かーい

今期のMybest。作画や美術ギャグなど楽しませ方のバランスがよく、予想外のオブジェが生成されるドッキリは
マリオギャラクシー的な効果が3話など特に面白かった。続編でまだネタが残ってるのかおじさん心配だよ…
340ななしん
垢版 |
2024/12/30(月) 17:40:48.92ID:LtyNwEDd0
ささ恋(終) 倒れなかったドミノがようやく。中盤から面白く作ろうにも無理な感じで、特番編集や3話迄を見ると
こう出来たらなという思いは伝わった。最終話は主役がパシリになりアキ先輩の物語ダッタノカ…見守ったぞ。
コーラル色や変わった表現が好みだった、ヒマシホの嶋野さん根本さんもベテラン勢の中で瑞々しく上手かったと思う
341ななしん
垢版 |
2024/12/31(火) 16:43:00.40ID:eUrLyhIt0
今年のmy視聴ランキングは1つのみ、下の階には澪がいる でした。数週間前から決めていた

外国産の人気アニメも楽しいけど文化の差で距離感が出る。素晴らしさは理解できるけど…ってヤツ。
澪は日本作品と同じ感じで観てよかった点が大きい。焼肉シーンの親への儒教ぽい違和感は凄いけど(笑)
基本的にどういう点を問題点だと感じ、喜び悲しみ我慢したりするポイントが日本と韓国で近いんだなと思えた。

ビッグタイトルはフリーレン、推しの子、ゆるキャンと3つみたがどれもよかったなあ。
342ななしん
垢版 |
2024/12/31(火) 19:02:53.77ID:UnlhfKUv0
意外なチョイスじゃん
俺は澪見てなかったけども
343ななしん
垢版 |
2025/01/04(土) 02:11:01.89ID:SZOQlgmy0
もめんた・リリィ どんな作品?GoHandsです!って感じ。妙に大変そうなギラつく作画、げっそりする色の桜、
料理ネタ、透き通った光るお茶。お話は研修作品のノリだけど制作を信じるなら宝石の国みたいになるのかね。

空色ユーティリティ 部活試すシーンはJKにやらせてみた、の風刺か。後半は説得でお稽古事の哲学を投入したり
出だしはよかったかな。というのも、ていぼう部が好きだったからなんだけど…

>>342
俺はひねくれてるけど、一応心が動かされた作品をきちんと選んでるつもりよん。
344ななしん
垢版 |
2025/01/06(月) 00:59:22.19ID:bDH3zBCs0
沖縄 したっけー北海道のよりネタが濃いかな、話も密で4コマ系かと思った。仲村じゃない宮城がいない、
あんだーぎーが彼岸島の亡者…などネタのある1話だった。ヒロインが某インデックスさんになり始めてないか心配

全修 アニメってこうなってるんスね?から異世界失格おじさんみたく転生してしまい。やや悪役令嬢コースに近く
制作らしい風刺もあり、世界や作品に対して一歩引いた視点を取っていそうな所はメタリックルージュに近いかなと。
345ななしん
垢版 |
2025/01/07(火) 02:40:35.40ID:+thwOLTo0
この会社に好きな 衰退した暴力ヒロインの魅力を隠れてイチャコラする設定で蘇らせた感じかな、社会人は分別が
ついてて安心だ。描くシーンの外でがっつり愛してるのでアニメ作品としては珍しい
それはそうとBS松竹でうちの会社の小さい先輩やるのね、あの作品の良さに気づくとは!

リーマン異世界 魔王さんの熱弁で目が覚めた。営業ネタと戦隊モノで想像より本腰を入れてていい1話だった
ミノタウロスは否だ稲田って黒田さんかーい、おもむろな居酒屋シーンでは笑ってしまった。

メダカ ムホホなシーンはこのくらい控え目なのが好みじゃ。どやぁするヒロインちゃんってといわゆる佐倉系
ってやつですかね。メインキャラの立たせ方やギスギスの有無などが今後の腕のみせどころかな
346ななしん
垢版 |
2025/01/07(火) 10:55:43.47ID:eepHFV+m0
ちかいわ
347ななしん
垢版 |
2025/01/09(木) 03:03:36.99ID:6mxhWuPy0
黄昏ホテル 有馬かな系の声主人公でしゃれた雰囲気の中、女性向けの素材で探偵業って感じだけど
癒し成分があるかもしれんねこれ。オカルトを気楽に楽しむのは割と好きよ

マジックメイカー 他者目線で転生主人公をみる変わった初回。子供劇場をゆったりと描いていてこれも
不思議さを売りにした作風かね。姉のマリーちゃんは中々衝撃的だったけど…

ハニーレモン この顔明日ちゃんだっけ?中身は逆に根暗一色で、いじめが早くも組み込まれドラマが起きてた
いい1話Endだったが本筋は何だろうね、市ノ瀬さんが抑え気味に表現していたと思う
348ななしん
垢版 |
2025/01/10(金) 02:48:09.14ID:cWLvGdD30
トリリオン#14 ガクくん地味に体力も度胸もあるなぁランニング、ハッキングしてもけろっとしてるし
覚悟の目で鼠小僧に挑戦するも断念…ハッキングのシーンは説明とぼかし方、切なく締める一連の繋ぎがうまかった
面接のシーンが出てきたけどオタ知識版じゃないかこれ、MXだとどうなんだろ。
349ななしん
垢版 |
2025/01/11(土) 02:42:08.37ID:pqVqY3h90
空色#2 ゴルフ完全素人でスタートかい。ペットを飼ってみたって感じね、ミナミちゃんは確かにかわいい
なろうの女神のごとく、先生から上げ膳据え膳でゴルフさせて貰ってたけど夜間の遊びも綺麗だったなあ
プレイに金がかかるぶん楽しさがすぐにわかる遊びよね。
350ななしん
垢版 |
2025/01/12(日) 01:37:58.05ID:2r48jGpX0
坂本 戦闘劇に気合入っていたけれど本筋は何だろ、女向け作品では抗争ハッタリで人間関係メインだったりするよね
少年漫画だし、ほのぼの日常の中で技を使ったり暴れん坊将軍みたいなタテもあったからそれメインなのかな

ババンパイア 最初のヤマジュン風の語りで既に怪しい。種族のせいでオネエなの…ノンケ食い欲望のわるい人だ
90年代不良、古の強オカマを引っぱってきた感じか。真面目なメロドラマで笑いを取る感じや、ギャグ多いのがいいわね。

Aランク離脱 追放系というと主人公が妬み僻みでおかしいのがデフォだけど、これは天下り的に豊潤な技術を行使し
身なりもよくプライドで不浄にならずに済んでいる感じか。チアしてくれる美少女ハーレムもあり失格紋に近いかな
351ななしん
垢版 |
2025/01/13(月) 02:34:07.99ID:8WUx6/8g0
沖縄#2 具志堅さんが出てきた、方言は相変わらず全く分からない。ルーズな南国の紹介かぁ…
きゃんさんはクラスで最初に声かけてきた子なのね。好きになるのも分かる気がするさー シーサーがエロい。

全修#2 ストーリーは動かず、魔法少女ネタやペガサス処女ネタを出しつつ親睦を深める回だったかな
前回は86ぽい敵だったけど今回のは何だったかなあ。同じものは描くことができないのネ

戦隊レッド 笑う戦隊はブレイバーンだっけ?こっちは大人しく主人公は暑苦しくないし、異世界色が強いね
このすばっぽく互いのテリトリーは侵さない感じかお行儀がいいな…中田さんが叫んでた!
352ななしん
垢版 |
2025/01/14(火) 01:46:41.19ID:K90AllFj0
この会社#2 2人の関係がバレるかという流れで、女子側外野は黒猫系女子でオタクは鈍いって感じで固めて
男子側はバレてもマセガキ(純真)は安心と固めてたかな。感情移入にあたって内容がやや難しい印象は受ける。

リーマン異世界#2 ほほう2話は戦国大名風のオーガ相手にストロングホールドを決める話か。オーガ娘ちゃんが
ええな、エッチな方向でグイグイと押して来よる。ジェラシーするウルマンダーさんもよい…いま何でもするって

メダカ#2 何でもするって。モナちゃん早くも気弱になってお行儀ええタカビー女子くらいに落ち着いてきた
ド鈍失敗系というかな、今回もノリが楽しめた。外野にざーさんの強いフォローもあり…サカナなっ!
353ななしん
垢版 |
2025/01/17(金) 02:53:16.71ID:t7WPg6sG0
タソガレ#2 メイド姿のかわいい主人公ちゃん、イケメンには惚れずにロリババァ籍に入ってしまった。
記憶の具現などサイレントヒル2に拘りがある一方、話の内容やゲストの声は適当でまあいいかと眺める感じだ

トリリオン#15 今回はネタが豊富。男の妄想キリカ3連、ヤリチンコーデ、自作アプリのギャグとロマン、
虎眼流監視。一期一会の切なさも挟み、集大成的に観覧車の2度目の問いは今まで一番の見せ場だったんじゃないかな。
354ななしん
垢版 |
2025/01/19(日) 00:32:37.49ID:bk6Ix3tE0
空色#3 火曜の天使編、コミカルな表情と会話運びがよく頭にスッと入る吸収率。何故かと考えたら会話がオッサン。
ユーティリティに旗包み、お姉様方にしおれたりネタが丁度よくて和む。自販機ゲームで締めるのもうまい。

ババン#2 アブない人に惚れるベタな構図。探偵とちんぴら絡みもあったが展開があまり面白くない。彼、自分語りが
多すぎるし二人への態度も曖昧、もっと欲望出していいのよ。変なおじさんが居たり対象年齢は高そうだが…
355ななしん
垢版 |
2025/01/20(月) 15:45:13.16ID:N/JldmEV0
沖縄#3 やたら可愛いシーサーちゃんやゾンビ感染の踊りで釣りつつ、火の鳥の鬼瓦や土着の布教を思い起こす
民俗的な紹介が上手い。きゃんさんアイヤー中華娘的なキャラになってきてヒロイン張れそうで安心した。

全修#3 生かした世の中、デステニーちゃんは懐かしの風船おっぱい(乳首なし)。擬態処理はルージュでもみたが
ナツコちゃんは知的。今回のプロレスは作画の本音が聞けたかね、格闘系はやっぱり大変なんだなあ…と。
356ななしん
垢版 |
2025/01/21(火) 16:37:28.57ID:MD5UQHec0
リーマン異世界#3 粥が給食だったりオークが人並み等、変わった作品だ。食の啓蒙ネタに入っても他のなろうの様に
先進文化で偉そうにしないのは海外出張リーマンの矜持か。本筋も観察や考察を駆使して、賢いウルちゃんと
他文化の理解を深めるしっかりした話だった。節々のギャグも結構いいんだよな。

メダカ#3 今回もざーさんが笑わせてくる、対する芹澤モナちゃんの柔かい関西弁が合う。可愛い?そう君は川井。
えっちさで満足したけどずっと惚れないおかしさに気づかないの無理あるでしょ、早くも次の子が出てきたぞ。
357ななしん
垢版 |
2025/01/25(土) 16:28:11.18ID:mEo9GQqz0
トリリオン#16 今週もいい展開、桜君が業界人として支えようとするけど視聴者もハル君を影で追ってしまう
おじちゃんと桜君の同じ穴の狢が微笑ましく、ゲーム話に加え金に手を付けたり孫請けのネタなど風刺もよかった。

空色#4 ゆるきゃんにもあった店の回。ユーティリティ選ぶシーンはコズミックで、キャラを遊ばせる他のシーンも
クソアニメ演出がよくサープリ見てた頃が懐かしい。ゲーム勝負や沼に始まり沼(パチンコ)で終わる話の構成も好み。
358ななしん
垢版 |
2025/01/27(月) 21:20:53.97ID:Kh41/ZiW0
沖縄#4 一生懸命さや純粋さを描いててええな。一方通行ギャグもいいが指笛で後半しっかり難しさを描いてたし。
巨大ヒーローだったきゃんさんの過去。作画が入っててマンガ語の出し方も面白かった。指が唾液でべろんちゅ。

全修#4 イケメン歌手の解で察するだろうが、今回はその実序盤から腐女子向けの色が強い。ナツコちゃん探偵の
(ゴキブリ的)動きはファ美肉おじさんで見た光景。ですわエルフを愛で救うという、内容がしっかりしていた。
359ななしん
垢版 |
2025/01/29(水) 18:21:03.98ID:NFu2zgMj0NIKU
リーマン異世界#4 主人公の魔法習得回だが、シルフィードさんのオタクだが根はマトモとする話の流れは上手く、
結界を発明するクエストネタもよかった。「設計者はそれ以上取り去るものが無くなった時に完成を知る」ね
メロメロなウルちゃんに亜人の皆さんもかわいい。

メダカ#4 新キャラ入れず持たせてきた。案の定ネタが切れてるが踏ん張ってる時は負け組根性というか、
謎の応援がついてしまうものなのだ。残念コンビをみんなで見守る様式美で一旦飾った感じだ
360ななしん
垢版 |
2025/02/01(土) 22:36:30.93ID:LJM+vtkE0
トリリオン#17 ヘビジマさんのねっとり双一君系声いいね。そしてドラゴン総帥のこの声は…土師さんだ
ハル無双と言っておきながら家政婦ミタゾノで、結末は見せずガク君のほうに放り投げ。まさにマツド総研。

空色#5 ミナミちゃんの可愛いシーンばかり。特訓では多角的な楽しみ方を紹介するが、最後のネタがととのうって…
おじさん構文(言葉に出さない阿吽の会話)が今回もみられた。純粋な生徒相手に、大人の会話をしてはだめなのだ。
361ななしん
垢版 |
2025/02/04(火) 17:51:36.03ID:ItzjtxRL0
沖縄#5 今回はネタが実用的でよかった、ねーは地雷だ。マジムンも知らんね、キジムナーはアクアトープやSK∞で
出るくらい人気だけど。かりゆしもふんもサンも、盲点というか重要なポジションを占めていて最後ボケでうまく締めた。

全修#5 話の構成がよかったなあ、慢心フラグで入り下層民と親交を深めナツコ対策してきた敵でピンチに陥る
今回の敵は宝石の国っぽい、冒頭パワハラしてた自分を修正するんかな。決めポーズなど現世と繋がるネタが添えられていた。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況