前スレ
今期アニメ総合 [553467123]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1696119586/
今期アニメ総合
1🏺
2023/10/03(火) 22:29:29.09ID:iRKXwV4t0378ななしん
2025/03/26(水) 19:51:48.20ID:B9vfUyOp0 リーマン異世界(終)SF定番の最終回メンタルクリニック。内と向き合う内村のトラウマ弄りは激しく脚本の気合を
感じる。ウルちゃんが無難にヒロインを演じ切り心の居酒屋は店じまい
今期Mybest、モラル型の主人公好きって前提のうえでどの要素も水準が高く毎週ネタが楽しかった
宿敵がなろう勇者っぽい思考をしていたり、既存の俺ツエー型主人公への皮肉もあったかもしれない
感じる。ウルちゃんが無難にヒロインを演じ切り心の居酒屋は店じまい
今期Mybest、モラル型の主人公好きって前提のうえでどの要素も水準が高く毎週ネタが楽しかった
宿敵がなろう勇者っぽい思考をしていたり、既存の俺ツエー型主人公への皮肉もあったかもしれない
379ななしん
2025/03/31(月) 21:13:09.32ID:BUzYvLKy0 トリリオンゲーム(終)残り2話は未来編と言うかな、劇中の大企業風刺は好調だが成りあがりの現実感は後退。
それを逆手にして操られた光る大衆で畳むSFは上手い、これまで通り切ないトゥルーエンド式というか。
弱キャラ美学も楽しめたけどソシャゲ編の抗争ドラマが熱かった。DTBを思い出すと隠れた敵を描くには2クール要る
かも。芸能買収情報戦…すべてやる企業は現実にはなく、黒龍一真はセリフの茶目っ気もありいいキャラだった。
それを逆手にして操られた光る大衆で畳むSFは上手い、これまで通り切ないトゥルーエンド式というか。
弱キャラ美学も楽しめたけどソシャゲ編の抗争ドラマが熱かった。DTBを思い出すと隠れた敵を描くには2クール要る
かも。芸能買収情報戦…すべてやる企業は現実にはなく、黒龍一真はセリフの茶目っ気もありいいキャラだった。
380ななしん
2025/04/01(火) 13:55:29.00ID:BNQQpiL10 俺の部活顧問はできないなら出てろはぶれー
ってやられた
偶然その場所にいるんだからハブるのやめろよ
マジつまんない奴だった
ってやられた
偶然その場所にいるんだからハブるのやめろよ
マジつまんない奴だった
381ななしん
2025/04/01(火) 14:33:18.24ID:BNQQpiL10 暇つぶしになったありがとう
仕事行ってくるわ
仕事行ってくるわ
382ななしん
2025/04/09(水) 03:21:12.60ID:tw18KqUv0 ボールパーク 実際は席からだと選手小さいよね。売り子ちゃんのビールはぬるいからご愛敬ってやつ
サーバーの準備シーンはじっくり見たい。2話ネタでは野球って確かに細かいルールが難しいよな、よく分らんもん
一期一会のドラマで繋いでいく感じか、山田さんが熱いヒナまつりに居たなこんな子
ある魔女が死ぬまで 1話は桜で感動させるB級っぷりに閉口してしまったが、2話が中々によかった
青山さんの不定形な声を周りの声優陣で固めて支える感じで、キャラの年齢や死の表現とよく合っていたと思う
サーバーの準備シーンはじっくり見たい。2話ネタでは野球って確かに細かいルールが難しいよな、よく分らんもん
一期一会のドラマで繋いでいく感じか、山田さんが熱いヒナまつりに居たなこんな子
ある魔女が死ぬまで 1話は桜で感動させるB級っぷりに閉口してしまったが、2話が中々によかった
青山さんの不定形な声を周りの声優陣で固めて支える感じで、キャラの年齢や死の表現とよく合っていたと思う
383ななしん
2025/04/11(金) 01:14:45.17ID:OZ5DWP7y0 この恋で鼻血を 今期中華枠はヒーローモノか、ギャグやマブい主人公はフェーレンザイに近くオサレ品質で
少女ジャンプってジャンルに挑戦してるようにみえる。テンポが早く小難しいがインテリなネタの面白さが売りか
モカ君頑張ってくれたまへ
未ル お仕事アニメは数多あるが企業視点ガチなところが独特で、科学館やEテレに卸されてる作品ぽい雰囲気
1話で手塚の火の鳥風に話の骨格をゆったり見せ2話ホームアローンネタ。宇宙ごみにせよアマゾンの金探しにせよ
実際のネタがモデルかな
少女ジャンプってジャンルに挑戦してるようにみえる。テンポが早く小難しいがインテリなネタの面白さが売りか
モカ君頑張ってくれたまへ
未ル お仕事アニメは数多あるが企業視点ガチなところが独特で、科学館やEテレに卸されてる作品ぽい雰囲気
1話で手塚の火の鳥風に話の骨格をゆったり見せ2話ホームアローンネタ。宇宙ごみにせよアマゾンの金探しにせよ
実際のネタがモデルかな
384ななしん
2025/04/13(日) 01:36:05.05ID:L2+eHeiM0 ロックは淑女の Citrus系のノリかなあ。1話最後のこれは音楽とアニメを合わせるの大変だろうなと思ってたら
それに強い所が作ってるのか。チュチュ級のドリル髪主人公が黒髪ちゃんの手のひらで延々と責められていた。
九龍ジェネリック 世紀末風で絵がメガロボクスくらい懐かしい。切なさは形式的にデカダンスを入れてるかな
今ではアウトなタバコも訳ありで薄まっていき。友達加入も脈絡がなく不思議さの作り方がさり気ない
恋は雨あがりも好みだったけどこれも贅沢に作られてそう
片田舎の剣聖 異世界でも冴えないおっさんか、藤原さん系の声は山路さんも上手いよね。しかし女の子の制服が
エロいのう、アリューシャちゃんの髪飾りはコブラの煙草かよと。割としっかり話作りしててゆったりペースだ
それに強い所が作ってるのか。チュチュ級のドリル髪主人公が黒髪ちゃんの手のひらで延々と責められていた。
九龍ジェネリック 世紀末風で絵がメガロボクスくらい懐かしい。切なさは形式的にデカダンスを入れてるかな
今ではアウトなタバコも訳ありで薄まっていき。友達加入も脈絡がなく不思議さの作り方がさり気ない
恋は雨あがりも好みだったけどこれも贅沢に作られてそう
片田舎の剣聖 異世界でも冴えないおっさんか、藤原さん系の声は山路さんも上手いよね。しかし女の子の制服が
エロいのう、アリューシャちゃんの髪飾りはコブラの煙草かよと。割としっかり話作りしててゆったりペースだ
385ななしん
2025/04/14(月) 16:16:42.50ID:ePf3MzeK0 勘違い工房主 追放系の僻みテンプレがあるけどほぼ自重カイン君。テイマーにせよEMTのかわいい系は好みだ
キャラの作画がええな。坑道の演出は笑った、おばさん工房主も凡人ってどんだけー
ラザロ DTBビバップ系に続きが!退廃的な中でキアヌ博士を追うワクチンゲームは話としては珍しくない
1話はメトロポリス風に運動し2話は邦画っぽく静かに仲を詰めてた。目新しい情報はまだ無いかな?
ゴリラの令嬢 中村さんはうるしちゃんの声が大きかったから満足のいく役だ。話のペースはのんびりしていて
遠巻きにニヤニヤ眺める感じか。このキャスト布陣だと女向けの作品だろうか
キャラの作画がええな。坑道の演出は笑った、おばさん工房主も凡人ってどんだけー
ラザロ DTBビバップ系に続きが!退廃的な中でキアヌ博士を追うワクチンゲームは話としては珍しくない
1話はメトロポリス風に運動し2話は邦画っぽく静かに仲を詰めてた。目新しい情報はまだ無いかな?
ゴリラの令嬢 中村さんはうるしちゃんの声が大きかったから満足のいく役だ。話のペースはのんびりしていて
遠巻きにニヤニヤ眺める感じか。このキャスト布陣だと女向けの作品だろうか
386ななしん
2025/04/17(木) 01:43:30.55ID:ZYEAbCC00 アポカリプスホテル 永劫のロボットタイム、虚無色をアピールしてるがいつか好転する展開になるはず。
ジブリ要素のさり気なさがうまく、2話の宇宙人の独特な挙動は見ていておもしろかった。
可愛げがない聖女 発達障害系主人公、Lv99の子は他人の気持ちが分からず変な行動を取ってしまっていたが
こちらは愛想とコミュ力が絶望的で周りから嫌われる。俺と似た性格だ!…美化して救ってくれるとはありがたや
勘違い工房主と似た追放系で早くも周りが優しいのがいいね
ジブリ要素のさり気なさがうまく、2話の宇宙人の独特な挙動は見ていておもしろかった。
可愛げがない聖女 発達障害系主人公、Lv99の子は他人の気持ちが分からず変な行動を取ってしまっていたが
こちらは愛想とコミュ力が絶望的で周りから嫌われる。俺と似た性格だ!…美化して救ってくれるとはありがたや
勘違い工房主と似た追放系で早くも周りが優しいのがいいね
387ななしん
2025/04/20(日) 01:24:04.20ID:KTIZCDQj0 ロック#3 全力シャウト気味の2人。全部捨てた、目立つ…ってその巨大ドリルはどうなのよ。日常はプリキュア風
ギャグで繋ぐのか。バトルは曲に引っ張られすぎかなと思ったけど対面シーンがきれいだった。
九龍#3 古の鯨井さんの声は特徴的で少しプロスペラっぽさがある。綾波や鎬など昔の作品の懐かしさを思い出すが
本筋のなつかしさはサイレントヒル2のマリア編に近い感じかなあと。やっぱり雰囲気は好みだな
片田舎#3 彼岸島の明さんみたく氷を切ってたぞ。何と赤髪ちゃんは先生と一番縁のある教え子ときたか
幼少の稽古シーン省き、代わりのバトルシーン、最後に残虐乗せと構成テンポがよく今回も楽しめたか
ギャグで繋ぐのか。バトルは曲に引っ張られすぎかなと思ったけど対面シーンがきれいだった。
九龍#3 古の鯨井さんの声は特徴的で少しプロスペラっぽさがある。綾波や鎬など昔の作品の懐かしさを思い出すが
本筋のなつかしさはサイレントヒル2のマリア編に近い感じかなあと。やっぱり雰囲気は好みだな
片田舎#3 彼岸島の明さんみたく氷を切ってたぞ。何と赤髪ちゃんは先生と一番縁のある教え子ときたか
幼少の稽古シーン省き、代わりのバトルシーン、最後に残虐乗せと構成テンポがよく今回も楽しめたか
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】石破首相 ガソリン 1リットル当たり定額10円引き下げ 明らかに 来月22日から [ぐれ★]
- 大麻は「ダメ。ゼッタイ。」は本当に正しいのか? 海外では考えられていたほどの有害性はないというのが一般的認識 [ごまカンパチ★]
- コカ・コーラ20円値上げ [お断り★]
- 万博会場で警備員が男性に土下座、身の危険を感じ「自ら土下座した」 [バイト歴50年★]
- 若者の「食べログ」離れか、多用するのは中年だけという声も [おっさん友の会★]
- 「スクショ」商標登録でGMOメディアが声明 日常利用で行使は「一切ない」 [香味焙煎★]
- 農家減少インフレ減反700%関税…様々な天災が重なって起きた令和の米騒動に救世主トランプ大統領出現… [819729701]
- 🏡
- 日本人の労働意欲、世界最低… [819729701]
- 【速報】 明日の文春砲、大物俳優と大物女優の不倫wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 🏡
- 【悲報】Android、mate改悪で買うメリットがなくなる