前スレ
今期アニメ総合 [553467123]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1696119586/
探検
今期アニメ総合
1🏺
2023/10/03(火) 22:29:29.09ID:iRKXwV4t0 ささやく やがて君になるに似た陰的な空気感。先輩は女にのぼせるえっちでシャイな男役に近いか
バンドの形をとってるが、がっつり絡むのか恋模様メインなのかまだ分からない
となりの妖怪 チャンピオン系のキャラが太ましい。映画のようなタッチで、新海アニメみたく妖怪の美点だけ
描くスタイルかと思いきや、身体的欠点も惜しまず描いてくる。村民で助け合いという形になるんだろうか。
1話は猫リンク、2話は潘さんのざーさん美少女役が見どころだった
バンドの形をとってるが、がっつり絡むのか恋模様メインなのかまだ分からない
となりの妖怪 チャンピオン系のキャラが太ましい。映画のようなタッチで、新海アニメみたく妖怪の美点だけ
描くスタイルかと思いきや、身体的欠点も惜しまず描いてくる。村民で助け合いという形になるんだろうか。
1話は猫リンク、2話は潘さんのざーさん美少女役が見どころだった
ヴァンパイア 完全に女声のショタ男、実は女でしたの吸血鬼モノ。それを楽しむ感じでハピシュガのネタも
混ざり悪戯好きの制作な感じ。小学生向けらしく強引な設定や内容は薄めで、キュンとくるものが展開。
蛙化はしたが踏ん張る市之瀬さんのサラシはいつ脱ぐのか。
じいばあ 若返っても昔話レベルでステレオタイプすぎる爺婆さんだった。女性目線で書かれてる気はするし
女読者向けかと思いきや、高齢者向けに配慮された作りで高齢者層がみても楽しめそう。
1話で爺さんを立たせ2話で婆さんも上げてきた。のんびりしてるようで設定は細かい。
混ざり悪戯好きの制作な感じ。小学生向けらしく強引な設定や内容は薄めで、キュンとくるものが展開。
蛙化はしたが踏ん張る市之瀬さんのサラシはいつ脱ぐのか。
じいばあ 若返っても昔話レベルでステレオタイプすぎる爺婆さんだった。女性目線で書かれてる気はするし
女読者向けかと思いきや、高齢者向けに配慮された作りで高齢者層がみても楽しめそう。
1話で爺さんを立たせ2話で婆さんも上げてきた。のんびりしてるようで設定は細かい。
声優ラジオ 声優のウラオモテ、中々の設定で飛び出した1話だけど2話で空気が緩くなったかな
夕陽ちゃんが素顔で水銀灯のようなお姉さま芸を入れてきたり。風刺よりはファンタジー路線が強めとみた
Citrusやアサルトリリィみたく百合にはならないのかなあ
夕陽ちゃんが素顔で水銀灯のようなお姉さま芸を入れてきたり。風刺よりはファンタジー路線が強めとみた
Citrusやアサルトリリィみたく百合にはならないのかなあ
怪異 読ませる展開の1話。化物語に似た理屈系かと思ったけど2話見るとそうでもないね
恵体ちゃんはボディ重量100%の所からスライダーを自由に動かせるゲーミング仕様。お話もシリアスじゃなく
緩いね、ほっちゃんが年齢不詳先生やってたがさすがに美少女声じゃなかった
喧嘩独学 ヒャッハー系だが1話も2話も読ませる展開。韓国系作品はノブレスが雰囲気よくて好きだったけど、
このGODハイスクール系統のほうが一般受けはよさそう。
敵方も含めキャラが全員はっきり役割分担されていて、過度な表現になり過ぎない上品さがあるね
配信ネタを主軸にバトロワやマトリックス、つなぎでLineトーク入れたり今のところ面白い。
恵体ちゃんはボディ重量100%の所からスライダーを自由に動かせるゲーミング仕様。お話もシリアスじゃなく
緩いね、ほっちゃんが年齢不詳先生やってたがさすがに美少女声じゃなかった
喧嘩独学 ヒャッハー系だが1話も2話も読ませる展開。韓国系作品はノブレスが雰囲気よくて好きだったけど、
このGODハイスクール系統のほうが一般受けはよさそう。
敵方も含めキャラが全員はっきり役割分担されていて、過度な表現になり過ぎない上品さがあるね
配信ネタを主軸にバトロワやマトリックス、つなぎでLineトーク入れたり今のところ面白い。
ゆるきゃん#3 橋はいいね、方式は多様だし見るぶん綺麗なのが多い。黒沢キャラは甘ったるい声だね
みっく系的な。 旅PRは上級初級コースの分割安定の構成、それとフリーレン系むくれっ面演出か。
花野井くん#3 ざーさんノリノリに演技してるが、前半ほたるちゃんのスイーツに終始ニヤニヤ。野郎も
負けず飛ばしてくる。後半シンデレラでは堂々と非現実さをアピール、嘘でもほしい空気感いいよね
作風は若い人向けじゃない感じだな
ささやく#2 子犬系ひまりちゃんが!グイグイくる。ヨリ先輩のほうは朴訥な中に優しさもあってヨシ
設定と演出はNo9の小さい先輩にとても近いね、横浜ラボ特有の劇画調も割と合ってる
このハニーシュガーは当然好みだよ。嶋野さんもポスト立花さん的でようやっとるね。
みっく系的な。 旅PRは上級初級コースの分割安定の構成、それとフリーレン系むくれっ面演出か。
花野井くん#3 ざーさんノリノリに演技してるが、前半ほたるちゃんのスイーツに終始ニヤニヤ。野郎も
負けず飛ばしてくる。後半シンデレラでは堂々と非現実さをアピール、嘘でもほしい空気感いいよね
作風は若い人向けじゃない感じだな
ささやく#2 子犬系ひまりちゃんが!グイグイくる。ヨリ先輩のほうは朴訥な中に優しさもあってヨシ
設定と演出はNo9の小さい先輩にとても近いね、横浜ラボ特有の劇画調も割と合ってる
このハニーシュガーは当然好みだよ。嶋野さんもポスト立花さん的でようやっとるね。
喧嘩独学#3 バトルは理屈と作画の混ぜ方が程よく、直後のギャグでコンビの相性のよさを見せつける。
今回もバトロワ校風がベースだけど、主人公君にスパイダーマンやフォレストガンプ系人物像が描かれた。
ネタもこじき役者への覚悟や、のび太スタイルの妄想…と豊富。
今回もバトロワ校風がベースだけど、主人公君にスパイダーマンやフォレストガンプ系人物像が描かれた。
ネタもこじき役者への覚悟や、のび太スタイルの妄想…と豊富。
サラダボウル#3 リヴィアちゃんはまずけしからん乳を隠しなさいよ。やはりというか、ホームレス生活も
"事後"の宗教ネタも過度に楽観的。コメディ調はいいけど、事実や真実から逃げている印象を受ける。
救世主ネタの〆はスターウォーズEp6か、懐かしい。
となりの妖怪#3 濃い3話だった。ぶちオ君パートは母ちゃんの子供慣れトークから泣かせる展開がいいね
野獣レベルの妖怪が居たり、カラス天狗さんが町一番の実力者だったり、蛇の因縁では(おそらくこの町の)
悪い人間が初めて描かれたり。ちょうちょ結びが乙女チックすぎる…
"事後"の宗教ネタも過度に楽観的。コメディ調はいいけど、事実や真実から逃げている印象を受ける。
救世主ネタの〆はスターウォーズEp6か、懐かしい。
となりの妖怪#3 濃い3話だった。ぶちオ君パートは母ちゃんの子供慣れトークから泣かせる展開がいいね
野獣レベルの妖怪が居たり、カラス天狗さんが町一番の実力者だったり、蛇の因縁では(おそらくこの町の)
悪い人間が初めて描かれたり。ちょうちょ結びが乙女チックすぎる…
声優ラジオ#3 お泊りで百合百合しながら唐突のムホホ!こりゃたまらん。夢のJKのお乳をモミモミ…
話の中心は、温かくも辛い空気(?)で二人の立ち位置を再確認。豊田さんのシャウトは見せ場で決まったね
話の中心は、温かくも辛い空気(?)で二人の立ち位置を再確認。豊田さんのシャウトは見せ場で決まったね
ゆるきゃん#4 坂専用の電車はいいね、ペルーの電車とかも。パノラマ描写や一人語りシーン、
ヤケイケで出る黒沢東山声も見どころかな。ワル、といえばイキりスーパーカブ子ちゃん!
花野井くん#4 カレの裏の顔、独占欲…母性をくすぐるダメな男だねまったく。いやーずるい
二人の距離が近くて感情が細かいのがいいところかな。ほたるちゃんに感情移入して楽しむほうが幸せかも…
ヤケイケで出る黒沢東山声も見どころかな。ワル、といえばイキりスーパーカブ子ちゃん!
花野井くん#4 カレの裏の顔、独占欲…母性をくすぐるダメな男だねまったく。いやーずるい
二人の距離が近くて感情が細かいのがいいところかな。ほたるちゃんに感情移入して楽しむほうが幸せかも…
声優ラジオ#4 架空だがネタは中々抉ってくる。喧嘩独学や推しの子のような勢いの流れに。
夕日やすみ共に見せ場は今回も良好で、ネタも上級系やトレンドが混ざっていて話の纏めも上手かった
一区切り。梶系メガネ君、松岡系クラッシャー君の男性陣もとても上手かった。
喧嘩独学#4 ギャグ調になって勢いがちょっと落ちたかなと思ったけど、お行儀のよさが上回ってるからで
展開はハマケン復活や裏テク頼りの藤子不二雄系主人公から一転しそうだったり面白かった
お前はやれる!お前ならやれる!ハッー
夕日やすみ共に見せ場は今回も良好で、ネタも上級系やトレンドが混ざっていて話の纏めも上手かった
一区切り。梶系メガネ君、松岡系クラッシャー君の男性陣もとても上手かった。
喧嘩独学#4 ギャグ調になって勢いがちょっと落ちたかなと思ったけど、お行儀のよさが上回ってるからで
展開はハマケン復活や裏テク頼りの藤子不二雄系主人公から一転しそうだったり面白かった
お前はやれる!お前ならやれる!ハッー
ささやく#3 フレンドちゃん怪しいそぶりしやがる。ひまりはあんだけグイグイきて独占欲じゃないんか
悩むヨリ先輩サイド悩むひまりサイド、両方じっくり描かれていてよかったと思う。切り取る写真の演出や
独特な演出が薫る。見せ場ではひまりちゃんが複雑に伸びた感情を即興的にアウトプット、バッチリ決まった
ゆるきゃん#5 のんびりしてるがネタの濃い序盤。やる事ないから寝転がったりお絵描きしたり。
集まってからは安定、料理はツッコまれないよう妙に細かい。夜のすっきりキレイな風景が映えたね
よっなでしこ料理長
悩むヨリ先輩サイド悩むひまりサイド、両方じっくり描かれていてよかったと思う。切り取る写真の演出や
独特な演出が薫る。見せ場ではひまりちゃんが複雑に伸びた感情を即興的にアウトプット、バッチリ決まった
ゆるきゃん#5 のんびりしてるがネタの濃い序盤。やる事ないから寝転がったりお絵描きしたり。
集まってからは安定、料理はツッコまれないよう妙に細かい。夜のすっきりキレイな風景が映えたね
よっなでしこ料理長
となりの妖怪#4 日本全域人妖パラダイス😱 何でも感はMOD世界に近いかな?クルマさんまで来ると
解放感あるね、悪人が出てこない理想化された社会ではあるが…
むーちゃんの暴力はとらドラ系女子が死滅してしまったので、理解に時間かかったぜ
ささやく#4 先週で力を使い果たしたようでかなりエコノミーな感じに。苦い感情を吐露する見せ場が
2つあったのでそこは残念。お菓子先輩は久しぶりに上田節をガシッと出せるキャラだね。作風は好きよ
解放感あるね、悪人が出てこない理想化された社会ではあるが…
むーちゃんの暴力はとらドラ系女子が死滅してしまったので、理解に時間かかったぜ
ささやく#4 先週で力を使い果たしたようでかなりエコノミーな感じに。苦い感情を吐露する見せ場が
2つあったのでそこは残念。お菓子先輩は久しぶりに上田節をガシッと出せるキャラだね。作風は好きよ
花野井くん#5 敵対解消ギャグか。花野井くんの片親系欠点を、ほたるちゃんが母性で更生しそうで
ほたるちゃんが成長する欲張りな構図。屋上の平凡なちょっとしたイベントも映画館シーンも胸キュンでええな
奥サマ方向けをビンビン感じるがよいですよ。
となりの妖怪#5 キツネさん回。前回のランドリーと繋がってて、逃げたお家が自身のアイデンティティに
なってた話ですな。中々に重たい。昭和のSFのあっち側の世界、って事で本筋も動く
都市伝説の怪談からネタバレにもっていく流れがうまい。大地さんも見せ場で決めてきた
ほたるちゃんが成長する欲張りな構図。屋上の平凡なちょっとしたイベントも映画館シーンも胸キュンでええな
奥サマ方向けをビンビン感じるがよいですよ。
となりの妖怪#5 キツネさん回。前回のランドリーと繋がってて、逃げたお家が自身のアイデンティティに
なってた話ですな。中々に重たい。昭和のSFのあっち側の世界、って事で本筋も動く
都市伝説の怪談からネタバレにもっていく流れがうまい。大地さんも見せ場で決めてきた
声優ラジオ#5 迫真の社長さん。よく考えられたセリフ回しで事件をうまく締め、いい人で固めていく
めくるちゃんはThe・田村ゆかりキャラという程で、いい人感の出る東山ちゃんの声は合わないけれども
作風を考えると敢えての配役かもしれない
喧嘩独学#5 お話は粗があるけど見ごたえがあり巻き戻し等の脚本はよかったかな、ネタも物体Xジュースや
黄金の右足など悪くない。けど作画力切れが目立ったね。ローキックシーンの多用ほか変なシーンが多かった
めくるちゃんはThe・田村ゆかりキャラという程で、いい人感の出る東山ちゃんの声は合わないけれども
作風を考えると敢えての配役かもしれない
喧嘩独学#5 お話は粗があるけど見ごたえがあり巻き戻し等の脚本はよかったかな、ネタも物体Xジュースや
黄金の右足など悪くない。けど作画力切れが目立ったね。ローキックシーンの多用ほか変なシーンが多かった
213ななしん 警備員[Lv.2(前12)][苗警]
2024/05/13(月) 20:36:54.14ID:eKLYlzFW0 【バカ?】どうして自.民党を信じられるの?(笑)
イーロン・マスク「Twitterで言われてた陰謀論ってだいたい本当だったよね?」
h●tps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1711111617/
【速報】統一教会・韓鶴子総裁「日本は賠償を。日本の政治は滅ぶしかないだろう」
[クロ★]
h●tps://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1688366014/
山上が動かなければ俺たちの知らぬ間に日本が統一教会に乗っ取られていたという事実
h●tps://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1661275284/
【悲報】もしも山上がYAMAGAMIしなかった世界線🥺あまりに恐ろしすぎる🥹
[659885898]
h●tps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1661255934/
自.民党は統一教会(朝鮮の反日カルト)とべったりだったのに
どうして自.民党を信じられるの?
もう忘れたの?
記憶力ゼロなの?(笑)
イーロン・マスク「Twitterで言われてた陰謀論ってだいたい本当だったよね?」
h●tps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1711111617/
【速報】統一教会・韓鶴子総裁「日本は賠償を。日本の政治は滅ぶしかないだろう」
[クロ★]
h●tps://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1688366014/
山上が動かなければ俺たちの知らぬ間に日本が統一教会に乗っ取られていたという事実
h●tps://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1661275284/
【悲報】もしも山上がYAMAGAMIしなかった世界線🥺あまりに恐ろしすぎる🥹
[659885898]
h●tps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1661255934/
自.民党は統一教会(朝鮮の反日カルト)とべったりだったのに
どうして自.民党を信じられるの?
もう忘れたの?
記憶力ゼロなの?(笑)
ゆるきゃん#6 大学生テイストを出してきた。お泊り会後の時刻ネタ、別行動に他人との交流
自撮り慣れのなでしこが可愛い、大塚さんJetStream風ナレ。同じ景色でつまらんといえば常磐自動車道。
花野井くん#6 野郎ライバルをストーカーしつつ潰してくる花野井くん🥺メン…ヤンデレ系ってやつか。
そりゃフラれるわ。それをじっくり話にしたり、後半虐待親持ちも?と不安にさせて回避したり見ごたえがある
けど、女向けにかなり欲張った設定が多い!
自撮り慣れのなでしこが可愛い、大塚さんJetStream風ナレ。同じ景色でつまらんといえば常磐自動車道。
花野井くん#6 野郎ライバルをストーカーしつつ潰してくる花野井くん🥺メン…ヤンデレ系ってやつか。
そりゃフラれるわ。それをじっくり話にしたり、後半虐待親持ちも?と不安にさせて回避したり見ごたえがある
けど、女向けにかなり欲張った設定が多い!
ささやく#5 見た目に反し残念ネガティブのアキ先輩、受難役か。話は花野井くんと似て好きの保留だけど、
グイグイ側が保留されて進みがゆっくり。今回もお菓子先輩の存在がタイムリーに発揮され、突破口となる
内容密度が今回も濃く作画も落ち着いたかな。よかったですよ
グイグイ側が保留されて進みがゆっくり。今回もお菓子先輩の存在がタイムリーに発揮され、突破口となる
内容密度が今回も濃く作画も落ち着いたかな。よかったですよ
となりの妖怪#6 すぐ狐さんイベント回収。復縁ネタは定番ベタだが丁寧に描かれていたり、立花家紹介や
設定の現実味などもしっかりしてた。続くお話も年齢層高めの会話で、全体の構成が上手かったかな。
フリーレン味のカラス天狗さん、ペルソナ2の引きなど。
設定の現実味などもしっかりしてた。続くお話も年齢層高めの会話で、全体の構成が上手かったかな。
フリーレン味のカラス天狗さん、ペルソナ2の引きなど。
声優ラジオ#6 今回は内容がやたら難しくテンポも早すぎる。2/3に圧縮したような感じ。
セリフ内容も配慮されてる傍らで詰めの甘さを感じる。母バトルなど濃厚な展開は終始よかったが…
お風呂シーンを意地でもねじ込んでくるクソアニメだぜ!
喧嘩独学#6 やっとOPEDのメチャカワちゃんが入る(本編だと作画が安定しないけど)
新敵の話も中々いいんだけど、脚本と齟齬が出るくらい作画が力尽きてるのが残念でならない
ファイルーズさんのジャンプ声やっぱええのう
セリフ内容も配慮されてる傍らで詰めの甘さを感じる。母バトルなど濃厚な展開は終始よかったが…
お風呂シーンを意地でもねじ込んでくるクソアニメだぜ!
喧嘩独学#6 やっとOPEDのメチャカワちゃんが入る(本編だと作画が安定しないけど)
新敵の話も中々いいんだけど、脚本と齟齬が出るくらい作画が力尽きてるのが残念でならない
ファイルーズさんのジャンプ声やっぱええのう
ゆるきゃん#7 AI(愛)の世界。オッサン向けセンスで情報量多い、なでしこのお得な性格ふたたび
全員温泉好きはずるい。大抵は好き嫌い半々だから入りたい人だけ入るか、キャンセルになるんだよ温泉!
花野井くん#7 妙に慎重でいい人になった彼の裏にからくりが。キャラ設定想像よりしっかりしてるね
お金持ちだが両親のいない家庭というと、ダンスールのルオー君がそうだったかな
悩む恋模様に演出もよくとても満足の回だった。純粋なお付き合いに恋の哲学…とやっぱり若くない人向け
全員温泉好きはずるい。大抵は好き嫌い半々だから入りたい人だけ入るか、キャンセルになるんだよ温泉!
花野井くん#7 妙に慎重でいい人になった彼の裏にからくりが。キャラ設定想像よりしっかりしてるね
お金持ちだが両親のいない家庭というと、ダンスールのルオー君がそうだったかな
悩む恋模様に演出もよくとても満足の回だった。純粋なお付き合いに恋の哲学…とやっぱり若くない人向け
ささやく#6 骨休めのショッピングではかわいさが描かれ、モラトリアム思い出しつつ本番へ
バンドを中心にやっぱり作画力が満たないが、作画愛や声優力など暖かく不思議とよい雰囲気。
ヨリ先輩尻に敷かれてる
となりの妖怪#7 猫ちゃん化けて運転すんのかね。前回の引きをキャンセルしてフリーレン方面に行く
元々レインボーな作品だったけど、車さんの家庭はとりわけ特殊なので共感できる人が限られるだろう
カラス天狗さんなど、優男キャラも女性目線での振る舞いが多い。
バンドを中心にやっぱり作画力が満たないが、作画愛や声優力など暖かく不思議とよい雰囲気。
ヨリ先輩尻に敷かれてる
となりの妖怪#7 猫ちゃん化けて運転すんのかね。前回の引きをキャンセルしてフリーレン方面に行く
元々レインボーな作品だったけど、車さんの家庭はとりわけ特殊なので共感できる人が限られるだろう
カラス天狗さんなど、優男キャラも女性目線での振る舞いが多い。
声優ラジオ#7 役を悩みつつ演じるのは「わたゆり」っぽい。今回は夕陽ちゃんがかわいく描かれてる
みくるちゃんは古き瓶底メガネ美少女的な真逆隠し。マジカル指導ののち肉入りを果たす
終盤のイベントも古くオーバーだけどよかったですよ。
ゆるきゃん#8 大垣・犬子・斎藤さんの三人はバランスがいい。キャンプめしは簡易調理ながら人気の軽食屋
みたいな贅沢なレシピ。今回もよい内容、ワインに合わせるならこってりテリヤキピザかな。
みくるちゃんは古き瓶底メガネ美少女的な真逆隠し。マジカル指導ののち肉入りを果たす
終盤のイベントも古くオーバーだけどよかったですよ。
ゆるきゃん#8 大垣・犬子・斎藤さんの三人はバランスがいい。キャンプめしは簡易調理ながら人気の軽食屋
みたいな贅沢なレシピ。今回もよい内容、ワインに合わせるならこってりテリヤキピザかな。
喧嘩独学#7 真のヘタレがファン目線で嫌だといえばヘタレ芸主人公にも響くか。特訓は体幹へ
謎の水流風呂、クローゼットぶら下がりは無理あり過ぎ。レンタルでいいからマシン買いなさいよ
花野井くん#8 今回は構成がうまい。最初に独りで雰囲気をぶち壊す花野井君の残念さをこれでもかと見せ
中盤から暖めていく。数々の嫌なシーンを後からしっかり理由づけして緩和していくのが上手かった。
番犬と化した花野井君が逆立場で弄る最後のオチもよし。
謎の水流風呂、クローゼットぶら下がりは無理あり過ぎ。レンタルでいいからマシン買いなさいよ
花野井くん#8 今回は構成がうまい。最初に独りで雰囲気をぶち壊す花野井君の残念さをこれでもかと見せ
中盤から暖めていく。数々の嫌なシーンを後からしっかり理由づけして緩和していくのが上手かった。
番犬と化した花野井君が逆立場で弄る最後のオチもよし。
ささやく#7 女の子がいっぱい。雨降って地固まるような既存キャラどうしの親交が心地いい
これも今回は構成がいいね。まず泉さんをアホの子に描きつつ、喫茶店で2人のムホホなシーンも挟み
後半で泉さんの本性、アキちゃんの処女的な鈍さを描く。涙…可愛すぎる😄 最後にダメ押しの解答。
これも今回は構成がいいね。まず泉さんをアホの子に描きつつ、喫茶店で2人のムホホなシーンも挟み
後半で泉さんの本性、アキちゃんの処女的な鈍さを描く。涙…可愛すぎる😄 最後にダメ押しの解答。
となりの妖怪#8 温めた2度目の山場。作者目線の癖が強いが家族愛の会話はやっぱり良い
暴れまくったむーちゃん今回は分がある。ハルさんの話は最初が分かりづらい、大人びた態度の直後に
子供っぽいシーンで死んだのがハルさんだと思ってしまった
暴れまくったむーちゃん今回は分がある。ハルさんの話は最初が分かりづらい、大人びた態度の直後に
子供っぽいシーンで死んだのがハルさんだと思ってしまった
声優ラジオ#8 朝加ちゃんも可愛い。昔のキャラを取り戻すセットのお礼だっけ。今回は監督の勉強棚や
恥じらう夕陽ちゃんにこだわりが…と思ってたら、アフレコも気合入っていて豪華。
めっさ難しい役(笑)に挑戦するやすみの緊張感や空元気をみっくがうまく演じていた。
ゆるきゃん#9 おっメタ発言。今回も橋好きにサービス、地味だけど内容が富んでいて楽しいソロの回
メシは1期のが美味そうだったが、構図のオシャレさや女の子の繊細な可愛さは3期で伸びたと思う。
恥じらう夕陽ちゃんにこだわりが…と思ってたら、アフレコも気合入っていて豪華。
めっさ難しい役(笑)に挑戦するやすみの緊張感や空元気をみっくがうまく演じていた。
ゆるきゃん#9 おっメタ発言。今回も橋好きにサービス、地味だけど内容が富んでいて楽しいソロの回
メシは1期のが美味そうだったが、構図のオシャレさや女の子の繊細な可愛さは3期で伸びたと思う。
花野井くん#9 今回はお花見で特に平和(笑)法事をめぐる会話はリアルとさほど変わらない。
過去の不思議の国を思い出しつつ、対比で地味だけど真にほたるちゃんらしい祝い方を見せる
キスを考えるほたるちゃん、ブルースクリーン演出、きれいな桜公園。ええのう
過去の不思議の国を思い出しつつ、対比で地味だけど真にほたるちゃんらしい祝い方を見せる
キスを考えるほたるちゃん、ブルースクリーン演出、きれいな桜公園。ええのう
ささやく#8 アキ&シホへ。何とか動画を出せた感、脚本も連動するから面白さに欠けるけど
皆で問題を話し合ったり、ひまり式グイグイ戦術やシホちゃんの星屑テレパスばりの鬱過去とプロットはいい
となりの妖怪#9 カッパから本筋貫通。男子がやっぱり不遇な扱いされるが、リンチされず安心した
むーちゃんは火垂るの墓や、トトロのメイちゃんのような童の愚かさを堂々と描いていて面白かったし
そこから母親系毒の楔を克服するジローのアシストするいい内容だった。ひと段落かな
皆で問題を話し合ったり、ひまり式グイグイ戦術やシホちゃんの星屑テレパスばりの鬱過去とプロットはいい
となりの妖怪#9 カッパから本筋貫通。男子がやっぱり不遇な扱いされるが、リンチされず安心した
むーちゃんは火垂るの墓や、トトロのメイちゃんのような童の愚かさを堂々と描いていて面白かったし
そこから母親系毒の楔を克服するジローのアシストするいい内容だった。ひと段落かな
声優ラジオ#9 事情を全て理解したカガサキさんの神指導。風呂に続く丸々お遊びイベント、テンポも内容も
丁度よかった。高校生は遠距離の友達どうしでゲームの貸し借りもするし、そして入試…みたいな。
喧嘩独学#8 やっぱハンターハンター的なのがあるかな、友達やバトルの駆け引きの雰囲気とかね。
苦境で立ち上がるシムラに見どころあるじゃないの。話のまとめ方はうまかった
喧嘩独学#9 秋ちゃんの可愛さがうなぎ上りしていいですゾ。作画に加えギャグノリも戻ってきて、
普通にいい話しやがる。回想を使った尺稼ぎがひどいけど、そこ犠牲にしてクオリティアップしたみたいだ。
丁度よかった。高校生は遠距離の友達どうしでゲームの貸し借りもするし、そして入試…みたいな。
喧嘩独学#8 やっぱハンターハンター的なのがあるかな、友達やバトルの駆け引きの雰囲気とかね。
苦境で立ち上がるシムラに見どころあるじゃないの。話のまとめ方はうまかった
喧嘩独学#9 秋ちゃんの可愛さがうなぎ上りしていいですゾ。作画に加えギャグノリも戻ってきて、
普通にいい話しやがる。回想を使った尺稼ぎがひどいけど、そこ犠牲にしてクオリティアップしたみたいだ。
花野井くん#10 彼の本屋参入から好転イベントが続き余裕が出てお節介へ。視聴者への接待環境がうまい
友達の裏側を見せて最後にほたるちゃんが動くし、名前をめぐるW構成で関係性のブラッシュアップ。
八尾君を避け続けたほたるちゃんにも非はある。勝手に修正できる年頃なんだろう
ゆるきゃん#10 斎藤さんのソロシーンは初めて見る。千明の初ソロキャン、なでしこの鉄化はおどろいたぜ
新しい子参入やリンの思い出を通し春を演出してる。エナジードリンク千明は2日通しでキャンプなのか?
友達の裏側を見せて最後にほたるちゃんが動くし、名前をめぐるW構成で関係性のブラッシュアップ。
八尾君を避け続けたほたるちゃんにも非はある。勝手に修正できる年頃なんだろう
ゆるきゃん#10 斎藤さんのソロシーンは初めて見る。千明の初ソロキャン、なでしこの鉄化はおどろいたぜ
新しい子参入やリンの思い出を通し春を演出してる。エナジードリンク千明は2日通しでキャンプなのか?
となりの妖怪#10 犬の姉さんって重鎮に納まってるけど特に何もしてないな?そして可愛いぶちおさん
今回も村の危機にはならず、むーちゃんの家族をべとべとさんと絡めしっかり伏線回収するドラマだった
最後まで群像劇だけで行くのか?作画は安定してるね
声優ラジオ#10 前回に続いて弛んだギャグ調。イベント上の2人はゆっくり劇場のキャラを思い出す
焼肉も魅力を引き出してた。みくるちゃんはハンターハンターのビスケっぽいところがある…
終盤で目的もはっきり見えてるし、もう波風は立たなさそうだ
今回も村の危機にはならず、むーちゃんの家族をべとべとさんと絡めしっかり伏線回収するドラマだった
最後まで群像劇だけで行くのか?作画は安定してるね
声優ラジオ#10 前回に続いて弛んだギャグ調。イベント上の2人はゆっくり劇場のキャラを思い出す
焼肉も魅力を引き出してた。みくるちゃんはハンターハンターのビスケっぽいところがある…
終盤で目的もはっきり見えてるし、もう波風は立たなさそうだ
喧嘩独学#10 一石二鳥のザコ狩りっぽいけど多人数相手厳禁と妙に現実的。ヤラセをテーマに
下らないシーンばかりだけど主旨の社会問題はリアルに届くと思ったよ。
ゆるきゃん#11 ママチャリで30キロ往復したけど筋肉を十分休ませぬと復路がつらい
みのぶまんじゅう、1期終盤で作画が乱れた頃があったような?懐かしい 今期は流石乱れぬクオリティだ
趣味に金かければ何とやら、かね今回は。
下らないシーンばかりだけど主旨の社会問題はリアルに届くと思ったよ。
ゆるきゃん#11 ママチャリで30キロ往復したけど筋肉を十分休ませぬと復路がつらい
みのぶまんじゅう、1期終盤で作画が乱れた頃があったような?懐かしい 今期は流石乱れぬクオリティだ
趣味に金かければ何とやら、かね今回は。
となりの妖怪#11 賑やかな感じでまとめに入った、噂の力を匂わせてたが今から怨念とか裏切りとか、
デカい話を描く余裕は無いのでステルヴィアのような天災解決へ。タクミ君…この齢にして既にネガティブ、
よくわからん折れ方、将来安泰へ妬み。本当に小学生か?笑
花野井くん#11 鈴代さんの定評チア。男目線だと野郎どものスポーツ万能格好よさに呆れてしまうけど
内容はほたるちゃんの花野井君へお互い反省を促すシーンを中心に、繊細な会話が終始続いていて良かった
陸上部(愛犬)。ラストはこれが女の喜ばせ方か、なるほどですね…
デカい話を描く余裕は無いのでステルヴィアのような天災解決へ。タクミ君…この齢にして既にネガティブ、
よくわからん折れ方、将来安泰へ妬み。本当に小学生か?笑
花野井くん#11 鈴代さんの定評チア。男目線だと野郎どものスポーツ万能格好よさに呆れてしまうけど
内容はほたるちゃんの花野井君へお互い反省を促すシーンを中心に、繊細な会話が終始続いていて良かった
陸上部(愛犬)。ラストはこれが女の喜ばせ方か、なるほどですね…
声優ラジオ#11 クラシック楽器アニメ方面へ。研修中のような優しい雰囲気の中で王道の悪戦苦闘、
時々の迫真ネタで引き込ませる。エゴサのやすみちゃん過去話は手が込んでいる、伏線回収も完了
大事な回らしく上々の出来。
喧嘩独学#11 作画量の穴を埋めるべくシーンスキップで工夫が伺える。何とか通して視聴可能レベルに。
朝宮ちゃんの画を死守したりコメディシーンを頑張って描いている。前半KOF97を思い出す演出があった。
時々の迫真ネタで引き込ませる。エゴサのやすみちゃん過去話は手が込んでいる、伏線回収も完了
大事な回らしく上々の出来。
喧嘩独学#11 作画量の穴を埋めるべくシーンスキップで工夫が伺える。何とか通して視聴可能レベルに。
朝宮ちゃんの画を死守したりコメディシーンを頑張って描いている。前半KOF97を思い出す演出があった。
ゆるきゃん(終) 最終回でもフェルン風演出。鳥居焼きの日が長いってことになるのかこれは
最後に思い出に残る寝桜を提出。蛙肉は半ベエで食べた、キョンはまだ。ラム肉は専門の所のが美味かった
フリーレンと似て感想は書きにくいけど終始安定した品質で期待に応えてた、ARIAもそうだったけど
3期目は小ぢんまりした美しさをメインに据えて楽しませてくれたと思う。
金かければ楽しくなる、という販促の面は抑えられてたほうじゃないかな
最後に思い出に残る寝桜を提出。蛙肉は半ベエで食べた、キョンはまだ。ラム肉は専門の所のが美味かった
フリーレンと似て感想は書きにくいけど終始安定した品質で期待に応えてた、ARIAもそうだったけど
3期目は小ぢんまりした美しさをメインに据えて楽しませてくれたと思う。
金かければ楽しくなる、という販促の面は抑えられてたほうじゃないかな
花野井くん(終) 秘密の過去、ノスタルジックな雰囲気でイケオジとほたるちゃんを描く。
このカタルシスにはストーカーの彼も含まれていて、メタ的にそれを受け入れさせるようにもなっている。
今期のMybest。4話の彼は男目線で中々にキツく視聴続けるか迷ったが、後半のお話の作り方がうまくて
ずっと満足のいく状態だった。しっかり心のコミュニケーションをしてくれた感がある。
初期の女ウケ盛りと、後半追加した旧縁設定はよく考えれば強引なズレがあるけれどそれを感じさせない
うまい流れを作り、騙して終わりじゃなく最終回で振り返って締めた。動画クオリティも十分。
このカタルシスにはストーカーの彼も含まれていて、メタ的にそれを受け入れさせるようにもなっている。
今期のMybest。4話の彼は男目線で中々にキツく視聴続けるか迷ったが、後半のお話の作り方がうまくて
ずっと満足のいく状態だった。しっかり心のコミュニケーションをしてくれた感がある。
初期の女ウケ盛りと、後半追加した旧縁設定はよく考えれば強引なズレがあるけれどそれを感じさせない
うまい流れを作り、騙して終わりじゃなく最終回で振り返って締めた。動画クオリティも十分。
ささやく#9 女の武器を使ってグイグイのヒマと、お菓子で折れかけたりとっさの機転も利くシホちゃん
静的にうまく調整したかな。全体的にほのぼのの中でヒマ・シホの性格の良さを見せつける回だった
不幸が魅力のアキちゃんにチャンスはまだあるのだろうか
静的にうまく調整したかな。全体的にほのぼのの中でヒマ・シホの性格の良さを見せつける回だった
不幸が魅力のアキちゃんにチャンスはまだあるのだろうか
となりの妖怪#12 侵入者を撃退するホラーバトルに。理不尽に人が襲われる暴力性は予想外だったけど
家の内側から友人や災害を見守るような、作者の視点は変わらず安定してる。ぶちおさんが演技で奮発してた
狐姉さんの化刀はチートでは?
家の内側から友人や災害を見守るような、作者の視点は変わらず安定してる。ぶちおさんが演技で奮発してた
狐姉さんの化刀はチートでは?
声優ラジオ(終) 夕陽がやすみの陰キャ部分を撃つ。再び豪華なアフレコ仕様、みっくは10話?で既にガチって
るので今回ではあまり感動しないけど、十分な展開と内容。日常に小ネタ回収でさっぱりと綺麗に締めた。
大知さんの構成はやり手らしく単純に上手いね。作風はカノジョ彼女と似て主人公をどっしり据えながら、
夕陽ちゃんめくるちゃんなど脇を魅力的に描いていた。声優ネタで釣りつつ、いい人で固め…のローテーション
が丁度よい塩梅だった。
るので今回ではあまり感動しないけど、十分な展開と内容。日常に小ネタ回収でさっぱりと綺麗に締めた。
大知さんの構成はやり手らしく単純に上手いね。作風はカノジョ彼女と似て主人公をどっしり据えながら、
夕陽ちゃんめくるちゃんなど脇を魅力的に描いていた。声優ネタで釣りつつ、いい人で固め…のローテーション
が丁度よい塩梅だった。
238ななしん 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/03(水) 10:13:43.36ID:1O8vzxul0 このスレの上記の投稿たちが良いなら俺のこの投稿もやって良いよな。
閲覧者の皆さんはどうよ?
閲覧者の皆さんはどうよ?
239ななしん 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/03(水) 10:13:43.65ID:1O8vzxul0 このスレの上記の投稿たちが良いなら俺のこの投稿もやって良いよな。
閲覧者の皆さんはどうよ?
閲覧者の皆さんはどうよ?
240ななしん 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/03(水) 12:40:30.88ID:yel6nMWQ0 ちかいわ
喧嘩独学(終) スモウ君は魔人ブウだ。最初の投げで首いってたり作画リソース問題が依然あるけど
南斗のテコ兄さんも活躍しオチはそれかーい!で俺たた平和閉じ。雨降ってハゲ固まる 笑End
バトルアニメ系は詳しくないけど、何故か作画が伴わないね。ファンは早送りで見たりするんだろうけど…
深刻な作画不足だったが完走したのはお話の作りが上手だったからかなぁ。心が折れずに済んだ
作者の自我が強すぎるけど、正義感は大事。
南斗のテコ兄さんも活躍しオチはそれかーい!で俺たた平和閉じ。雨降ってハゲ固まる 笑End
バトルアニメ系は詳しくないけど、何故か作画が伴わないね。ファンは早送りで見たりするんだろうけど…
深刻な作画不足だったが完走したのはお話の作りが上手だったからかなぁ。心が折れずに済んだ
作者の自我が強すぎるけど、正義感は大事。
242ななしん 警備員[Lv.32][苗]
2024/07/04(木) 15:50:16.43ID:Qzp58Xff0 喧嘩独学は韓国系だと過去一番でよかったまである
作画はもっと上もあるけど単純に話も設定も面白かった
2期あったわ見るわ
作画はもっと上もあるけど単純に話も設定も面白かった
2期あったわ見るわ
ささやく#10 純、挫折、恋…シホちゃん青春。隠れ百合のお菓子先輩と中盤で迫真のシーンが挟まる
その後もヒマちゃんがキレたり知った知らないの会話劇、ダメ押し過去といいシーンが詰まってた
重みが出てきたのう。記憶の海を泳ぐシホちゃんが印象的だった。
その後もヒマちゃんがキレたり知った知らないの会話劇、ダメ押し過去といいシーンが詰まってた
重みが出てきたのう。記憶の海を泳ぐシホちゃんが印象的だった。
となりの妖怪(終) 妖怪は人と違うから消えるという、差別的な残酷さを徐々に否定していく流れ。
途中3人の主人公の幻想的シーンを挟み、天狗反省会で人と妖怪の平等さを再確認して丸く収まった。
AIの遺電子と似て小話が主体、妖怪と人情がテーマ。最後のまとめ方はこっちのほうが上手い
先週述べたように作品独特の潔癖な視点は揶揄する事もできるが、昭和アニメ的な懐かしさを感じる作風を
この品質で見れた事に素直に嬉しく思う。
途中3人の主人公の幻想的シーンを挟み、天狗反省会で人と妖怪の平等さを再確認して丸く収まった。
AIの遺電子と似て小話が主体、妖怪と人情がテーマ。最後のまとめ方はこっちのほうが上手い
先週述べたように作品独特の潔癖な視点は揶揄する事もできるが、昭和アニメ的な懐かしさを感じる作風を
この品質で見れた事に素直に嬉しく思う。
推しの子 BGMなしや巻き戻しなど、意欲的じゃない気の利いた技術で落ち着いている
先生が佐倉?からのコブシを利かせて一転するアビ子さん。あかねちゃんは抑え気味で支えてくれるんか
原作は読まない性格なので丸々楽しめる。
アーリャ 妹ちゃんの声がファイルーズ+上坂に似ていて、ライバル役として一理あるかも
裏設定はなく本当に気づいてないアホの子かい。お空きれい🙃 ED通りスーパーすみぺタイムやな
勝手にレベルアップしてしまう種崎さんと違って上坂さんは大衆居酒屋のような安心感があるのだ
先生が佐倉?からのコブシを利かせて一転するアビ子さん。あかねちゃんは抑え気味で支えてくれるんか
原作は読まない性格なので丸々楽しめる。
アーリャ 妹ちゃんの声がファイルーズ+上坂に似ていて、ライバル役として一理あるかも
裏設定はなく本当に気づいてないアホの子かい。お空きれい🙃 ED通りスーパーすみぺタイムやな
勝手にレベルアップしてしまう種崎さんと違って上坂さんは大衆居酒屋のような安心感があるのだ
NinjaKamui DTBネタがありテンポはゆっくりめ。海外意識したっぽさは各キャラクターの配置以外にも
交渉からバトルに入るまで、会話シーンで欧米的な正しい記号。Witcher3を今やってるのでそう思う
下の階に澪がいる 25年前くらいのやまとなでしこ的な純ラブストーリー?当時のパリピ感がある。
強力な目標設定はまだ見えてなくて「かのかり」みたいなイチャラブ状態だ
交渉からバトルに入るまで、会話シーンで欧米的な正しい記号。Witcher3を今やってるのでそう思う
下の階に澪がいる 25年前くらいのやまとなでしこ的な純ラブストーリー?当時のパリピ感がある。
強力な目標設定はまだ見えてなくて「かのかり」みたいなイチャラブ状態だ
おとこのこ 奇抜だけどささやくヒマちゃん系グイグイ、花野井くん系理解ある幼馴染がお供についている
2作品と違い恋人フラグが立たずふわふわな関係。ハイヒールのシーンが印象的だった
母ちゃん、優しそうだけどアレだと思ってたら答え合わせが早い
2作品と違い恋人フラグが立たずふわふわな関係。ハイヒールのシーンが印象的だった
母ちゃん、優しそうだけどアレだと思ってたら答え合わせが早い
小市民 ガタイいいな思ったら高校生か。推理…かなり独特な雰囲気。理性会話で固めてるのは化物語など
やり手の小説家っぽさだけど、アスペの如く極端な推理パートに突入して終わってみるとさらりとしている
インテリチックな上級国民キャラと庶民のボロい生活とのギャップを楽しむ感じかね
やり手の小説家っぽさだけど、アスペの如く極端な推理パートに突入して終わってみるとさらりとしている
インテリチックな上級国民キャラと庶民のボロい生活とのギャップを楽しむ感じかね
「マニアック」 そう、このほのぼの場末風ギャグだった。初回は再びそんな感じのファミリーで飾り
トンネルで既に血玉樹のように無慈悲系、グロめのUSアイスクリームホラーに続く。2話はSF優勢な回だった
嶺内さんの回なんやね😢
トンネルで既に血玉樹のように無慈悲系、グロめのUSアイスクリームホラーに続く。2話はSF優勢な回だった
嶺内さんの回なんやね😢
かつて魔法少女 ノンレム睡眠レム睡眠…の動画工房っぽい作風だが攻めるギャグが多い。ムホホのホ
古風ながら女目線での「おじ萌え」解釈に的を射ており、CLAMPやKey等から野心を除いた穏健な感じだ。
異世界失格 ギャグとゆったり調度よいテンポで声優芸を堪能できるタイプのなろうかな。失格紋とか、
ビーストテイマー等がそうだった。2話のドカポン王国では意外とまともな王女さまの話が描かれた。
古風ながら女目線での「おじ萌え」解釈に的を射ており、CLAMPやKey等から野心を除いた穏健な感じだ。
異世界失格 ギャグとゆったり調度よいテンポで声優芸を堪能できるタイプのなろうかな。失格紋とか、
ビーストテイマー等がそうだった。2話のドカポン王国では意外とまともな王女さまの話が描かれた。
推し#14 前半の舞台装置パートは敢えてつまらなく流し、漫画のくだりからスイッチが入る
飲み会で先生→アビ子の好感度を見せつけて直後に深夜修羅場で先生の優しさを再び見せつける
無事2人もB小町同様ダメ組に。最後に最初と繋げる構成もこだわってたかな
アーリャ#3 ゴリゴリにロシアパートは驚いた。シリアス一色パマギーチェ…そして過去がとんでもなく長い
ライバルが姉妹か?物語開始前に積み重なってる思い出が多いなあ。どんな終わり方だよ!
飲み会で先生→アビ子の好感度を見せつけて直後に深夜修羅場で先生の優しさを再び見せつける
無事2人もB小町同様ダメ組に。最後に最初と繋げる構成もこだわってたかな
アーリャ#3 ゴリゴリにロシアパートは驚いた。シリアス一色パマギーチェ…そして過去がとんでもなく長い
ライバルが姉妹か?物語開始前に積み重なってる思い出が多いなあ。どんな終わり方だよ!
澪#3 思ったより面白い。ひたすらパリピしてくるがくどくならずキラキラして童貞弄りも爽やか
Zippo澪さんのつれない態度から安心の陰キャラッキースケベ、もっとサービスしてくれていいのよ
おとこのこ#3 LINEマンガらしくソフト表現で固めてるのに、しっかり感動ポイントを作ってきてえらい。
女心が分かる美男子モテ、モノを捨てる時の悲しさ、お前のウィッグを貸せ!などネタで次々いいのが来る
咲ちゃんかわいいなぁ。3話で山場ENDになってもうた
Zippo澪さんのつれない態度から安心の陰キャラッキースケベ、もっとサービスしてくれていいのよ
おとこのこ#3 LINEマンガらしくソフト表現で固めてるのに、しっかり感動ポイントを作ってきてえらい。
女心が分かる美男子モテ、モノを捨てる時の悲しさ、お前のウィッグを貸せ!などネタで次々いいのが来る
咲ちゃんかわいいなぁ。3話で山場ENDになってもうた
マニアック#3 三段階変化ね。世紀末ファッションの平常ホラー、顔がでかい都市伝説怪奇、キングの
ミストに似た無慈悲サバイバルへと変わるけど、最後のがいいぞ!やれ~の構図で悪の風船側に立って
モブ市民をいじめてスカッと暴力的に楽しむ趣向が面白い。
ミストに似た無慈悲サバイバルへと変わるけど、最後のがいいぞ!やれ~の構図で悪の風船側に立って
モブ市民をいじめてスカッと暴力的に楽しむ趣向が面白い。
かつて魔法少女#3 懐かしいんよ。30年前のギャグノリが調整してありテンポよく転がってるね
メガネ粉砕、ゴゴゴ…エロオヤジむへへほへ。おセンチ描写も挟まってサービスがいいなあ
異世界失格#3 登場キャラがすべて今まで見てきた声優芸どおりなのはやれやれ嬉しいね…
先生非常にしつこい。こうたろうのしょっぱさはIWGPの流星さんくらいか。これもギャグノリが懐かしい
メガネ粉砕、ゴゴゴ…エロオヤジむへへほへ。おセンチ描写も挟まってサービスがいいなあ
異世界失格#3 登場キャラがすべて今まで見てきた声優芸どおりなのはやれやれ嬉しいね…
先生非常にしつこい。こうたろうのしょっぱさはIWGPの流星さんくらいか。これもギャグノリが懐かしい
推し#15 リーマン金太郎の如くトントンで進むビジネス。ひたすら稽古してる業務パートもこっちに入るかな
B小町のカットから確変して贅沢な環境のアクアの斜陽感を描いてるけど、本筋のドス黒さはゆっくり
先週と似た構成だ
アーリャ#4 パマギーチェきた…アニメから入る身なのでビンゴした時は楽しい
生徒会系のオサレさとIWGPっぽいシリアスさで、ボケやえっちの弾幕が思ったより少ない
一応山場なのかね?さらりと終わってしまった 自問自答アーリャ、一期一会のトゥルットゥル~
B小町のカットから確変して贅沢な環境のアクアの斜陽感を描いてるけど、本筋のドス黒さはゆっくり
先週と似た構成だ
アーリャ#4 パマギーチェきた…アニメから入る身なのでビンゴした時は楽しい
生徒会系のオサレさとIWGPっぽいシリアスさで、ボケやえっちの弾幕が思ったより少ない
一応山場なのかね?さらりと終わってしまった 自問自答アーリャ、一期一会のトゥルットゥル~
澪#4 TVドラマ畑をアニメにした感じだけど、ひたすらときメモする透明感はメリットあると思う
まこと先輩ただの純情な箱入り娘(=処女)か。しかもJK時代にあれだけされれば澪の対抗馬にはなるね。
おとこのこ#4 振った子とも丸く収まり。異端児にこの学校生活楽勝すぎるだろ。そして友達ガチャがSSS
アルカディアのような生活しやがって羨ましい。それはそうと今回も可愛い咲ちゃんの秘密が暴かれる
やっぱり花野井くん系のモラトリアム女子だったか。。ギャグシーンはホモ用の天使のこだわりが。
まこと先輩ただの純情な箱入り娘(=処女)か。しかもJK時代にあれだけされれば澪の対抗馬にはなるね。
おとこのこ#4 振った子とも丸く収まり。異端児にこの学校生活楽勝すぎるだろ。そして友達ガチャがSSS
アルカディアのような生活しやがって羨ましい。それはそうと今回も可愛い咲ちゃんの秘密が暴かれる
やっぱり花野井くん系のモラトリアム女子だったか。。ギャグシーンはホモ用の天使のこだわりが。
コレクション#4 コブラみたく釘を咥え続ける双一君。金だけ出す親やニンジャごっこ、寛容な兄ちゃんなど
昭和ノスタルジックが詰まってる。2つ目は定番ドッペルSFをテーマにしたアンソロジー的な作風で作者らしい
怪奇に対する暖かみを感じた。
昭和ノスタルジックが詰まってる。2つ目は定番ドッペルSFをテーマにしたアンソロジー的な作風で作者らしい
怪奇に対する暖かみを感じた。
魔法少女#4 定番の裏切りテスト。パチンコ並みのキラキラ演出、服の刺繍を大事にする細やかさ
カマホモ互換の愛犬キャラは男女で嫌悪感の出ない合意ラインかな。チョコ取り、ジェラシー弄りとたまらんね
異世界失格#4 鈴木の魔法もどうせ先生に効かないんだら?という流れにならず。かわりに弱者鈴木の人生を
支持もせず嗤いもせず異世界の業とともに無常で描きながらタイトル回収。ハンターキラーの物語なんだ
アネットちゃんを抱くシーンは中々のラブポイントだったが、先生は虚弱だからなあ。
カマホモ互換の愛犬キャラは男女で嫌悪感の出ない合意ラインかな。チョコ取り、ジェラシー弄りとたまらんね
異世界失格#4 鈴木の魔法もどうせ先生に効かないんだら?という流れにならず。かわりに弱者鈴木の人生を
支持もせず嗤いもせず異世界の業とともに無常で描きながらタイトル回収。ハンターキラーの物語なんだ
アネットちゃんを抱くシーンは中々のラブポイントだったが、先生は虚弱だからなあ。
推し#16 前回の後半と直結、黒川さんの欠点は見えず。グラビアちゃんが案外弱くて年相応っぽさが
出ていた気がする。ルビーちゃんはやっぱりまだキャラ的に弱く、子供に戻る芸しか取り柄がないのう
中盤では日陰組どうしギャグバトルが見られた。2期目は全体的に硬質だ
アーリャ#5 妹パートがあまり魅力ない。コネ太郎主人公くんはプライベートではやれやれ系の面倒くさい
キャラになるし、連れカノ劣化みたいな臭う掛け合いになる。マーシャさんのパートは割とよい感じ
後半やっとアーリャさんと絡んでくれた(全体的にやっぱり少ない)
出ていた気がする。ルビーちゃんはやっぱりまだキャラ的に弱く、子供に戻る芸しか取り柄がないのう
中盤では日陰組どうしギャグバトルが見られた。2期目は全体的に硬質だ
アーリャ#5 妹パートがあまり魅力ない。コネ太郎主人公くんはプライベートではやれやれ系の面倒くさい
キャラになるし、連れカノ劣化みたいな臭う掛け合いになる。マーシャさんのパートは割とよい感じ
後半やっとアーリャさんと絡んでくれた(全体的にやっぱり少ない)
澪#5 半分総集編じゃん。こういうズルは日本のアニメでは許されませんぜ。今回もカノカリ状態だけど
大したドラマは無いまま幸せな時間が続くリアル感があるね。酒入ったりして気楽、ハーレムが楽な感じ
おとこのこ#5 咲ちゃんカミングアウト!うだつの上がらなかったホモ竜二の株が上がる。すぐ元に戻るけど
格好よくはなった。その後もまことが成り行きで軽薄に映るのを尻目に、LGBTですらない「興味がない」
咲ちゃんどうすんだ…ってのをやった回だと思う。コメディシーンが微笑ましくていいのう。
大したドラマは無いまま幸せな時間が続くリアル感があるね。酒入ったりして気楽、ハーレムが楽な感じ
おとこのこ#5 咲ちゃんカミングアウト!うだつの上がらなかったホモ竜二の株が上がる。すぐ元に戻るけど
格好よくはなった。その後もまことが成り行きで軽薄に映るのを尻目に、LGBTですらない「興味がない」
咲ちゃんどうすんだ…ってのをやった回だと思う。コメディシーンが微笑ましくていいのう。
マニアック#5 1つ目はどんでん返しを期待させ恒例の外し放り投げ。2つ目は静かな映画風スタイルで髪の
スタンド。双方とも学校の怪談KK本の初期の頃に似て、暴力性が高い。JOJO三部もこの頃だったかな。
スタンド。双方とも学校の怪談KK本の初期の頃に似て、暴力性が高い。JOJO三部もこの頃だったかな。
かつて魔法少女#5 OP無しシリアス回…演出のギャグ。そして拘束、フェリオスというSTGがあってだな。
おトイレを我慢させ、拷問ムホホホホ😍 Key系少女の内面を洗った回だけど、DTBの銀ちゃんを思い出したり
もする。
異世界失格#5 まーた日本から来た転移者が迷惑かけてるのか。じゃあ宗教一派が良い人側のレアケースかと
思いきや、召喚のエゴさや子安声でこっちも悪そうだ。で、さっちゃんがラスボスを謳歌してそう
怒りで生命力が上がるんかーい!乳や女体の描き方が気合入ってるね
おトイレを我慢させ、拷問ムホホホホ😍 Key系少女の内面を洗った回だけど、DTBの銀ちゃんを思い出したり
もする。
異世界失格#5 まーた日本から来た転移者が迷惑かけてるのか。じゃあ宗教一派が良い人側のレアケースかと
思いきや、召喚のエゴさや子安声でこっちも悪そうだ。で、さっちゃんがラスボスを謳歌してそう
怒りで生命力が上がるんかーい!乳や女体の描き方が気合入ってるね
推し#17 より融合度の高い観客視点、わたてんでもやってたね。渋谷編から解説がつきはじめてメルト君の
物語が開幕、「騎士」主人公メンバーに助けられ開花するのを描く。これは1期の頃に近かったかな
エンジンかかるのが遅い
アーリャ#6 周防さんの攻めはマーシャと似てそうなのに切り返せないアーリャ。姉にやられたことないのか
金田一の美雪ポジションでやっと出たロシア語。ファミレスでは野郎の講釈が長すぎてアーリャじゃなくても
抜けるわこんなん。普通に酷でぇ奴だな、唐辛子食わせるとか…
物語が開幕、「騎士」主人公メンバーに助けられ開花するのを描く。これは1期の頃に近かったかな
エンジンかかるのが遅い
アーリャ#6 周防さんの攻めはマーシャと似てそうなのに切り返せないアーリャ。姉にやられたことないのか
金田一の美雪ポジションでやっと出たロシア語。ファミレスでは野郎の講釈が長すぎてアーリャじゃなくても
抜けるわこんなん。普通に酷でぇ奴だな、唐辛子食わせるとか…
澪#6 ウハウハだけと思いきやドラマが動いた。ブタゴリラ君の行動力、ホットパンツとうなじの魔力。
セックスしてないだけで濃厚な澪ルートだけど切り返すのかな、スクイズがそうだった。
会話劇の空気は韓国系はバトロワと親和性があるなと思う。
セックスしてないだけで濃厚な澪ルートだけど切り返すのかな、スクイズがそうだった。
会話劇の空気は韓国系はバトロワと親和性があるなと思う。
マニアック#6 暴力性や悪意のある作品が今のとこ多いけど、今回も漏れず小林泰三の小説に似た邪悪さが
ある2作品だった(ただし男女間ヘイトはないが、救いもない)。黴のほうはグロい物をあえてモノクロ。
本のほうはやはりインストールしていくのだけれど、オチがあっても救われない。
ある2作品だった(ただし男女間ヘイトはないが、救いもない)。黴のほうはグロい物をあえてモノクロ。
本のほうはやはりインストールしていくのだけれど、オチがあっても救われない。
かつて魔法少女#6 新キャラの季節。かつて存在した暴力少女、やったね火花チャン。ふええ闘拳具
アーリャと同じとぅるっとぅーである。こっちは「本物」の魔法少女っぽい!逆に白夜ちゃんは愛人状態😍
異世界失格#6 獣人国、Theテンプレの展開。カイバラさん自体はナウいジャンプ系能力者なキャラだけど
話の流れは映画版ドラゴボなど昔から見た感じである。名前呼びの感覚は先生と気があうなあ。
アーリャと同じとぅるっとぅーである。こっちは「本物」の魔法少女っぽい!逆に白夜ちゃんは愛人状態😍
異世界失格#6 獣人国、Theテンプレの展開。カイバラさん自体はナウいジャンプ系能力者なキャラだけど
話の流れは映画版ドラゴボなど昔から見た感じである。名前呼びの感覚は先生と気があうなあ。
推し#18 都会生活が早い子と遅い子の描写だ。幼かなちゃんの動く後ろ姿がかわいい
黒川さんのライバル精神がしだいに人身御供まで感じる展開は見ごたえがあり、ブルリフ譲りでよかった😊
先週に続いて感動ポイントが高い。悪役のかなちゃんは救われるのか…?
黒川さんのライバル精神がしだいに人身御供まで感じる展開は見ごたえがあり、ブルリフ譲りでよかった😊
先週に続いて感動ポイントが高い。悪役のかなちゃんは救われるのか…?
澪#7 澪はメンヘラ化、正義のまこと先輩の下手歌ええな。イベントは小粒ながら正反対の2人が緻密に
バトルアプローチしてくる。野郎もバッドエンド回避したり、罪悪感したり怒ったり頑張っておる。
バトルアプローチしてくる。野郎もバッドエンド回避したり、罪悪感したり怒ったり頑張っておる。
マニアック#7 いけず石!?…から始まる純正ホラー調で長さ的にも気合が入っている。始めはTRICKのような
特殊ルールの町に思わせいつもの伊藤の法則が進行していく。罪と罰が彩りとして添えられているけれど
構想の主体は化け物の村、が適切だろうか
特殊ルールの町に思わせいつもの伊藤の法則が進行していく。罪と罰が彩りとして添えられているけれど
構想の主体は化け物の村、が適切だろうか
かつて魔法少女#7 緑川に図星を突かれる恒例事。氏のかつて美声はさすがに無理か?キャラ的には完璧だけど
ムホホの照れ白夜とDTBネタも入る。失礼な、女の子に番号をつけて品評するのは紳士の嗜みぶはぁ!
異世界失格#7 勇者様に悲しい過去…。フム、戸愚呂兄みたいなヘイト稼いで彼をコロリする訳ですな
レイプ目にならないさすがはタマ。彼女のキャラの真相は日本でありがちな純粋少女少年で温かく作られていた
よいですぞ
ムホホの照れ白夜とDTBネタも入る。失礼な、女の子に番号をつけて品評するのは紳士の嗜みぶはぁ!
異世界失格#7 勇者様に悲しい過去…。フム、戸愚呂兄みたいなヘイト稼いで彼をコロリする訳ですな
レイプ目にならないさすがはタマ。彼女のキャラの真相は日本でありがちな純粋少女少年で温かく作られていた
よいですぞ
推し#19 なにするだー。タマに似て彼女も日本でよくある親子関係を持つ純粋少女だった。よもやま話は
短めだが華やかさでセンター取れるかな、メスの顔の隙がええね。アクア君は後悔のトラウマはなく悲しみに
包まれており。
アーリャ#8 ロシア語も余裕がなければ発症しないのねん。真面目な彼女が一人で実力を証明した回だった
周防さんから大空ジャヒー様芸が出て…あれっこんな真面目な作風だっけ。いつものいけ好かない主人公君はどこへ
澪#8 ダメな子と完璧な子は互角だと言いたいようだ。しかし3人目は欲張りではないか、またサラちゃんのような
子がいるんだよな…。澪の語る芸能人の精神の問題は面白く、派手な劇はないけどリアルの事情が挟まって
圧迫感がある。
短めだが華やかさでセンター取れるかな、メスの顔の隙がええね。アクア君は後悔のトラウマはなく悲しみに
包まれており。
アーリャ#8 ロシア語も余裕がなければ発症しないのねん。真面目な彼女が一人で実力を証明した回だった
周防さんから大空ジャヒー様芸が出て…あれっこんな真面目な作風だっけ。いつものいけ好かない主人公君はどこへ
澪#8 ダメな子と完璧な子は互角だと言いたいようだ。しかし3人目は欲張りではないか、またサラちゃんのような
子がいるんだよな…。澪の語る芸能人の精神の問題は面白く、派手な劇はないけどリアルの事情が挟まって
圧迫感がある。
273ななしん 警備員[Lv.12]
2024/08/22(木) 06:36:31.55ID:z7m524dI0 ちかいわ
マニアック#8 新しい視点の埋葬方法だなと思ってたら、子役アイドルというやたらナウい設定が来て
事故後はいつもの調子。先週と逆に人の感情の愚かさのほうに重点が置かれていて、ミギとダリに近い雰囲気。
後半も途中からいつもの調子に入るけどこっちは現実法則を無視したオカルトになり、SonnyBoyに近い。
事故後はいつもの調子。先週と逆に人の感情の愚かさのほうに重点が置かれていて、ミギとダリに近い雰囲気。
後半も途中からいつもの調子に入るけどこっちは現実法則を無視したオカルトになり、SonnyBoyに近い。
おとこのこ#6-7 6話は溜め回かな。理解力のある父親登場、緩い感じで悩んだり学園祭わちゃわちゃやって
いたと思う。7話は目覚めた葛藤で非行少年になった竜二君の悲しい過去。むむむ…本当に付き合うのか。
ドライなまこと君も不憫さには弱かった。性格は5話までの印象そのままだから、順当な感じである
むっつり系とノンケ(?)のカップル誕生だわ
いたと思う。7話は目覚めた葛藤で非行少年になった竜二君の悲しい過去。むむむ…本当に付き合うのか。
ドライなまこと君も不憫さには弱かった。性格は5話までの印象そのままだから、順当な感じである
むっつり系とノンケ(?)のカップル誕生だわ
かつて魔法少女#8 皆さんやってますから。風俗で消化してるのか手は出さぬ天使某。替え玉ギャグに
同僚ノリ、お前は何でそんな偉そうなのギャグ…古のアキバ風味で懐かしい。最後にトドメの顔サービス
マナー講師になった花火ちゃん怖いよ
異世界失格#8 今回はお話に気合が入っていた。ドラクエ7を題材にしたような、人の心の愚かさを見せつける話ね。
Witcher3やっても思うけど、行き過ぎた悪も正義も等しく息苦しい世の中になるというのだから、そうだなと思うよ
同僚ノリ、お前は何でそんな偉そうなのギャグ…古のアキバ風味で懐かしい。最後にトドメの顔サービス
マナー講師になった花火ちゃん怖いよ
異世界失格#8 今回はお話に気合が入っていた。ドラクエ7を題材にしたような、人の心の愚かさを見せつける話ね。
Witcher3やっても思うけど、行き過ぎた悪も正義も等しく息苦しい世の中になるというのだから、そうだなと思うよ
推し#20 トラウマは変異した感じで残ってるのか。劇の終わりの描写はしっかりと、地味だけどこういうのは
好み。要所での空気感みたいなのを大事にしてたかな、後半の怨念パートは媚無しで通して通ってたのが凄い
アーリャ#9 この貴族設定って必要なの…?妹方面のノリは自分と世代が違う感じがしてどうも受け付けん。
かと思えば脱衣手品は再び金田一少年あたりの古さがあってどうもよくわからない。アーリャマーシャは可愛いけど
好み。要所での空気感みたいなのを大事にしてたかな、後半の怨念パートは媚無しで通して通ってたのが凄い
アーリャ#9 この貴族設定って必要なの…?妹方面のノリは自分と世代が違う感じがしてどうも受け付けん。
かと思えば脱衣手品は再び金田一少年あたりの古さがあってどうもよくわからない。アーリャマーシャは可愛いけど
澪#9 澪とまこと先輩は根っこが同じ我慢するタイプで仲がよかったのか。考えたことなかったけどこの3女子は
推しの子B小町と似てるかな、正義感や草の根根性や純情さ辺りがね。サラちゃんのシーンでは受け攻め交代で
女の神髄を見た気がする
おとこのこ#8 放ぽらかしてた咲ちゃんのターン。彼女もタマ同様日本人にありがちな性格、隠れぼっち系だった
一人っ子、我慢する性格、そう育てた一見優しい親御さん…静かに蝕む姿がみられた。まこと君にも少し成長がみられた
推しの子B小町と似てるかな、正義感や草の根根性や純情さ辺りがね。サラちゃんのシーンでは受け攻め交代で
女の神髄を見た気がする
おとこのこ#8 放ぽらかしてた咲ちゃんのターン。彼女もタマ同様日本人にありがちな性格、隠れぼっち系だった
一人っ子、我慢する性格、そう育てた一見優しい親御さん…静かに蝕む姿がみられた。まこと君にも少し成長がみられた
マニアック#9 コレクションで一回見たな富江。読者じゃないから知らんけど時間を超えた作者のアイドルっぽい
貫禄、男女間ヘイトが普段少ないぶん富江に女の怖さが詰まっていて昭和の定番ホラーネタで彩られている
パラサイトイヴ(映画)を思い出したりもした。
貫禄、男女間ヘイトが普段少ないぶん富江に女の怖さが詰まっていて昭和の定番ホラーネタで彩られている
パラサイトイヴ(映画)を思い出したりもした。
280ななしん 警備員[Lv.69][SR武][SR防][苗]
2024/09/04(水) 01:32:53.87ID:vLPY2zLA0 かつて魔法少女#9 タイムリーお米。推し武道風のオタク会話にふたりエッチ、ネタは弱め
参謀さん声で張り切る。コートの白夜ちゃんは特殊機関っぽくて新しい
異世界失格#9 ヒャッハー砂漠、健気メロスちゃん。今回もチンピラを庇う所がメインのドラクエ7路線
孤児院ヒーロー、夜の怪物と定番設定てんこ盛り。いわばココリコ…ではなく斎藤さんか。帰還後はこうなってるのね
参謀さん声で張り切る。コートの白夜ちゃんは特殊機関っぽくて新しい
異世界失格#9 ヒャッハー砂漠、健気メロスちゃん。今回もチンピラを庇う所がメインのドラクエ7路線
孤児院ヒーロー、夜の怪物と定番設定てんこ盛り。いわばココリコ…ではなく斎藤さんか。帰還後はこうなってるのね
281ななしん 警備員[Lv.69][SR武][SR防][苗]
2024/09/05(木) 02:23:55.66ID:Lzt2dMEG0 アーリャ#10 地味な冒頭で驚いたけど、なぜかこういうのでいいんだよ方面になっていた
もともと高木さん的なの期待していたので満足感はある。野郎も優しくなって妹ちゃん配分もよい
まだ選挙で勝つという偉大な目的があるんだっけ。推しの子の特番も今日はよかった。
澪#10 苺ショートケーキにカヴァはマッコリ。恋愛会話は磨きがかかったかな、ダンス~中傷シーンが退屈なぶん
ジャーマネなナツハさんとの話がしっかりしてた。はけ口無いのに男狂いしなかっただけで良しとしよう。
そういえばドロップアウト側を描いてるんだよな
もともと高木さん的なの期待していたので満足感はある。野郎も優しくなって妹ちゃん配分もよい
まだ選挙で勝つという偉大な目的があるんだっけ。推しの子の特番も今日はよかった。
澪#10 苺ショートケーキにカヴァはマッコリ。恋愛会話は磨きがかかったかな、ダンス~中傷シーンが退屈なぶん
ジャーマネなナツハさんとの話がしっかりしてた。はけ口無いのに男狂いしなかっただけで良しとしよう。
そういえばドロップアウト側を描いてるんだよな
282ななしん 警備員[Lv.70][SR武][SR防][苗]
2024/09/06(金) 01:47:32.79ID:sMgD4HTF0 おとこのこ#9 ぼっちクリスマスでついに妄想が…って本当の母ちゃんか。まあここまで病んでる子に何とかケアして
ファンタジー山登りは超ナイスだよ。結局三人とも空虚な関係でくっついてるから、傷を回復させようとするけど
一瞬で崩壊するのが切ない。テンポは早めだ
ファンタジー山登りは超ナイスだよ。結局三人とも空虚な関係でくっついてるから、傷を回復させようとするけど
一瞬で崩壊するのが切ない。テンポは早めだ
283ななしん 警備員[Lv.71][SR武][SR防][苗]
2024/09/08(日) 23:21:58.43ID:1Q9z8iQ+0 マニアック#10 前半は修行系ホラーネタのサラダ、まんが日本昔ばなしやナウシカなど色々。B級樹海で強烈投げ。
後半はやたらドギツイ彩色で玩具修理者の文章を思い出す。はなたれ小僧さま的なのが入り、輪廻の世界へと。
後半はやたらドギツイ彩色で玩具修理者の文章を思い出す。はなたれ小僧さま的なのが入り、輪廻の世界へと。
284ななしん 警備員[Lv.72][SR武][SR防][苗]
2024/09/11(水) 01:49:45.04ID:w9irKoSc0 かつて魔法少女#10 普段から芸人いじりされてるのかな。おっぱい星人!古くてホッとする。
組織はテレビの企画ネタと一人変態混ぜ。最後のイケメン化させまんざらでもない生活は、女の感性で譲れないのだろう。
異世界失格#10 デキるエルフ君、噛ませライバルへ…と思いきや攫われてしまったよ。この鬱憤は次回へ続く
防衛戦や協力する雰囲気が良かった。そっちのけの恋メロス探偵もあって華やぐ感じだったかな。チンピラ君が仲間に!
組織はテレビの企画ネタと一人変態混ぜ。最後のイケメン化させまんざらでもない生活は、女の感性で譲れないのだろう。
異世界失格#10 デキるエルフ君、噛ませライバルへ…と思いきや攫われてしまったよ。この鬱憤は次回へ続く
防衛戦や協力する雰囲気が良かった。そっちのけの恋メロス探偵もあって華やぐ感じだったかな。チンピラ君が仲間に!
285ななしん 警備員[Lv.73][SR武][SR防][苗]
2024/09/12(木) 00:54:36.95ID:EuLA+hrZ0 推し#21 姫川さんセレブダッタノ。久しぶりのB小町、MEMちょはしゃべくりまくりルビーはやだやだ!で
何とかアピール。今回もこれまでの構成と似て、ヒムラさんから時の進みが遅くなり大事に描くのかな?と。
わかりやすい導入はいいね。そういえば税金の話は喧嘩独学にはなかった。
アーリャ#11 控え目なパイスラ描写。貴族パートで野郎の苦労姿を入れてきたが、挟むのが遅い気がする
今までやれやれボンボン太郎にしか見えなかったし、激辛食わせるし。逆にアーリャは料理も上手かったのねこりゃ
お行儀がよくなり負けシーンが来るパティーン。今回はメイドがえろい…
何とかアピール。今回もこれまでの構成と似て、ヒムラさんから時の進みが遅くなり大事に描くのかな?と。
わかりやすい導入はいいね。そういえば税金の話は喧嘩独学にはなかった。
アーリャ#11 控え目なパイスラ描写。貴族パートで野郎の苦労姿を入れてきたが、挟むのが遅い気がする
今までやれやれボンボン太郎にしか見えなかったし、激辛食わせるし。逆にアーリャは料理も上手かったのねこりゃ
お行儀がよくなり負けシーンが来るパティーン。今回はメイドがえろい…
286ななしん 警備員[Lv.73][SR武][SR防][苗]
2024/09/13(金) 03:25:16.83ID:5HBQbw7i0 澪#11 この作品の女子は逢瀬どころかキスを見ても無反応…の答え。サラちゃんは謎だが今回はそっちではない
映画館が仄めかすようにスクイズの背徳感、まこと先輩は形勢が不利になってから不憫さで釣る桂言葉のよう
休学と親ネタは良いのに尺が短い先輩。大久保さんがメチャカワ声で牽引していたのは確かだ
映画館が仄めかすようにスクイズの背徳感、まこと先輩は形勢が不利になってから不憫さで釣る桂言葉のよう
休学と親ネタは良いのに尺が短い先輩。大久保さんがメチャカワ声で牽引していたのは確かだ
287ななしん 警備員[Lv.75][SR武][SR防][苗]
2024/09/15(日) 23:56:18.82ID:VWA+3YVL0 おとこのこ#10 まこと君にツケが。彼だけ目的が他人と寄り添うことではなかったから、優等生風にコミュ不足
してきた点が叩かれた。何だかんだ3人とも病まないね、元のさやに。咲ちゃんの純真さは眩しい
デートのキラキラ感はよかった
マニアック#11 どちらも学校の怪談のような話、前半は一見ただの稲川淳二的な話だが登場人物の多くが不可解な
裏がありそうな描写がされていて真実は藪の中。後半はキッズ向け風で遊んでる感じ。マネキン!
してきた点が叩かれた。何だかんだ3人とも病まないね、元のさやに。咲ちゃんの純真さは眩しい
デートのキラキラ感はよかった
マニアック#11 どちらも学校の怪談のような話、前半は一見ただの稲川淳二的な話だが登場人物の多くが不可解な
裏がありそうな描写がされていて真実は藪の中。後半はキッズ向け風で遊んでる感じ。マネキン!
288ななしん 警備員[Lv.76][SR武][SR防][苗]
2024/09/18(水) 01:27:47.09ID:ImrVhCOm0 かつて魔法少女#11 心理テスト女は好きよね。「あーよかった」かな。愛人シーン、いやいや古い演出が古い
怨霊ネタ。あんたら冬やろ?夏だが…おや稲川さんだ。オチがひどい、いやいいオチだった。
異世界失格#11 さっちゃん…じゃなかった。メガテン風ゆりことクラウド化した先生。今回がアニメの取りかな、
「なろう」性格の姉が親による強制看護や、すれ違い愛などしっかり肉付けされた物語の中で許されていくような
上手い話だった。妹だとはわからない仕掛けがいいね。裏に真実がある話は好きなんだよな。
怨霊ネタ。あんたら冬やろ?夏だが…おや稲川さんだ。オチがひどい、いやいいオチだった。
異世界失格#11 さっちゃん…じゃなかった。メガテン風ゆりことクラウド化した先生。今回がアニメの取りかな、
「なろう」性格の姉が親による強制看護や、すれ違い愛などしっかり肉付けされた物語の中で許されていくような
上手い話だった。妹だとはわからない仕掛けがいいね。裏に真実がある話は好きなんだよな。
289ななしん 警備員[Lv.77][SR武][SR防][苗]
2024/09/19(木) 00:42:20.26ID:ZqdUzgoF0 推し#22 久々の休日、対比的なヒロインを描きなおす形。かなちゃんは神経質さんで勝手に盛り上がる笑いや華ありの
正統派女子、黒川さんは一転して地味から男性的セリフが混ざり、SFのように寧ろ理想空間で本音を出せる感じ
といったところか。本筋の悪意ネタも見えてきた。
アーリャさん(終) 妹ちゃんがんばった。長考にせよスピーチにせよ、直後のアーリャさんがとりわけ勝っていた
という感じではない。人気取りというデリケートな話なのでシーンが独りよがりにならないように配慮はされてたかな
高木さん系かと思いきや、色々な要素があり過ぎてどれも未消化という謎ラブコメの構図を満たしていた。
2期あるのか、なにも解決してねえもんな!制作方針が変わったのかな
正統派女子、黒川さんは一転して地味から男性的セリフが混ざり、SFのように寧ろ理想空間で本音を出せる感じ
といったところか。本筋の悪意ネタも見えてきた。
アーリャさん(終) 妹ちゃんがんばった。長考にせよスピーチにせよ、直後のアーリャさんがとりわけ勝っていた
という感じではない。人気取りというデリケートな話なのでシーンが独りよがりにならないように配慮はされてたかな
高木さん系かと思いきや、色々な要素があり過ぎてどれも未消化という謎ラブコメの構図を満たしていた。
2期あるのか、なにも解決してねえもんな!制作方針が変わったのかな
290ななしん 警備員[Lv.78][SR武][SR防][苗]
2024/09/21(土) 18:02:48.79ID:MDSnU6r/0 下の階には澪がいる(終) 上手い締め方でびっくり。前回を伏線にした家出娘と親を会わせるトリックは
振るのに憎いほど都合がよく、先輩の幸せも願えてそつが無い。その後野郎も対面でしっかり振り、
今後も居られる彼女より振った女メインで描いた所に痺れた。
今期のMybest、外国作品から選ぶのは初だ。最初は徹底したポルノ釣りで中身がまったく無いと思いきや
後半しっかりしており好みのドラマだった。社会問題ネタでみせた忍耐と非暴力性も評価。
振るのに憎いほど都合がよく、先輩の幸せも願えてそつが無い。その後野郎も対面でしっかり振り、
今後も居られる彼女より振った女メインで描いた所に痺れた。
今期のMybest、外国作品から選ぶのは初だ。最初は徹底したポルノ釣りで中身がまったく無いと思いきや
後半しっかりしており好みのドラマだった。社会問題ネタでみせた忍耐と非暴力性も評価。
291ななしん 警備員[Lv.79][SR武][SR防][苗]
2024/09/23(月) 08:23:04.89ID:URyP6ARj0 マニアック#12(終) 前半は物語性があり大人の関係性や思念の切なさを描いたSF。精神科っぽいBGMがいいね
後半は双一、ポリコレ絶対正義の兄ちゃんに彼は抑圧されてこうなったんや。まあ最終的にのび太的なギャグオチで落ちつくんだけど。
毎週どんな話が来るかと楽しかったよ。クール前半は神曲の地獄巡りみたく邪悪さが段々増す感じでコレクションと
対比的でわくわくしたし、後半の佳境や場末感もよかった。これは話の出し方、構成で巧みに計算されていて
演出の実験的な技巧面や諸作品を1~2話で収める技術もいいけど一番評価したいところかな。反面作画量で推す
作りじゃないからそこは人を選ぶかもしれないが。
後半は双一、ポリコレ絶対正義の兄ちゃんに彼は抑圧されてこうなったんや。まあ最終的にのび太的なギャグオチで落ちつくんだけど。
毎週どんな話が来るかと楽しかったよ。クール前半は神曲の地獄巡りみたく邪悪さが段々増す感じでコレクションと
対比的でわくわくしたし、後半の佳境や場末感もよかった。これは話の出し方、構成で巧みに計算されていて
演出の実験的な技巧面や諸作品を1~2話で収める技術もいいけど一番評価したいところかな。反面作画量で推す
作りじゃないからそこは人を選ぶかもしれないが。
292ななしん
2024/09/24(火) 23:35:46.01ID:On5bxrN20 かつて魔法少女(終) ネタが切れてんじゃボケバカスコラァ!…と声が聞こえてきそうな場末End。あえてあえてのこの脚本
分かってんね。その通り、この作品は作画もよくネタの掛け合いが楽しかったので存分に楽しませてもらったよ。
けど火花ちゃん終了あたりか、ネタが切れてしまって例えばポルノに振り切る…とか何か次の段階に踏みこめなかったのだ
分かってんね。その通り、この作品は作画もよくネタの掛け合いが楽しかったので存分に楽しませてもらったよ。
けど火花ちゃん終了あたりか、ネタが切れてしまって例えばポルノに振り切る…とか何か次の段階に踏みこめなかったのだ
293ななしん
2024/09/25(水) 17:48:52.24ID:N1n8skHe0 異世界失格(終) 別に勇者がいるのか。先生が杉田キャラな暴れをみせドラクエ試練、ダクソ王女とハンター試験
っぽいのを経てガンガン系妖精ちゃん入手。巨大乳布団は羨ましいね一度体験してみたい
安定の日常閉じ、太宰オリキャラの先生はヘルクに性格が近いかな。善悪や正義が本当に正しいのかをテーマに
くだけた人間ドラマを描いていて楽しめた。恋せかと同じ作者だとは知らず食いついたから、相性がよかったのかな
っぽいのを経てガンガン系妖精ちゃん入手。巨大乳布団は羨ましいね一度体験してみたい
安定の日常閉じ、太宰オリキャラの先生はヘルクに性格が近いかな。善悪や正義が本当に正しいのかをテーマに
くだけた人間ドラマを描いていて楽しめた。恋せかと同じ作者だとは知らず食いついたから、相性がよかったのかな
294ななしん
2024/09/26(木) 00:30:32.92ID:huy5m8sD0 おとこのこ#11 新キャラ眼鏡美少女ハヤセさん。箸休めで終盤にオアシスが沸く事もある。
ロミジュリに恋愛ゲルド族風のコメディや可愛いまこと君がよいね。高木系モブ女子ちゃんも忘れてませんぜ
過去の事件は取ってつけた安っぽさだが悪くない。親との問題も暴力は作風上描けない感じだな。
推し#23 MEMさん発言が黒い!今回は回想ということで過去の自分語りで新情報を出してくるとはね
病院デートはBGMのSF雰囲気がいいね。おっぱいが成長中のルビーちゃんは幼女の役を考えても新人的な眩しさがある
ピノコ的なターンを経て白骨のサスペンス劇場へ…
ロミジュリに恋愛ゲルド族風のコメディや可愛いまこと君がよいね。高木系モブ女子ちゃんも忘れてませんぜ
過去の事件は取ってつけた安っぽさだが悪くない。親との問題も暴力は作風上描けない感じだな。
推し#23 MEMさん発言が黒い!今回は回想ということで過去の自分語りで新情報を出してくるとはね
病院デートはBGMのSF雰囲気がいいね。おっぱいが成長中のルビーちゃんは幼女の役を考えても新人的な眩しさがある
ピノコ的なターンを経て白骨のサスペンス劇場へ…
295ななしん
2024/09/29(日) 19:00:17.71ID:YuNqsfFn0NIKU 先輩はおとこのこ(終) 母ちゃんの物語をノリノリで描く風変り最終回。反動で、と理屈は通ってるね
まこと君は銭ぃ婆空間で心を整頓し、過去の自分を肯定する流れはアニメ最終回で間違えちゃいけない判断だ
濃厚な話は今後無いだろなと9話で察したようになぁなぁで終わった。3話までの山場や、10話でとりま締めた
3人の誰が一番不幸合戦はよく描かれてて楽しめた。優等生系の学生のお話で、そういった解しか持たないので
それだけで人を選ぶ感じはする。
まこと君は銭ぃ婆空間で心を整頓し、過去の自分を肯定する流れはアニメ最終回で間違えちゃいけない判断だ
濃厚な話は今後無いだろなと9話で察したようになぁなぁで終わった。3話までの山場や、10話でとりま締めた
3人の誰が一番不幸合戦はよく描かれてて楽しめた。優等生系の学生のお話で、そういった解しか持たないので
それだけで人を選ぶ感じはする。
296ななしん
2024/09/30(月) 00:07:23.07ID:oG28UJaH0 ちかいわ
297ななしん 警備員[Lv.86][SR武][SR防][苗]
2024/10/07(月) 18:14:02.63ID:mH/LddOK0 推しの子#24(終)さすが飲み込みが早い黒川さん。黒川サイドは男向けかと思ってたけどNTR属性が出てきて
大河ドラマもこんな感じのやってるから女性票が入るかも。本筋はガキと後ろに控える本丸で、喰霊みたいな感じだ
作りは一番好みだった。序盤のお仕事話は無機質だったけど、この業界はこうだから!と勘違いして加熱する視聴者を
防ぐ意味もあったかと思う。全体では技巧面が目立った、禍つヴァ方面のボードゲーム的な面白さではなくて
優しさの感じられる表現が多かった。
大河ドラマもこんな感じのやってるから女性票が入るかも。本筋はガキと後ろに控える本丸で、喰霊みたいな感じだ
作りは一番好みだった。序盤のお仕事話は無機質だったけど、この業界はこうだから!と勘違いして加熱する視聴者を
防ぐ意味もあったかと思う。全体では技巧面が目立った、禍つヴァ方面のボードゲーム的な面白さではなくて
優しさの感じられる表現が多かった。
298ななしん 警備員[Lv.86][SR武][SR防][苗]
2024/10/08(火) 02:53:27.85ID:zz1hZF7w0 トリリオンゲーム こんな絵にかいたようなヒーローおるやろか。夜の街の成り上がり物語みたいな感覚、
成功して振り返ってるからストレスフリーで見れる。突き抜けてるのは嫌いじゃない
けどあれ?MX版ながら見で違和感。最初に見たTBS版でオタク君が面接の時変な知識で圧倒してなかったか。
気のせいだろうか。トリック仕込み…録画してなかったのが悔やまれる
成功して振り返ってるからストレスフリーで見れる。突き抜けてるのは嫌いじゃない
けどあれ?MX版ながら見で違和感。最初に見たTBS版でオタク君が面接の時変な知識で圧倒してなかったか。
気のせいだろうか。トリック仕込み…録画してなかったのが悔やまれる
レスを投稿する
ニュース
- トランプ氏、FRB議長へ「金利を下げろ」と投稿 株価急落で焦りか ★2 [蚤の市★]
- 石破総理「最近はミャクミャクがいないと落ち着かない」「不思議な精神状態」 [煮卵★]
- フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- たこ焼き1個80円→90円で「売上9割減」も変わらぬ味守る店、 “激安のイメージ”に反論 「昭和の時代にたこ焼きが安かった理由は…」 [煮卵★]
- 世界同時株安、関税不況を懸念 時価総額500兆円超消失 [蚤の市★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸 今季最多97球6回1失点も2勝目ならず 初対戦フィリーズに初回自身の悪送球で失点 [冬月記者★]
- iPhone、米国で33万円に値上げ😲 [521921834]
- 小倉優子「そんな甘い話は世の中にはない」、NISA免税に辛口コメント [249548894]
- 【動画】ジム行ってない奴、突如説教されるwwwwwwwww「ジム行ってない奴なにやってんの?男やめた方がいいよ」 [689851879]
- 【朗報】トランプ氏大反論「私は意図的に市場を崩壊させているだけだ。経済がわかってないわけではない」 [517459952]
- お前らの部屋にある生活に必要ない物って
- 【速報】大谷翔平さん、痛恨の盗塁失敗wwwwwwwwwwwwwwwwww