X



今期アニメ総合

1🏺
垢版 |
2023/10/03(火) 22:29:29.09ID:iRKXwV4t0
前スレ

今期アニメ総合 [553467123]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1696119586/
175ななしん
垢版 |
2024/03/05(火) 02:16:48.60ID:xiaZ28Gm0
道産子#9 松尾君って誰や、4人目の子かと思ったぞ。お話は薄さが気になるけど島崎さんなど声優力で
乗り切ってる感じ。冬木さんは勉強の時あれだけ冷たくされたのに、これマジ天使じゃんじゃん。

愚かな#9 ミサカは石原さんか。ちょい古めの演技で支えてくれたり配役がええやね
無知男の苦悩、のじゃロリの嫉妬、とラブコメベタな定番展開や幸せな雰囲気づくりが上手い。
とらドラ系女子がこの先生きのこる方法
176ななしん
垢版 |
2024/03/06(水) 01:18:49.07ID:urE4Rkno0
不死#9 先週と打って変わって良くなった。バカバカしいけどネズミの眷属がいい
レント君ずっとお前お前言われてて子分が欲しくなったのかね。調合や不眠と同じく着想はSkyrimかな
タラスクといえば女神転生IMAGINE思い出すけど、こっちはずいぶん凄いデザインだ

99#9 だいぶ日常アニメっぽくなった。アホの子と化したユミエラたん。
発達障害アピールは終わり、温厚路線の中で逆に賢者ポジションになったり。お話の転がし方はうまいね
ギャグ調でファイルーズさんもノリが出せたようだ
177ななしん
垢版 |
2024/03/07(木) 00:31:43.66ID:fBkREwtR0
友崎#10 幸せな時間ええな。陰キャだからね、高校時代にこういう恋愛をしたかったのよ 
Key風のキャラパート作りが作者はうまい。文体は男性的で、気取らず本音を出してくれている
色づく菊池さんのパートが大きい。そして葵さんの秘密へと…。クリスの怯えへの変更は受胎告知がそうだね
178ななしん
垢版 |
2024/03/07(木) 02:26:53.42ID:fBkREwtR0
ルージュ#9 コテコテのグラーフォンさんとXメンパート。作中劇はネタバレ後、ずいぶん簡単になった
前回のように右と左の争いに傍観的な感じで、宇宙のステルヴィア程とは言わないまでも穏健かなぁと思う
異星人は列強だね、徳川と薩長で争ってた時のフランスイギリス。オルトマンさんは宝石の国以来かな?

百妖#9 日常パート、メインの3人はGetbackersとやっぱ似ている。フェーレンザイのような神の話が入るも
作画はあっちのほうが断然上だな、代わりにこっちは情緒がある。水龍と旱魃というシレン6と同じ題材だが、
話は全く異なり強い魔物と戦うスリル感。前半暴れて、後半しっとり語り手が本音を漏らす安定した構成。
179ななしん
垢版 |
2024/03/09(土) 00:54:37.77ID:0V7v2s2+0
フリーレン#25 真面目過ぎな回。回想は定番の燃えるろうそくと、現在の魔法使い=ESP者への尊厳とか。
Dynastyというべきか。この本のエルフは運動不足じゃないかね

あやかし王子#10 外見も中身も変質者だったマントさん全ての元凶だった。幽白でいえば仙水系か。
いじめっ子火車との雑談もよいね。鬼灯以降の幽世はジブリ、記憶の巨大書庫は聖杯(インディジョーンズ)
のファンタジーをオマージュせずに幻想的に描いている。もーちのセリフがカッコいい、泣いてもうた😢
舞台風というかな、コテコテの表現と演技が美しい
180ななしん
垢版 |
2024/03/09(土) 02:40:23.68ID:0V7v2s2+0
バス江#9 フリーザが斬られてた。鳥山さん 銭やろ(Dinero)。愛はー言われても、あやかし王子の「愛故」
聞いた後だと醒めるぜ。次は酒 ひろゆき論の反論としてワインや日本酒など風味が優先される酒もあるよ
次は男はシコシコ一日一回や。タツ兄に見せ場、森田の平坦歌唱で〆

フリーレン#26 前回決着がついたと思ったらまだやってた。非常にしつこい。
髪長さんは彼岸島のオニみたいやね。メトーデさんに死亡フラグが立ったが土フェルン無双ともに回避された
フリーレン組は精神博打だったけど致死率高いのにようやるね。ダンジョンで死ぬとか…嫌だわ
181ななしん
垢版 |
2024/03/12(火) 02:12:20.40ID:CQXyTwnw0
愚かな#10 籠の鳥リリーたん。カップル化してしまったからね、ゾルディック家のターンになったんじゃよ
攻めるギダラクルさん、ロリを多数はべらせてる変態だった。で、其々別の声優が充ててるのかいな。
182ななしん
垢版 |
2024/03/13(水) 01:08:34.24ID:PMDwcSLT0
不死#10 また出た解体業、とんスキ以降見かけるようになった。そして強さに疑念を抱く陰キャのレント
まれいたそ~に惚れられ…のアリゼちゃんは首藤さんか。で、おばさんにも惚れられた。
後半になってもネタの調子がよいね、上級クエストに接続して不思議のダンジョン。人助けしていてえらい

99#10 アリシアちゃんを救おう!。運命に弄ばれるキャラは和氣さんらしい、見せ場ですな
これはひどい笑 孫悟空の修行に付き合わされる苦しさ。レベル上げの楽しさがわかった筈だから!
悪役令嬢モノだけど、後半になっても理屈っぽくならないのがいいですな。強敵を育てている…。
183ななしん
垢版 |
2024/03/14(木) 02:26:02.50ID:+qIVjqkd0
友崎#11 漫才を見ても、もうみみみでいいだろ…と思うけど友崎くんはご満足してない様子。
菊池さんに心が傾くも、彼女はKeyのサブヒロインに似た諦めを繰り出してくる。もしやの葵さんルート?

ルージュ#10 シアンちゃん、まあΖガンダムのロザミアかな。やっぱりね、昭和のテイストで作られている
黒沢さんの黒沢節に見どころが。8話からまとめに入ったかな、ジーンさんは何故イドを集めていたのか?

百妖#10 定番のダメ神と善少年のコンビをじっくり描きつつ裏で古い神の伝承も混ぜたり、
放置してた旱神の対処など配分がうまい。ダメ神が改心する過程では、前の話もそうだったけど弱い立場の
キャラに寄り添う感じがいいね。
184ななしん
垢版 |
2024/03/16(土) 01:45:09.49ID:rx2gULFu0
あやかし王子#11 見える子ちゃんの過去を幻想的に描いてる、暖かさや悲しさ。ネタはどれもどこかで見た
感じだけど綺麗だよ。那智先生のパートはペルソナ風かなセリフは今回も恰好よく安定の出てけー笑
話の軸も今の状況を肯定するよう支えてブレず、上手く完結した

バス江#10 コントのち論議。凡人でも知り合いを3人くらい経由すると大物に行き着くらしいよね。
2つめはリアルの扉、波よ聞いてくれ。3つめはタツ兄やけどTV大御所を思い出すね。身だしなみは綺麗だが
大変かなと。手料理はガキの頃バレンタインの近所の姉ちゃんや。今回は場末っぽかった、バス江だけに。
185ななしん
垢版 |
2024/03/20(水) 01:30:02.32ID:WP1jjpui0
不死#11 スタンド使いから童話の魔女的な流れへ。弱そうな外見のゴーレムに予備知識で強い強いと騒ぐ
くだりはラノベの手法かなこの作品では初かも。進化と名誉を得たいレント、少年誌寄りになってきた

99#11 度々ソンゴクウ、と言ってきたがそんな強さなのだ。今回のメインは主人公ちゃんの王道への目覚
と内輪揉めだけど、その親との確執のほうがメタ的な匂わせ…-子がうまくいってると不機嫌になる毒親-を
描いていたようで中々意趣深い。モノクロ演出も楽しめ、終盤になっても中々よい。
186ななしん
垢版 |
2024/03/21(木) 02:16:58.63ID:5sjquUp90
友崎#12 炎人を通して(分りにくいが)陰キャのプライド-陽キャに憧れても媚びぬ-を説いた友崎くん
ん、ここまで菊池さんに入れ込んだら菊池さんにするしかないじゃん。と見せて葵さんに行きそう
二人とも振ったらどうなるの。いいのかよというか葵さん間に合うのかね。俺ならみみみにするけどなぁ

ルージュ#11 9人はママの記憶がある古参で塊だった。前回危惧したジーンの無茶な動機を消化してきた。
描いている劇は下火だが、All the world is a stage~のくだりのように制作スタッフはメタ的に作品の盛衰を
楽しませようとしているようだ。さいごの解答編と問いといったところか。

百妖#11 最後の話は渋く善悪のニンジャの里と思わせて、妖怪系は久しぶり。デビルサマナーっぽくした後
人狼の時に似た爺さんの依頼というからくりはいいよね。今回は真実の語りが早めだなと思ったら二人夫々の
視点から見つめるという情緒さのスケールがやっぱり大きい。闇の一族の呪いとの闘いと罪悪感か。
187ななしん
垢版 |
2024/03/22(金) 22:26:22.43ID:j8/EPeCp0
愚かな#11 少年漫画っぽく反転攻勢。ブリーチがこうだったかな?ルキアって娘がこんな感じだったね
卍解が戻っていつもの劇に戻った。暴力で平和な日常を勝ち取る作風は、やっぱり20年前くらい古い。

フリーレン#27 今までまあ言わなかったけど、フェルンさんは食い芸で今後も押していくんかね?
物語も佳境なだけあって今回はアウラ編に似た内容。人並みの感性はあるがアスペのようにわざと振舞っていた
フェルン同様にフリーレンも「回想のフリーレン」から情緒は成長していたけど抑制されたものだった。
188ななしん
垢版 |
2024/03/23(土) 00:58:37.23ID:p3iTbDtm0
あやかし王子(終) 日常Endで楽しく終わるのかと思いきや予想以上の話を入れてきた。浄化調で縁の結を
描き、二人の心が繋がったあたりでまた涙😢 ファンタジーのように妖怪に乗り千と千尋をラブロマンスに
仕立てて綺麗に終わった

今期のMybestかな。絵はあまり動かないし劇の題材はB級ネタだけど、ドラマとしてしっかりした演出や会話
イベントの楽しさが毎回用意されていて楽しかった。学友やゆる妖怪は空気だったが、小学生くらいの年齢は
そこに興味はないだろうし、主要キャラのお話が中年のおっさん目線でもよく出来ていたよ。
189ななしん
垢版 |
2024/03/23(土) 01:40:01.21ID:p3iTbDtm0
バス江#11 1つめも2つめもつらい話だが、1つめは一昔前の深夜番組ほどにエグくはなく2つめも実際の
面接等の苦しさではないネット上で雑談できる範囲の話。3つめはただ寒いのみ。明美ちゃんが知的だったが。
190ななしん
垢版 |
2024/03/26(火) 01:16:24.72ID:9ZMfXLw90
望まぬ不死(終) ミスリル級志望ってハンターハンターみたいな理由かい(しかも安っぽい
全員集合で飾ったけど結局、クレジットの鈴代さんは何だったの。リナ?ようわからん

存在進化で終点というショボさ。これぞB級という盛り上がりの全くない作品だったがそれが潔さでもある
お話に褒めるような特長はないが、僻みの坩堝であるなろうにおいて女性との距離感が清廉な稀有な作品
提供で遊んでいたの毎回ちゃんと見てましたぜ
191ななしん
垢版 |
2024/03/26(火) 02:26:24.23ID:9ZMfXLw90
愚かな天使(終) ほほう石原さんで開始ですか。物語は更新せずキラキラに俺たたEnd
リリーちゃん自己認識してないけど、しっかり虐待されてたよ。まずはそこから調教だぜ今後は
メインのラブコメがよかった、今後こうなったら良いんじゃないかというイチャイチャ成分を随時叶えてくれた
ただ序盤のハッタリバトルや兄さんの撃退など、シリアス成分の古さがマイナスかな。笑いのネタも古いけど
そっちは個人的にはOK。作画もよかったぁね
192ななしん
垢版 |
2024/03/27(水) 23:04:32.44ID:BCBCUpYv0
悪役令嬢99(終) 魔王戦はちゃんと対話ベースでバトルの仕掛けも中々よい。大団円から本題へ。
こりゃ国外逃亡?からロマンキャンセルというやつか、一本とられたわい

発達障害を組み込んだ令嬢シリーズの異色作。悪役令嬢作品は大抵後半に女主人公のわがままが強くなって
身勝手な流れになりやすいが、弱者を堂々とネタにしたこの作品は異なり主人公ちゃんのダメさを理解させ
根はいい子だから救われてもいいじゃない?と来る。感情移入しやすかったし話の構成も上手かった

ファイルーズさんが充ててたのもよかったかな。陰キャとしてはカッコいい陰キャが見たいんよ。
逆に陽キャの見た陰キャ、ってのはプラチナエンドの主人公みたいな感じかな。
193ななしん
垢版 |
2024/03/28(木) 03:36:49.35ID:II6/uc1p0
百妖譜(終) 先週の続き。今回の話はイマイチかな、老夫婦-心配婆さんと強い爺さんの愛物語-の構図は
ドラクエ7に似て良いけどお国柄センスの差、難しい話やコメディ調の作画が唐突に入るピーキーさが普段より
激しく話に集中できなかった。百妖譜という主軸の話が中途半端なので本国ではまだ続くのかな?

美点は時光代理人と似て弱者にスポットを当てた暖かい話構成。映画HEROほど多角的ではないけど虚と真
という語りの旨味がある。これは楽しかった。欠点も時光代理人と似て作画技術が乏しく、回想を多用し
間延びさせ横着している所もおなじ。
194ななしん
垢版 |
2024/03/29(金) 23:31:00.12ID:mO1RhuIV0NIKU
フリーレン(終) 安穏としてるが色々な語りを入れて良い締め方を飾ったね。銀髪君の話はデンケンの話より
若者向けか。基本善人だけなので後半闇討ちするサービスも怠らず。メガネ君が悪人にみえるくらいだよね

テーマの売り込みは減り、専門作業が増えた分割2クールらしい2クールめ。全体として纏まっていてフリーレン
の心の内が見れる要素がうれしく、続編モノとしてよかったかな。人気声優が抑制して演技してる所もよかった
し、推しの子以来の体制側じゃない主人公で人気がでたのは個人的にはうれしく思う
195ななしん
垢版 |
2024/03/30(土) 02:31:40.25ID:ycX9zmc+0
バス江(終) 1つめは森田ちゃん。要は小細工が減ったね 2つめはメカ好きの男女差で定番だが男女で混ざれる
いいネタ。ロバート馬場的オサレ感 最後は下品だがロールの芯の話にはならず。借りは返しうまく纏めたかね

場末と言うよりエネルギッシュな作品。どれ位楽しめたかは、過去の感想見てもらえばよく分かると思う
ただ人をばかにする内容もあり受けが森田ちゃんに頼り切りで、前回がそうだけどピンクの馬のノリ無しでは
説教の領域に入り辛口焼酎を単品で飲む感じになってしまった。ババアは置物!等キャラ差も大きい。
196ななしん
垢版 |
2024/04/03(水) 18:21:30.44ID:N7/iJr3A0
弱キャラ友崎くん(終) 陰キャどうしくっつく世界線か。みみみへの身バレや葵さんの秘密を投げ、劇中の2人
のごとく飛び立った。後半のテーマは少し難しかったかな、図書室で二人は何を争っていたか、文学リテラシー
が高くないと分らない繊細な会話だった。憧れをやめて陰キャのままへ…はKey作品の既出ネタではあるけども

no9の文学シリーズの初めで大事に作ってくれて嬉しかった。DIALOGUE+の歌も含め何とか出せた感じは
する。1期はイケイケで哲学問答もあり完成された世界だったけど、2期ではその虚勢を作者自ら否定して
陰キャの素直な感情を晒した。エゴな展開してると分かりながらキャラ愛を込めて作品全体で描いていたと思う
197ななしん
垢版 |
2024/04/04(木) 01:54:33.52ID:md6Bcing0
ルージュ#12 敵は特撮の悪役っぽ。ジョーカーさんもたかが知れてるがDTBのジョーカーさんよりよい
敵の内分裂や人身御供、古のサンライズのような主義バトルを挟んでルジュナオミの少し今風リボンで飾る。

メタリックルージュ(終) やーいお前の父ちゃんDr.ゲロ。セル編の人造人間みたく倒された9人衆。心と肉体の
協調という90年代サイボーグネタを挟み倒された父ちゃん。戸愚呂兄みたいな下種な人形劇するから…
自由を巡る締めの部分は主義の分かりやすかったDTBよりもペテンで、水星の魔女くらい動いたかな

限られた話数でエスタブライフの様に綺麗な構成を作ってくるのではなく、序盤の大構想はハッタリで終盤
急激にショボくなる杜撰な構成にみえても、意図的なのがミソだね。「いや設定だよ」というセリフが象徴する
ように、昭和のノスタルジー的な夢を一瞬味わえる悪戯という感じかな。楽しめたかい?という声が聞こえて
くるようだ
2024/04/12(金) 03:53:28.67ID:i4xUifIH0
ゆるキャン 自然を大きく描いたりのんびりしているのがいいね。梅、コブシときて今は桜が見ごろだ
地味キャン路線に戻ったかな、2期は見なかったがいけそうか。ロング髪の大垣さんとちくわの声が印象的
だった

花野井くん あっさりしていてあざとい、芋系女子(美人)とイケメン犬系男子のコンビ。
真面目なカップルで平凡な日常ギャグや会話が微笑ましい。こういう落ち着いた作品は好きだよ
1話は心の距離感、2話はキャラの肉付けを描いてたように思う

サラダボウル 濃厚なヒナまつり形式だが、絵柄に似て俺いもの時代のように楽観的なお話が展開。
ギャグ探偵モノなのかな。安全圏から出ない緩さはあるけど リヴィアちゃんのお乳!
2024/04/14(日) 03:48:30.68ID:LHYx4KnR0
ささやく やがて君になるに似た陰的な空気感。先輩は女にのぼせるえっちでシャイな男役に近いか
バンドの形をとってるが、がっつり絡むのか恋模様メインなのかまだ分からない

となりの妖怪 チャンピオン系のキャラが太ましい。映画のようなタッチで、新海アニメみたく妖怪の美点だけ
描くスタイルかと思いきや、身体的欠点も惜しまず描いてくる。村民で助け合いという形になるんだろうか。
1話は猫リンク、2話は潘さんのざーさん美少女役が見どころだった
2024/04/15(月) 02:01:18.05ID:9bEFb0An0
ヴァンパイア 完全に女声のショタ男、実は女でしたの吸血鬼モノ。それを楽しむ感じでハピシュガのネタも
混ざり悪戯好きの制作な感じ。小学生向けらしく強引な設定や内容は薄めで、キュンとくるものが展開。
蛙化はしたが踏ん張る市之瀬さんのサラシはいつ脱ぐのか。

じいばあ 若返っても昔話レベルでステレオタイプすぎる爺婆さんだった。女性目線で書かれてる気はするし
女読者向けかと思いきや、高齢者向けに配慮された作りで高齢者層がみても楽しめそう。
1話で爺さんを立たせ2話で婆さんも上げてきた。のんびりしてるようで設定は細かい。
2024/04/18(木) 15:13:24.78ID:uRZR5rFB0
声優ラジオ 声優のウラオモテ、中々の設定で飛び出した1話だけど2話で空気が緩くなったかな
夕陽ちゃんが素顔で水銀灯のようなお姉さま芸を入れてきたり。風刺よりはファンタジー路線が強めとみた
Citrusやアサルトリリィみたく百合にはならないのかなあ
2024/04/18(木) 15:49:28.49ID:uRZR5rFB0
怪異 読ませる展開の1話。化物語に似た理屈系かと思ったけど2話見るとそうでもないね
恵体ちゃんはボディ重量100%の所からスライダーを自由に動かせるゲーミング仕様。お話もシリアスじゃなく
緩いね、ほっちゃんが年齢不詳先生やってたがさすがに美少女声じゃなかった

喧嘩独学 ヒャッハー系だが1話も2話も読ませる展開。韓国系作品はノブレスが雰囲気よくて好きだったけど、
このGODハイスクール系統のほうが一般受けはよさそう。
敵方も含めキャラが全員はっきり役割分担されていて、過度な表現になり過ぎない上品さがあるね
配信ネタを主軸にバトロワやマトリックス、つなぎでLineトーク入れたり今のところ面白い。
2024/04/23(火) 12:39:55.42ID:H9q6iWS30
ゆるきゃん#3 橋はいいね、方式は多様だし見るぶん綺麗なのが多い。黒沢キャラは甘ったるい声だね
みっく系的な。 旅PRは上級初級コースの分割安定の構成、それとフリーレン系むくれっ面演出か。

花野井くん#3 ざーさんノリノリに演技してるが、前半ほたるちゃんのスイーツに終始ニヤニヤ。野郎も
負けず飛ばしてくる。後半シンデレラでは堂々と非現実さをアピール、嘘でもほしい空気感いいよね
作風は若い人向けじゃない感じだな

ささやく#2 子犬系ひまりちゃんが!グイグイくる。ヨリ先輩のほうは朴訥な中に優しさもあってヨシ
設定と演出はNo9の小さい先輩にとても近いね、横浜ラボ特有の劇画調も割と合ってる
このハニーシュガーは当然好みだよ。嶋野さんもポスト立花さん的でようやっとるね。
2024/04/25(木) 04:17:49.47ID:R0H/SdXo0
喧嘩独学#3 バトルは理屈と作画の混ぜ方が程よく、直後のギャグでコンビの相性のよさを見せつける。
今回もバトロワ校風がベースだけど、主人公君にスパイダーマンやフォレストガンプ系人物像が描かれた。
ネタもこじき役者への覚悟や、のび太スタイルの妄想…と豊富。
2024/04/26(金) 21:54:28.95ID:ZmNwVw/a0
サラダボウル#3 リヴィアちゃんはまずけしからん乳を隠しなさいよ。やはりというか、ホームレス生活も
"事後"の宗教ネタも過度に楽観的。コメディ調はいいけど、事実や真実から逃げている印象を受ける。
救世主ネタの〆はスターウォーズEp6か、懐かしい。

となりの妖怪#3 濃い3話だった。ぶちオ君パートは母ちゃんの子供慣れトークから泣かせる展開がいいね
野獣レベルの妖怪が居たり、カラス天狗さんが町一番の実力者だったり、蛇の因縁では(おそらくこの町の)
悪い人間が初めて描かれたり。ちょうちょ結びが乙女チックすぎる…
2024/04/29(月) 22:18:54.43ID:SajmulCX0NIKU
声優ラジオ#3 お泊りで百合百合しながら唐突のムホホ!こりゃたまらん。夢のJKのお乳をモミモミ…
話の中心は、温かくも辛い空気(?)で二人の立ち位置を再確認。豊田さんのシャウトは見せ場で決まったね
2024/05/01(水) 01:36:21.71ID:Ca8qsf/q0
ゆるきゃん#4 坂専用の電車はいいね、ペルーの電車とかも。パノラマ描写や一人語りシーン、
ヤケイケで出る黒沢東山声も見どころかな。ワル、といえばイキりスーパーカブ子ちゃん!

花野井くん#4 カレの裏の顔、独占欲…母性をくすぐるダメな男だねまったく。いやーずるい
二人の距離が近くて感情が細かいのがいいところかな。ほたるちゃんに感情移入して楽しむほうが幸せかも…
2024/05/02(木) 01:58:50.83ID:gAbmMLRi0
声優ラジオ#4 架空だがネタは中々抉ってくる。喧嘩独学や推しの子のような勢いの流れに。
夕日やすみ共に見せ場は今回も良好で、ネタも上級系やトレンドが混ざっていて話の纏めも上手かった
一区切り。梶系メガネ君、松岡系クラッシャー君の男性陣もとても上手かった。

喧嘩独学#4 ギャグ調になって勢いがちょっと落ちたかなと思ったけど、お行儀のよさが上回ってるからで
展開はハマケン復活や裏テク頼りの藤子不二雄系主人公から一転しそうだったり面白かった
お前はやれる!お前ならやれる!ハッー
2024/05/03(金) 21:48:06.12ID:7/Oefe/f0
ささやく#3 フレンドちゃん怪しいそぶりしやがる。ひまりはあんだけグイグイきて独占欲じゃないんか
悩むヨリ先輩サイド悩むひまりサイド、両方じっくり描かれていてよかったと思う。切り取る写真の演出や
独特な演出が薫る。見せ場ではひまりちゃんが複雑に伸びた感情を即興的にアウトプット、バッチリ決まった

ゆるきゃん#5 のんびりしてるがネタの濃い序盤。やる事ないから寝転がったりお絵描きしたり。
集まってからは安定、料理はツッコまれないよう妙に細かい。夜のすっきりキレイな風景が映えたね
よっなでしこ料理長
2024/05/05(日) 03:41:13.57ID:8y6yDNVG0
となりの妖怪#4 日本全域人妖パラダイス😱 何でも感はMOD世界に近いかな?クルマさんまで来ると
解放感あるね、悪人が出てこない理想化された社会ではあるが…
むーちゃんの暴力はとらドラ系女子が死滅してしまったので、理解に時間かかったぜ

ささやく#4 先週で力を使い果たしたようでかなりエコノミーな感じに。苦い感情を吐露する見せ場が
2つあったのでそこは残念。お菓子先輩は久しぶりに上田節をガシッと出せるキャラだね。作風は好きよ
2024/05/10(金) 00:10:43.22ID:OlANrdCC0
花野井くん#5 敵対解消ギャグか。花野井くんの片親系欠点を、ほたるちゃんが母性で更生しそうで
ほたるちゃんが成長する欲張りな構図。屋上の平凡なちょっとしたイベントも映画館シーンも胸キュンでええな
奥サマ方向けをビンビン感じるがよいですよ。

となりの妖怪#5 キツネさん回。前回のランドリーと繋がってて、逃げたお家が自身のアイデンティティに
なってた話ですな。中々に重たい。昭和のSFのあっち側の世界、って事で本筋も動く
都市伝説の怪談からネタバレにもっていく流れがうまい。大地さんも見せ場で決めてきた
2024/05/10(金) 05:15:30.31ID:OlANrdCC0
声優ラジオ#5 迫真の社長さん。よく考えられたセリフ回しで事件をうまく締め、いい人で固めていく
めくるちゃんはThe・田村ゆかりキャラという程で、いい人感の出る東山ちゃんの声は合わないけれども
作風を考えると敢えての配役かもしれない

喧嘩独学#5 お話は粗があるけど見ごたえがあり巻き戻し等の脚本はよかったかな、ネタも物体Xジュースや
黄金の右足など悪くない。けど作画力切れが目立ったね。ローキックシーンの多用ほか変なシーンが多かった
2024/05/13(月) 20:36:54.14ID:eKLYlzFW0
【バカ?】どうして自.民党を信じられるの?(笑)

イーロン・マスク「Twitterで言われてた陰謀論ってだいたい本当だったよね?」
h●tps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1711111617/
【速報】統一教会・韓鶴子総裁「日本は賠償を。日本の政治は滅ぶしかないだろう」
[クロ★]
h●tps://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1688366014/
山上が動かなければ俺たちの知らぬ間に日本が統一教会に乗っ取られていたという事実
h●tps://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1661275284/
【悲報】もしも山上がYAMAGAMIしなかった世界線🥺あまりに恐ろしすぎる🥹
[659885898]
h●tps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1661255934/


自.民党は統一教会(朝鮮の反日カルト)とべったりだったのに
どうして自.民党を信じられるの?
もう忘れたの?
記憶力ゼロなの?(笑)
2024/05/15(水) 22:11:35.05ID:2NcoXPKq0
ゆるきゃん#6 大学生テイストを出してきた。お泊り会後の時刻ネタ、別行動に他人との交流
自撮り慣れのなでしこが可愛い、大塚さんJetStream風ナレ。同じ景色でつまらんといえば常磐自動車道。

花野井くん#6 野郎ライバルをストーカーしつつ潰してくる花野井くん🥺メン…ヤンデレ系ってやつか。
そりゃフラれるわ。それをじっくり話にしたり、後半虐待親持ちも?と不安にさせて回避したり見ごたえがある
けど、女向けにかなり欲張った設定が多い!
2024/05/16(木) 22:53:15.31ID:qDNB/NSu0
ささやく#5 見た目に反し残念ネガティブのアキ先輩、受難役か。話は花野井くんと似て好きの保留だけど、
グイグイ側が保留されて進みがゆっくり。今回もお菓子先輩の存在がタイムリーに発揮され、突破口となる
内容密度が今回も濃く作画も落ち着いたかな。よかったですよ
2024/05/19(日) 14:32:35.72ID:2uwEZS0a0
となりの妖怪#6 すぐ狐さんイベント回収。復縁ネタは定番ベタだが丁寧に描かれていたり、立花家紹介や
設定の現実味などもしっかりしてた。続くお話も年齢層高めの会話で、全体の構成が上手かったかな。
フリーレン味のカラス天狗さん、ペルソナ2の引きなど。
2024/05/22(水) 17:20:09.98ID:6J35PExe0
声優ラジオ#6 今回は内容がやたら難しくテンポも早すぎる。2/3に圧縮したような感じ。
セリフ内容も配慮されてる傍らで詰めの甘さを感じる。母バトルなど濃厚な展開は終始よかったが…
お風呂シーンを意地でもねじ込んでくるクソアニメだぜ!

喧嘩独学#6 やっとOPEDのメチャカワちゃんが入る(本編だと作画が安定しないけど)
新敵の話も中々いいんだけど、脚本と齟齬が出るくらい作画が力尽きてるのが残念でならない
ファイルーズさんのジャンプ声やっぱええのう
2024/05/23(木) 21:47:00.27ID:PZW2jfhX0
ゆるきゃん#7 AI(愛)の世界。オッサン向けセンスで情報量多い、なでしこのお得な性格ふたたび
全員温泉好きはずるい。大抵は好き嫌い半々だから入りたい人だけ入るか、キャンセルになるんだよ温泉!

花野井くん#7 妙に慎重でいい人になった彼の裏にからくりが。キャラ設定想像よりしっかりしてるね
お金持ちだが両親のいない家庭というと、ダンスールのルオー君がそうだったかな
悩む恋模様に演出もよくとても満足の回だった。純粋なお付き合いに恋の哲学…とやっぱり若くない人向け
2024/05/25(土) 20:52:03.49ID:5nPzqn0m0
ささやく#6 骨休めのショッピングではかわいさが描かれ、モラトリアム思い出しつつ本番へ
バンドを中心にやっぱり作画力が満たないが、作画愛や声優力など暖かく不思議とよい雰囲気。
ヨリ先輩尻に敷かれてる

となりの妖怪#7 猫ちゃん化けて運転すんのかね。前回の引きをキャンセルしてフリーレン方面に行く
元々レインボーな作品だったけど、車さんの家庭はとりわけ特殊なので共感できる人が限られるだろう
カラス天狗さんなど、優男キャラも女性目線での振る舞いが多い。
2024/05/28(火) 23:58:15.35ID:lBxI3dXN0
声優ラジオ#7 役を悩みつつ演じるのは「わたゆり」っぽい。今回は夕陽ちゃんがかわいく描かれてる
みくるちゃんは古き瓶底メガネ美少女的な真逆隠し。マジカル指導ののち肉入りを果たす
終盤のイベントも古くオーバーだけどよかったですよ。

ゆるきゃん#8 大垣・犬子・斎藤さんの三人はバランスがいい。キャンプめしは簡易調理ながら人気の軽食屋
みたいな贅沢なレシピ。今回もよい内容、ワインに合わせるならこってりテリヤキピザかな。
2024/05/30(木) 16:17:21.56ID:2VdIbxRs0
喧嘩独学#7 真のヘタレがファン目線で嫌だといえばヘタレ芸主人公にも響くか。特訓は体幹へ
謎の水流風呂、クローゼットぶら下がりは無理あり過ぎ。レンタルでいいからマシン買いなさいよ

花野井くん#8 今回は構成がうまい。最初に独りで雰囲気をぶち壊す花野井君の残念さをこれでもかと見せ
中盤から暖めていく。数々の嫌なシーンを後からしっかり理由づけして緩和していくのが上手かった。
番犬と化した花野井君が逆立場で弄る最後のオチもよし。
2024/06/01(土) 20:05:19.81ID:N52FtQNk0
ささやく#7 女の子がいっぱい。雨降って地固まるような既存キャラどうしの親交が心地いい
これも今回は構成がいいね。まず泉さんをアホの子に描きつつ、喫茶店で2人のムホホなシーンも挟み
後半で泉さんの本性、アキちゃんの処女的な鈍さを描く。涙…可愛すぎる😄 最後にダメ押しの解答。
2024/06/02(日) 19:41:03.44ID:euT/RAh50
となりの妖怪#8 温めた2度目の山場。作者目線の癖が強いが家族愛の会話はやっぱり良い
暴れまくったむーちゃん今回は分がある。ハルさんの話は最初が分かりづらい、大人びた態度の直後に
子供っぽいシーンで死んだのがハルさんだと思ってしまった
2024/06/04(火) 20:37:42.60ID:IQlTJvaf0
声優ラジオ#8 朝加ちゃんも可愛い。昔のキャラを取り戻すセットのお礼だっけ。今回は監督の勉強棚や
恥じらう夕陽ちゃんにこだわりが…と思ってたら、アフレコも気合入っていて豪華。
めっさ難しい役(笑)に挑戦するやすみの緊張感や空元気をみっくがうまく演じていた。

ゆるきゃん#9 おっメタ発言。今回も橋好きにサービス、地味だけど内容が富んでいて楽しいソロの回
メシは1期のが美味そうだったが、構図のオシャレさや女の子の繊細な可愛さは3期で伸びたと思う。
2024/06/06(木) 19:39:11.05ID:fmef81BL00606
花野井くん#9 今回はお花見で特に平和(笑)法事をめぐる会話はリアルとさほど変わらない。
過去の不思議の国を思い出しつつ、対比で地味だけど真にほたるちゃんらしい祝い方を見せる
キスを考えるほたるちゃん、ブルースクリーン演出、きれいな桜公園。ええのう
2024/06/09(日) 22:31:52.77ID:jkXYrWrt0
ささやく#8 アキ&シホへ。何とか動画を出せた感、脚本も連動するから面白さに欠けるけど
皆で問題を話し合ったり、ひまり式グイグイ戦術やシホちゃんの星屑テレパスばりの鬱過去とプロットはいい

となりの妖怪#9 カッパから本筋貫通。男子がやっぱり不遇な扱いされるが、リンチされず安心した
むーちゃんは火垂るの墓や、トトロのメイちゃんのような童の愚かさを堂々と描いていて面白かったし 
そこから母親系毒の楔を克服するジローのアシストするいい内容だった。ひと段落かな
2024/06/12(水) 04:08:15.21ID:au7q7nYt0
声優ラジオ#9 事情を全て理解したカガサキさんの神指導。風呂に続く丸々お遊びイベント、テンポも内容も
丁度よかった。高校生は遠距離の友達どうしでゲームの貸し借りもするし、そして入試…みたいな。

喧嘩独学#8 やっぱハンターハンター的なのがあるかな、友達やバトルの駆け引きの雰囲気とかね。
苦境で立ち上がるシムラに見どころあるじゃないの。話のまとめ方はうまかった

喧嘩独学#9 秋ちゃんの可愛さがうなぎ上りしていいですゾ。作画に加えギャグノリも戻ってきて、
普通にいい話しやがる。回想を使った尺稼ぎがひどいけど、そこ犠牲にしてクオリティアップしたみたいだ。
2024/06/13(木) 22:04:01.21ID:zi0Aa7b70
花野井くん#10 彼の本屋参入から好転イベントが続き余裕が出てお節介へ。視聴者への接待環境がうまい
友達の裏側を見せて最後にほたるちゃんが動くし、名前をめぐるW構成で関係性のブラッシュアップ。
八尾君を避け続けたほたるちゃんにも非はある。勝手に修正できる年頃なんだろう

ゆるきゃん#10 斎藤さんのソロシーンは初めて見る。千明の初ソロキャン、なでしこの鉄化はおどろいたぜ
新しい子参入やリンの思い出を通し春を演出してる。エナジードリンク千明は2日通しでキャンプなのか?
2024/06/16(日) 12:57:13.14ID:qwpmlJpz0
となりの妖怪#10 犬の姉さんって重鎮に納まってるけど特に何もしてないな?そして可愛いぶちおさん
今回も村の危機にはならず、むーちゃんの家族をべとべとさんと絡めしっかり伏線回収するドラマだった
最後まで群像劇だけで行くのか?作画は安定してるね

声優ラジオ#10 前回に続いて弛んだギャグ調。イベント上の2人はゆっくり劇場のキャラを思い出す
焼肉も魅力を引き出してた。みくるちゃんはハンターハンターのビスケっぽいところがある…
終盤で目的もはっきり見えてるし、もう波風は立たなさそうだ
2024/06/18(火) 16:11:01.72ID:/WpmNIci0
喧嘩独学#10 一石二鳥のザコ狩りっぽいけど多人数相手厳禁と妙に現実的。ヤラセをテーマに
下らないシーンばかりだけど主旨の社会問題はリアルに届くと思ったよ。

ゆるきゃん#11 ママチャリで30キロ往復したけど筋肉を十分休ませぬと復路がつらい
みのぶまんじゅう、1期終盤で作画が乱れた頃があったような?懐かしい 今期は流石乱れぬクオリティだ
趣味に金かければ何とやら、かね今回は。
2024/06/20(木) 16:52:54.42ID:GeZdQwH00
となりの妖怪#11 賑やかな感じでまとめに入った、噂の力を匂わせてたが今から怨念とか裏切りとか、
デカい話を描く余裕は無いのでステルヴィアのような天災解決へ。タクミ君…この齢にして既にネガティブ、
よくわからん折れ方、将来安泰へ妬み。本当に小学生か?笑

花野井くん#11 鈴代さんの定評チア。男目線だと野郎どものスポーツ万能格好よさに呆れてしまうけど
内容はほたるちゃんの花野井君へお互い反省を促すシーンを中心に、繊細な会話が終始続いていて良かった
陸上部(愛犬)。ラストはこれが女の喜ばせ方か、なるほどですね…
2024/06/24(月) 18:10:07.44ID:CKDU3InH0
声優ラジオ#11 クラシック楽器アニメ方面へ。研修中のような優しい雰囲気の中で王道の悪戦苦闘、
時々の迫真ネタで引き込ませる。エゴサのやすみちゃん過去話は手が込んでいる、伏線回収も完了
大事な回らしく上々の出来。

喧嘩独学#11 作画量の穴を埋めるべくシーンスキップで工夫が伺える。何とか通して視聴可能レベルに。
朝宮ちゃんの画を死守したりコメディシーンを頑張って描いている。前半KOF97を思い出す演出があった。
2024/06/25(火) 22:43:38.53ID:R9xJsGUH0
ゆるきゃん(終) 最終回でもフェルン風演出。鳥居焼きの日が長いってことになるのかこれは
最後に思い出に残る寝桜を提出。蛙肉は半ベエで食べた、キョンはまだ。ラム肉は専門の所のが美味かった

フリーレンと似て感想は書きにくいけど終始安定した品質で期待に応えてた、ARIAもそうだったけど
3期目は小ぢんまりした美しさをメインに据えて楽しませてくれたと思う。
金かければ楽しくなる、という販促の面は抑えられてたほうじゃないかな
2024/06/27(木) 00:08:29.08ID:TtdqpcjE0
花野井くん(終) 秘密の過去、ノスタルジックな雰囲気でイケオジとほたるちゃんを描く。
このカタルシスにはストーカーの彼も含まれていて、メタ的にそれを受け入れさせるようにもなっている。

今期のMybest。4話の彼は男目線で中々にキツく視聴続けるか迷ったが、後半のお話の作り方がうまくて
ずっと満足のいく状態だった。しっかり心のコミュニケーションをしてくれた感がある。
初期の女ウケ盛りと、後半追加した旧縁設定はよく考えれば強引なズレがあるけれどそれを感じさせない
うまい流れを作り、騙して終わりじゃなく最終回で振り返って締めた。動画クオリティも十分。
2024/06/29(土) 19:00:00.43ID:b53XgPHO0NIKU
ささやく#9 女の武器を使ってグイグイのヒマと、お菓子で折れかけたりとっさの機転も利くシホちゃん
静的にうまく調整したかな。全体的にほのぼのの中でヒマ・シホの性格の良さを見せつける回だった
不幸が魅力のアキちゃんにチャンスはまだあるのだろうか
2024/06/30(日) 23:17:50.11ID:9Ybk9CBR0
となりの妖怪#12 侵入者を撃退するホラーバトルに。理不尽に人が襲われる暴力性は予想外だったけど
家の内側から友人や災害を見守るような、作者の視点は変わらず安定してる。ぶちおさんが演技で奮発してた
狐姉さんの化刀はチートでは?
2024/07/01(月) 19:47:15.82ID:k18MEmpE0
声優ラジオ(終) 夕陽がやすみの陰キャ部分を撃つ。再び豪華なアフレコ仕様、みっくは10話?で既にガチって
るので今回ではあまり感動しないけど、十分な展開と内容。日常に小ネタ回収でさっぱりと綺麗に締めた。

大知さんの構成はやり手らしく単純に上手いね。作風はカノジョ彼女と似て主人公をどっしり据えながら、
夕陽ちゃんめくるちゃんなど脇を魅力的に描いていた。声優ネタで釣りつつ、いい人で固め…のローテーション
が丁度よい塩梅だった。
238ななしん 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/03(水) 10:13:43.36ID:1O8vzxul0
このスレの上記の投稿たちが良いなら俺のこの投稿もやって良いよな。
閲覧者の皆さんはどうよ?
239ななしん 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/03(水) 10:13:43.65ID:1O8vzxul0
このスレの上記の投稿たちが良いなら俺のこの投稿もやって良いよな。
閲覧者の皆さんはどうよ?
2024/07/03(水) 12:40:30.88ID:yel6nMWQ0
ちかいわ
2024/07/03(水) 20:38:17.64ID:p6fxl3Y70
喧嘩独学(終) スモウ君は魔人ブウだ。最初の投げで首いってたり作画リソース問題が依然あるけど
南斗のテコ兄さんも活躍しオチはそれかーい!で俺たた平和閉じ。雨降ってハゲ固まる 笑End

バトルアニメ系は詳しくないけど、何故か作画が伴わないね。ファンは早送りで見たりするんだろうけど…
深刻な作画不足だったが完走したのはお話の作りが上手だったからかなぁ。心が折れずに済んだ
作者の自我が強すぎるけど、正義感は大事。
2024/07/04(木) 15:50:16.43ID:Qzp58Xff0
喧嘩独学は韓国系だと過去一番でよかったまである
作画はもっと上もあるけど単純に話も設定も面白かった
2期あったわ見るわ
2024/07/05(金) 23:37:02.21ID:KvYb+RIM0
ささやく#10 純、挫折、恋…シホちゃん青春。隠れ百合のお菓子先輩と中盤で迫真のシーンが挟まる
その後もヒマちゃんがキレたり知った知らないの会話劇、ダメ押し過去といいシーンが詰まってた
重みが出てきたのう。記憶の海を泳ぐシホちゃんが印象的だった。
2024/07/07(日) 13:28:59.42ID:RpEfft3V00707
となりの妖怪(終) 妖怪は人と違うから消えるという、差別的な残酷さを徐々に否定していく流れ。
途中3人の主人公の幻想的シーンを挟み、天狗反省会で人と妖怪の平等さを再確認して丸く収まった。

AIの遺電子と似て小話が主体、妖怪と人情がテーマ。最後のまとめ方はこっちのほうが上手い
先週述べたように作品独特の潔癖な視点は揶揄する事もできるが、昭和アニメ的な懐かしさを感じる作風を
この品質で見れた事に素直に嬉しく思う。
2024/07/11(木) 00:21:10.73ID:b/PWGMCL0
推しの子 BGMなしや巻き戻しなど、意欲的じゃない気の利いた技術で落ち着いている 
先生が佐倉?からのコブシを利かせて一転するアビ子さん。あかねちゃんは抑え気味で支えてくれるんか
原作は読まない性格なので丸々楽しめる。

アーリャ 妹ちゃんの声がファイルーズ+上坂に似ていて、ライバル役として一理あるかも
裏設定はなく本当に気づいてないアホの子かい。お空きれい🙃 ED通りスーパーすみぺタイムやな
勝手にレベルアップしてしまう種崎さんと違って上坂さんは大衆居酒屋のような安心感があるのだ
2024/07/11(木) 02:19:12.46ID:b/PWGMCL0
NinjaKamui DTBネタがありテンポはゆっくりめ。海外意識したっぽさは各キャラクターの配置以外にも
交渉からバトルに入るまで、会話シーンで欧米的な正しい記号。Witcher3を今やってるのでそう思う

下の階に澪がいる 25年前くらいのやまとなでしこ的な純ラブストーリー?当時のパリピ感がある。
強力な目標設定はまだ見えてなくて「かのかり」みたいなイチャラブ状態だ
2024/07/12(金) 04:38:31.13ID:GVPnGiLF0
おとこのこ 奇抜だけどささやくヒマちゃん系グイグイ、花野井くん系理解ある幼馴染がお供についている
2作品と違い恋人フラグが立たずふわふわな関係。ハイヒールのシーンが印象的だった
母ちゃん、優しそうだけどアレだと思ってたら答え合わせが早い
2024/07/14(日) 02:24:19.96ID:oNW+CpAE0
小市民 ガタイいいな思ったら高校生か。推理…かなり独特な雰囲気。理性会話で固めてるのは化物語など
やり手の小説家っぽさだけど、アスペの如く極端な推理パートに突入して終わってみるとさらりとしている
インテリチックな上級国民キャラと庶民のボロい生活とのギャップを楽しむ感じかね
2024/07/14(日) 23:18:07.52ID:BIapIShC0
「マニアック」 そう、このほのぼの場末風ギャグだった。初回は再びそんな感じのファミリーで飾り
トンネルで既に血玉樹のように無慈悲系、グロめのUSアイスクリームホラーに続く。2話はSF優勢な回だった
嶺内さんの回なんやね😢
2024/07/17(水) 01:03:11.24ID:1dmiRMEK0
かつて魔法少女 ノンレム睡眠レム睡眠…の動画工房っぽい作風だが攻めるギャグが多い。ムホホのホ
古風ながら女目線での「おじ萌え」解釈に的を射ており、CLAMPやKey等から野心を除いた穏健な感じだ。

異世界失格 ギャグとゆったり調度よいテンポで声優芸を堪能できるタイプのなろうかな。失格紋とか、
ビーストテイマー等がそうだった。2話のドカポン王国では意外とまともな王女さまの話が描かれた。
2024/07/18(木) 00:34:36.32ID:bk4viZmU0
推し#14 前半の舞台装置パートは敢えてつまらなく流し、漫画のくだりからスイッチが入る
飲み会で先生→アビ子の好感度を見せつけて直後に深夜修羅場で先生の優しさを再び見せつける
無事2人もB小町同様ダメ組に。最後に最初と繋げる構成もこだわってたかな

アーリャ#3 ゴリゴリにロシアパートは驚いた。シリアス一色パマギーチェ…そして過去がとんでもなく長い
ライバルが姉妹か?物語開始前に積み重なってる思い出が多いなあ。どんな終わり方だよ!
2024/07/19(金) 02:01:44.43ID:V7kImGuX0
澪#3 思ったより面白い。ひたすらパリピしてくるがくどくならずキラキラして童貞弄りも爽やか
Zippo澪さんのつれない態度から安心の陰キャラッキースケベ、もっとサービスしてくれていいのよ

おとこのこ#3 LINEマンガらしくソフト表現で固めてるのに、しっかり感動ポイントを作ってきてえらい。
女心が分かる美男子モテ、モノを捨てる時の悲しさ、お前のウィッグを貸せ!などネタで次々いいのが来る
咲ちゃんかわいいなぁ。3話で山場ENDになってもうた
2024/07/21(日) 23:21:33.64ID:hiQYeHE40
マニアック#3 三段階変化ね。世紀末ファッションの平常ホラー、顔がでかい都市伝説怪奇、キングの
ミストに似た無慈悲サバイバルへと変わるけど、最後のがいいぞ!やれ~の構図で悪の風船側に立って
モブ市民をいじめてスカッと暴力的に楽しむ趣向が面白い。
2024/07/24(水) 01:12:52.61ID:5pXLIIwN0
かつて魔法少女#3 懐かしいんよ。30年前のギャグノリが調整してありテンポよく転がってるね
メガネ粉砕、ゴゴゴ…エロオヤジむへへほへ。おセンチ描写も挟まってサービスがいいなあ

異世界失格#3 登場キャラがすべて今まで見てきた声優芸どおりなのはやれやれ嬉しいね…
先生非常にしつこい。こうたろうのしょっぱさはIWGPの流星さんくらいか。これもギャグノリが懐かしい
2024/07/25(木) 00:22:30.88ID:tWcoymjI0
推し#15 リーマン金太郎の如くトントンで進むビジネス。ひたすら稽古してる業務パートもこっちに入るかな
B小町のカットから確変して贅沢な環境のアクアの斜陽感を描いてるけど、本筋のドス黒さはゆっくり
先週と似た構成だ

アーリャ#4 パマギーチェきた…アニメから入る身なのでビンゴした時は楽しい
生徒会系のオサレさとIWGPっぽいシリアスさで、ボケやえっちの弾幕が思ったより少ない
一応山場なのかね?さらりと終わってしまった 自問自答アーリャ、一期一会のトゥルットゥル~
2024/07/26(金) 01:56:15.05ID:e53di/1D0FOX
澪#4 TVドラマ畑をアニメにした感じだけど、ひたすらときメモする透明感はメリットあると思う
まこと先輩ただの純情な箱入り娘(=処女)か。しかもJK時代にあれだけされれば澪の対抗馬にはなるね。

おとこのこ#4 振った子とも丸く収まり。異端児にこの学校生活楽勝すぎるだろ。そして友達ガチャがSSS
アルカディアのような生活しやがって羨ましい。それはそうと今回も可愛い咲ちゃんの秘密が暴かれる
やっぱり花野井くん系のモラトリアム女子だったか。。ギャグシーンはホモ用の天使のこだわりが。
2024/07/28(日) 22:39:57.89ID:8iyIB7Of0
コレクション#4 コブラみたく釘を咥え続ける双一君。金だけ出す親やニンジャごっこ、寛容な兄ちゃんなど
昭和ノスタルジックが詰まってる。2つ目は定番ドッペルSFをテーマにしたアンソロジー的な作風で作者らしい
怪奇に対する暖かみを感じた。
2024/07/31(水) 01:12:51.44ID:daZ/dK5O0
魔法少女#4 定番の裏切りテスト。パチンコ並みのキラキラ演出、服の刺繍を大事にする細やかさ
カマホモ互換の愛犬キャラは男女で嫌悪感の出ない合意ラインかな。チョコ取り、ジェラシー弄りとたまらんね

異世界失格#4 鈴木の魔法もどうせ先生に効かないんだら?という流れにならず。かわりに弱者鈴木の人生を
支持もせず嗤いもせず異世界の業とともに無常で描きながらタイトル回収。ハンターキラーの物語なんだ
アネットちゃんを抱くシーンは中々のラブポイントだったが、先生は虚弱だからなあ。
2024/08/01(木) 00:29:37.90ID:PpPlLvOa0
推し#16 前回の後半と直結、黒川さんの欠点は見えず。グラビアちゃんが案外弱くて年相応っぽさが
出ていた気がする。ルビーちゃんはやっぱりまだキャラ的に弱く、子供に戻る芸しか取り柄がないのう
中盤では日陰組どうしギャグバトルが見られた。2期目は全体的に硬質だ

アーリャ#5 妹パートがあまり魅力ない。コネ太郎主人公くんはプライベートではやれやれ系の面倒くさい
キャラになるし、連れカノ劣化みたいな臭う掛け合いになる。マーシャさんのパートは割とよい感じ
後半やっとアーリャさんと絡んでくれた(全体的にやっぱり少ない)
2024/08/02(金) 02:47:28.09ID:J7MbNAM/0
澪#5 半分総集編じゃん。こういうズルは日本のアニメでは許されませんぜ。今回もカノカリ状態だけど
大したドラマは無いまま幸せな時間が続くリアル感があるね。酒入ったりして気楽、ハーレムが楽な感じ

おとこのこ#5 咲ちゃんカミングアウト!うだつの上がらなかったホモ竜二の株が上がる。すぐ元に戻るけど
格好よくはなった。その後もまことが成り行きで軽薄に映るのを尻目に、LGBTですらない「興味がない」
咲ちゃんどうすんだ…ってのをやった回だと思う。コメディシーンが微笑ましくていいのう。
2024/08/04(日) 23:08:45.64ID:CDJsB3FL0
マニアック#5 1つ目はどんでん返しを期待させ恒例の外し放り投げ。2つ目は静かな映画風スタイルで髪の
スタンド。双方とも学校の怪談KK本の初期の頃に似て、暴力性が高い。JOJO三部もこの頃だったかな。
2024/08/07(水) 01:11:07.25ID:TbojLxDQ0
かつて魔法少女#5 OP無しシリアス回…演出のギャグ。そして拘束、フェリオスというSTGがあってだな。
おトイレを我慢させ、拷問ムホホホホ😍 Key系少女の内面を洗った回だけど、DTBの銀ちゃんを思い出したり
もする。

異世界失格#5 まーた日本から来た転移者が迷惑かけてるのか。じゃあ宗教一派が良い人側のレアケースかと
思いきや、召喚のエゴさや子安声でこっちも悪そうだ。で、さっちゃんがラスボスを謳歌してそう
怒りで生命力が上がるんかーい!乳や女体の描き方が気合入ってるね
2024/08/07(水) 01:52:39.41ID:wcW8fzny0
>>262
怒りではなく、死を間近にした興奮だよ
2024/08/08(木) 00:19:27.62ID:Ps5caYNH0
推し#17 より融合度の高い観客視点、わたてんでもやってたね。渋谷編から解説がつきはじめてメルト君の
物語が開幕、「騎士」主人公メンバーに助けられ開花するのを描く。これは1期の頃に近かったかな
エンジンかかるのが遅い


アーリャ#6 周防さんの攻めはマーシャと似てそうなのに切り返せないアーリャ。姉にやられたことないのか
金田一の美雪ポジションでやっと出たロシア語。ファミレスでは野郎の講釈が長すぎてアーリャじゃなくても
抜けるわこんなん。普通に酷でぇ奴だな、唐辛子食わせるとか…
2024/08/08(木) 02:34:09.76ID:Ps5caYNH0
澪#6 ウハウハだけと思いきやドラマが動いた。ブタゴリラ君の行動力、ホットパンツとうなじの魔力。
セックスしてないだけで濃厚な澪ルートだけど切り返すのかな、スクイズがそうだった。
会話劇の空気は韓国系はバトロワと親和性があるなと思う。
2024/08/11(日) 23:56:27.04ID:7pORYdP30
マニアック#6 暴力性や悪意のある作品が今のとこ多いけど、今回も漏れず小林泰三の小説に似た邪悪さが
ある2作品だった(ただし男女間ヘイトはないが、救いもない)。黴のほうはグロい物をあえてモノクロ。
本のほうはやはりインストールしていくのだけれど、オチがあっても救われない。
2024/08/14(水) 01:13:38.50ID:MVvurutD0
かつて魔法少女#6 新キャラの季節。かつて存在した暴力少女、やったね火花チャン。ふええ闘拳具
アーリャと同じとぅるっとぅーである。こっちは「本物」の魔法少女っぽい!逆に白夜ちゃんは愛人状態😍

異世界失格#6 獣人国、Theテンプレの展開。カイバラさん自体はナウいジャンプ系能力者なキャラだけど
話の流れは映画版ドラゴボなど昔から見た感じである。名前呼びの感覚は先生と気があうなあ。
2024/08/15(木) 00:45:11.67ID:hKxXOILW0
推し#18 都会生活が早い子と遅い子の描写だ。幼かなちゃんの動く後ろ姿がかわいい
黒川さんのライバル精神がしだいに人身御供まで感じる展開は見ごたえがあり、ブルリフ譲りでよかった😊
先週に続いて感動ポイントが高い。悪役のかなちゃんは救われるのか…?
2024/08/17(土) 17:41:26.18ID:ktxekxMd0
澪#7 澪はメンヘラ化、正義のまこと先輩の下手歌ええな。イベントは小粒ながら正反対の2人が緻密に
バトルアプローチしてくる。野郎もバッドエンド回避したり、罪悪感したり怒ったり頑張っておる。
2024/08/18(日) 22:59:07.91ID:bFAL4wXU0
マニアック#7 いけず石!?…から始まる純正ホラー調で長さ的にも気合が入っている。始めはTRICKのような
特殊ルールの町に思わせいつもの伊藤の法則が進行していく。罪と罰が彩りとして添えられているけれど
構想の主体は化け物の村、が適切だろうか
2024/08/21(水) 01:22:42.24ID:UexeohVI0
かつて魔法少女#7 緑川に図星を突かれる恒例事。氏のかつて美声はさすがに無理か?キャラ的には完璧だけど
ムホホの照れ白夜とDTBネタも入る。失礼な、女の子に番号をつけて品評するのは紳士の嗜みぶはぁ!

異世界失格#7 勇者様に悲しい過去…。フム、戸愚呂兄みたいなヘイト稼いで彼をコロリする訳ですな
レイプ目にならないさすがはタマ。彼女のキャラの真相は日本でありがちな純粋少女少年で温かく作られていた
よいですぞ
2024/08/22(木) 02:18:05.72ID:0M3J3E6F0
推し#19 なにするだー。タマに似て彼女も日本でよくある親子関係を持つ純粋少女だった。よもやま話は
短めだが華やかさでセンター取れるかな、メスの顔の隙がええね。アクア君は後悔のトラウマはなく悲しみに
包まれており。

アーリャ#8 ロシア語も余裕がなければ発症しないのねん。真面目な彼女が一人で実力を証明した回だった
周防さんから大空ジャヒー様芸が出て…あれっこんな真面目な作風だっけ。いつものいけ好かない主人公君はどこへ

澪#8 ダメな子と完璧な子は互角だと言いたいようだ。しかし3人目は欲張りではないか、またサラちゃんのような
子がいるんだよな…。澪の語る芸能人の精神の問題は面白く、派手な劇はないけどリアルの事情が挟まって
圧迫感がある。
2024/08/22(木) 06:36:31.55ID:z7m524dI0
ちかいわ
2024/08/25(日) 22:47:44.13ID:7oEYNrw80
マニアック#8 新しい視点の埋葬方法だなと思ってたら、子役アイドルというやたらナウい設定が来て
事故後はいつもの調子。先週と逆に人の感情の愚かさのほうに重点が置かれていて、ミギとダリに近い雰囲気。
後半も途中からいつもの調子に入るけどこっちは現実法則を無視したオカルトになり、SonnyBoyに近い。
2024/08/26(月) 16:17:24.09ID:zrlCLx6B0
おとこのこ#6-7 6話は溜め回かな。理解力のある父親登場、緩い感じで悩んだり学園祭わちゃわちゃやって
いたと思う。7話は目覚めた葛藤で非行少年になった竜二君の悲しい過去。むむむ…本当に付き合うのか。
ドライなまこと君も不憫さには弱かった。性格は5話までの印象そのままだから、順当な感じである
むっつり系とノンケ(?)のカップル誕生だわ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況