明石家さんまさん司会の「ホンマでっかTV」で
”舌を上の歯の裏側につけて首痛&肩こりを解消する方法”として紹介
何も意識しないと簡単に頭は前に出るが、
舌を上の歯の裏側にぴったりつけると頭が前にでない。
舌を外すと簡単に頭が前に出る。

舌をくっつけるとインナーマッスル
(頭長筋・頚長筋:首のところにある)が働き、
首の安定性がアップする。

『頭の位置に注目。
頭が前に出た姿勢の人ほど肩こりや首痛の人が多い。
その理由は頭が2.5センチ前に出るごとに首にかかる負担は4kg増えるため。
www.google.com/amp/yoga-studio-mic.seesaa.net/article/324181780.html%3famp=1