UPLIFT(旧浪人)総合スレ★11
あとはBEのメルアド変えたい
アイコンの値段が安すぎて
貧乏くさい
打たれててワロタ
未ログインの一時警備員相手に暇なやついるんだな
必要ないからハンターアカウントにはログインしない
>>514 有料にしても良い
今これにお金を出すメリットは大砲遊びなのかな
値段に見合ったサービス拡充してくれないと考慮できないや
毎日、再ログインしてくださいの不具合
修正できない不具合多杉ジャマイカ
どんぐりcookieは
少なくとも24時間で有効期限が切れる
長い事買い続けて来たけど今度期限が切れたら買うのやめるか迷う
BBx規制あるけどデュアルSIMで乗り越えられそうだし広告はadguardでブロックしてるし
どうしようかな
>>523 5ch山下の乱までは自分も継続して浪人課金してたけど
今はもう課金する価値無い
何したら書けないのか
スクリプトすぐやめちゃったしあれなんなんだよ
すみません質問です
VISAバニラで買おうと思いますが今は6000円くらいですかね
7000円買った方がいいですか?
足りないと面倒なので7000円がいいんじゃないですかね
小銭で右往左往する人生はダメ
割高でも1カ月が良い
1年分課金して翌日焼かれたりしたらシャレになる(わりと良くある
>>534 「わりと」: この言葉は「割と」とも書かれ、比較的、ある程度、という意味を持つ副詞です。何かが予想よりも良い、または悪いという感覚を表現する際に使われます。
「良くある」: これは「よくある」と読み、頻繁に起こる、一般的であるという意味です。
↓
日本語として破綻しているわけではなく
NGワードで書けなかった時もUPLIFTで回避できるのな
できない時もあるが
BBXで書き込みできないのはUPLIFT課金したら書き込みできるようになるか?
>>537 Feloの回答:可能性が高い
>>537 VPN使えば良さそう
UPLIFT HASHが取得できませんでした。再度ログインしてください。[ERR-1006]
再ログインしてもクッキー・キャッシュ消しても
専ブラ変えても再インストールしても何もできなくなった
>>540 どんぐりにUPLIFTでログインしている状態で、5chにUPLIFTログインしないまま書き込もうとするとそうなったような
>>539 なるほど、UPLIFT課金したらVPNで書き込みできるからBBX規制回避できそうだな
>>543 AdGuardのVPNってupliftなしで使えないの?
>>546 タコ規制ぐらい自分で解除できないと蔑まれる
チュウチュウタコかイカ🐙🦑
名前が良くリセットされる
5chサーバー
↓
サンフランシスコ、カリフォルニア州
↓
🇺🇸民主党
🇺🇸納税者の金→🇺🇸民主党→USAID
→色々→🇯🇵ネトウヨ