UPLIFT(旧浪人)総合スレ★11
投稿先間違えた
>>351 5分どころじゃないな
今10分待ったけど書けなかった
今日ギフトカードで買ったけど半日経った今もメール来ない…
カードの残高は減ってるから購入はされてるみたい
gmailで登録したけど来ないから、ヤフーメールの方でも購入したけど両方来ず
メールアドレスはアカウント情報からコピペしたから間違いないはず
UPLIFTを更新したのですが。
指定されたパターンというものがよくわかりませんでした。
カンで適当に選んでクリアできましたけど。あれはどういう風に見たら良かったんですかね。
>>382 2つのオブジェクトが
X軸Y軸を示してるだったかな
ありがとうございます。
イラストの上にあった三つのシルエットはあれは関係あるんですよね??
あれを参考にしてイラストを選ぶのかなと思って思案したのですが
さっぱりわかりませんでした。
Gesaharアップデートから書き込めなくなったぞ。
ERROR 送信された内容が破損しています
登録後のメール来なかったけど
パスワード忘れた場合のページ試すもcloudflareエラー吐いて
1日置いてやり直したらパスワード再設定できたわ
>>379 同じく9日購入後にメールが来なくて
こちらから何度かメールして今日、返信ありました
>>392 Jane Style?
5ちゃん見れなくなったんじゃないっけ
古いバージョン?
うん。渋々Xeno使ってたらアプデ前のstyleを弄ればいけるって流れで使ってた
たいした差ないけどXenoは細かいとこが古臭いんで
ERROR: UPLIFT による連投のしすぎです。しばらく投稿できません。
3つスレ立て保守して4つ目のスレ保守してる途中でこれだよ・・・
>>395 サブ垢使えば連投できる
サブ垢は用心して作らないと
どんぐり垢を同じにされる
嫌儲見に行ったらUPLIFT関係なしに一切書き込みできないせいで16時25分を最後に書き込みが一切なくなっててワロタ
もう終わりだよこの掲示板
書き込み時のウインドウ→書き込み方法 からの選択可能って2日目でやっと知った。。わかんねーよ まあmateのせいか、、、
チームとか基地とかもなんだろし
ってかハンターになってる、、、ヘルプ読むか、、
>>370 312の者です 挑戦してみた結果その日のうちにメールの返信が来ました
内容は↓
『ご迷惑をおかけして、誠に申し訳ございません。ご提供いただいた3つのメールアドレスはいずれもUpliftに登録されていないようです。ご購入履歴を確認し、お客様のサブスクリプションおよびご登録のメールアドレスを特定いたしますので、少々お時間をいただけますようお願い申し上げます。』
と、言う事でこのメール以降まだ何もありませんが待ってみようと思います。一年間待っても返信無ければ詐欺ですよねコレ
値上げ+UPLIFTになってからDOWNLIFTと呼ばれるぐらいサービスダウンしたしな
すぐアップリフトの連投規制に引っかかるわ
閾値教えてくれよ
書けなくなった
あたし、またドングリBANされてる??3
俺は自作機でJaneStyleを古いバージョンで使っている
ノートパソコンのほうは残念ながら上げてしまったので駄目だ
書いてるゲームの話題の内容の影響で、
imugrで画像を貼ったり、キャ◯ペーンとか無◯とかうっかり書いちゃうことが多くて、
度々BBXされてウンザリしてたから買ったんだが、
スレを見ていると結構理不尽にNGされてる人がいるようで…
UPLIFT使ってても無意味に規制されちゃう場合があるの?
>>415 NGワード書き込んでBBXなるのはUPLIFTでも同じだと思う
UPLIFTでもNGワード規制が緩和されてる気はしない
>>416 えええ……じゃあ一時的な規制緩和されたに過ぎないのか…
なんでお金払った後でもマルチ広告の荒らしに合わせてこっちが気を使わなきゃいけないんだ
なるほどレスありがとう
結局気をつけなきゃいけないのはわかって助かった
Tik,Tokでレスできないが
スレ立て出来る
>>415 NG規制された
↓
UPLIFT購入
↓
またNG規制された
我々は5chに書き込みせず、UPLIFTも購入せず、ROM専に徹する時代に来ているかも
>>418 反🇮🇱のTikTokを嫌いって事は
5chは親🇮🇱かよw
>>420 トランプは🇮🇱首相を
就任式に招待してない
庶民は、円高になったほうが暮らしやすいが
Tになったら、円安200円までいくかもしれない
5chはニュース速報+
作るぐらいだから
パヨか
__グーグル、ファクトチェックやめるわw [827565401]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1737151865/
>>423 をれに都合が良いなw
>>426 ファクトチェック=オールドメディア
オールドメディア=ニュース速報+
ニュース速報+=有害なコンテンツw
スレ立て後テンプレ書いてたら特定のURLにNGがあるのか
ブラウザ単位で「あなたはこのスレッドにはもう書けません」になる
>>428 エックス、てぃっくとっく、ようつべのURLは1レスに2個以上貼るとNG(urlエンコード使用で回避可)
WEB記事の画像URL等も一部対象になってることが多い
あとは最近語句や記号等でもNGワード増えてきてる
>>430 そういう情報助かるわ
もうハッキリNGワード・NGURLとして公開してくれって思う
なんで嵐なんかしてないのに、無意味な規制で「もう書けません」にされなきゃならないんだ
最悪1週間・1ヶ月BBXにされんの腹立ってしょうがない
課金者が減少。このままではサーバー代すら払えなくなる・・・
↓
NGワード規制を強化
↓
5ch依存症の暇人が課金。売上うはうは
↓
NGワード規制をより強化
↓
課金者がさらに増加。売上うまうま ←今たぶんここ
↓
NG規制をもっと厳しくして、5chユーザー全員を課金者にしよう
UPLIFTがあってもNGワード規制は回避できないよ
>>432 そうそうポ◯ントはマジで何度もやらかしたわ、腹立つ
>>435 レベル0の人が貼ってるのが感慨深いな
全レス見るのは大変そうだが参考になりそうありがとう
メールアドレス変更したんだけど、上を見るとサポートに問い合わせしても返事は来ないと書いてありますね。
泣き寝入りするしかないのでしょうか?
UPLIFTを購入したが↓のエラーで嫌儲でスレ立てができん。codeでググっても一切情報がないのだがどういう意味なんこれ
ERROR: Sorry このホストでは、スレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。 ”CODE:9905”
嫌儲以外ではスレ立て出来るからBeが悪さしてるのかと思いBe垢を新規で作り直したけどそれでも変わらず。
>>438 ホスト規制だね
これはUPLIFTの有無問わず出る
>>439 いわゆるTATESUGI値による順番待ち状態ってことだよね?
浪人時代は浪人使えばこれをスルーしていつでもスレ立てられた記憶だけど
UPLIFTはその特権がなくなったの?
ニュー速+にフジテレビのスレが無い
>>442 NHKでも扱ってんのにな
フジテレビでのCM放映 企業間で対応見直す動き急速に広がる
://www3.nhk.or.jp/news/html/20250120/k10014697721000.html
>>438 バカみたいな規制だな
それでも5chをやめない
>>445 UPLIFTになってから実質値上げでサービスダウンだからな
UPLIFTは複数買っても
どんぐり垢を同じにされる
UPLIFT持ちがいつでも書き込めるスレ立て出来るとは何だったのか?
持っていてるのにスレ立て一度も出来ない。騙された気分
>>453 ホスト規制はUPLIFTの有無問わずだからな
>>447 それはもう対応してないし諦めるしかない
> 5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
この特典はいつ有効になるんだろうね
ここでテストって書いたら
大砲を撃たれたのを思い出した
UPLIFT複数持つと抑止力が低減
大砲は金で解決できる
>>461 連投規制も突破
メロンポイント再販されたので購入したけど、
名前の色を変えてもそれが分かる専ブラが皆無という
もう諦めた
浪人の時と同じメアドでバニラ。
でもスレ立てしたらまた書けなくなった
NG文言に反応したみたい もう死にたい
mae2c の設定にあったクッキーむしゃむしゃ削除してみました
どうかな?
>>474 どんぐり垢が違う
気合!入れて!いるんだけどなー…あれー?あれー?
メロンログイン出来ない🍈
出来た
ポイント買ったけど自分で移行しないと反映されないんか
キタ━(゚∀゚)━!
久しぶりにポイント復活⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
でも、beって今意味有るんかな?
ID:5Ld2ruPj
こいつに大砲
撃った方が良い
>>481 お前がそのコテハンとハンターネームを使う限り 書き込む内容に関わらず
見付けたら即、大砲依頼スレで多くのハンターに始末してもらいます
BEは一部の板でスレ立てに必要らしい
知らんけど
あと今はBEアカウントを新規に作ると1000P貰えるという噂がある
知らんけど
他力本願で
イキるのが情けないw
あたしを、打つ……だと…?
告....
>>482 涙拭けよ安倍信者www
真のお母様マザームーンに泣きつけ
かなり撃たれたw
UPLIFT変更
書き込めなくなったので
VPN
これでも連投規制突破
色々忙しい
>>494 すぐクレカの明細に載る?
>>495 アマゾンMasterCardは数分で載ったよ
もしかしてワッチョイ変更曜日が変わった?
昔は水→木で最近まで金→土だったけど
今は金→土で変わらなくて土→日で変わるように変更された?
>>456 問い合わせメール送っちゃったよ
過去ログ見れる機能実装されてないのか(´・ω・`)
𝕏プレミアムプラス
¥19,878
>>500 どんぐり導入前後の去年4月から5月の間でそうなったと思う
>>500 昔は毎年元旦の曜日の0時でワッチョイ変わった
あとはアプリのAPK更新時
>>504 去年1月から日曜0時だよ
正確には土曜変わる板があったり日曜変わる板があったりバグってた
2024年からイチイチ変えるの面倒くさくなったのか週変わる日曜で統一された
導入時木曜更新(水曜日から木曜になる時にワッチョイが変わる)だったのは有名でネットのあちこちに記述がある
しかしワッチョイ更新のタイミングでメンテや鯖落ちが発生しているとその日はワッチョイが変わらず、更新が次の日に持ち越されてそれ以降ずっと更新日がズレたままになる、という現象が過去に何度か起こった
そのせいで何年かに一度、木曜更新→金曜更新→土曜更新と順にズレて来て去年の上半期ごろ日曜更新になった
(原因としてはやはり4月以降どんぐり関連のメンテナンスが何度もあった為、そのうち1つがワッチョイの土曜更新とかぶった可能性が高い)
運営が意図的にワッチョイの更新日を決めているわけではないので
また何年か経つとたまたま偶然土曜の深夜~日曜0時に鯖落ちなどが発生したことにより
ワッチョイは月曜更新になると考えられる
期限切れのメール来なくなったんですね
バニラ買おうと思うのですが
1年なら6000円で大丈夫ですかね?
久しぶりに買うから不安で・・・
ERROR: UPLIFT でスレッド立て過ぎです。OverPostCount:8
ってどれくらい時間経過したら解除されるんだ?
BEアカウント作成時に認証メールが届かない時代にアカウント作ったせいでBeポイントないのでUPLIFT抜きでスレ立てできないんだよな
メロンポイント買うか…
もっと良いアイコンあれば
メロン買うかも
あとはBEのメルアド変えたい
アイコンの値段が安すぎて
貧乏くさい
打たれててワロタ
未ログインの一時警備員相手に暇なやついるんだな
必要ないからハンターアカウントにはログインしない
>>514 有料にしても良い
今これにお金を出すメリットは大砲遊びなのかな
値段に見合ったサービス拡充してくれないと考慮できないや
毎日、再ログインしてくださいの不具合
修正できない不具合多杉ジャマイカ
どんぐりcookieは
少なくとも24時間で有効期限が切れる
長い事買い続けて来たけど今度期限が切れたら買うのやめるか迷う
BBx規制あるけどデュアルSIMで乗り越えられそうだし広告はadguardでブロックしてるし
どうしようかな
>>523 5ch山下の乱までは自分も継続して浪人課金してたけど
今はもう課金する価値無い
何したら書けないのか
スクリプトすぐやめちゃったしあれなんなんだよ
すみません質問です
VISAバニラで買おうと思いますが今は6000円くらいですかね
7000円買った方がいいですか?
足りないと面倒なので7000円がいいんじゃないですかね
小銭で右往左往する人生はダメ
割高でも1カ月が良い
1年分課金して翌日焼かれたりしたらシャレになる(わりと良くある
>>534 「わりと」: この言葉は「割と」とも書かれ、比較的、ある程度、という意味を持つ副詞です。何かが予想よりも良い、または悪いという感覚を表現する際に使われます。
「良くある」: これは「よくある」と読み、頻繁に起こる、一般的であるという意味です。
↓
日本語として破綻しているわけではなく
NGワードで書けなかった時もUPLIFTで回避できるのな
できない時もあるが
BBXで書き込みできないのはUPLIFT課金したら書き込みできるようになるか?
>>537 Feloの回答:可能性が高い
>>537 VPN使えば良さそう
UPLIFT HASHが取得できませんでした。再度ログインしてください。[ERR-1006]
再ログインしてもクッキー・キャッシュ消しても
専ブラ変えても再インストールしても何もできなくなった
>>540 どんぐりにUPLIFTでログインしている状態で、5chにUPLIFTログインしないまま書き込もうとするとそうなったような
>>539 なるほど、UPLIFT課金したらVPNで書き込みできるからBBX規制回避できそうだな
>>543 AdGuardのVPNってupliftなしで使えないの?
>>546 タコ規制ぐらい自分で解除できないと蔑まれる
チュウチュウタコかイカ🐙🦑
名前が良くリセットされる
5chサーバー
↓
サンフランシスコ、カリフォルニア州
↓
🇺🇸民主党
🇺🇸納税者の金→🇺🇸民主党→USAID
→色々→🇯🇵ネトウヨ