>>1
・LA=サーバーの混み具合(同時に接続している回線や書き込みの数)
・スクリプトによる高速埋め立てなどが発生中だとLAは当然上がる
・LA3以上の時は書き込み不可(多分)
・LAは「その時その時の混み具合」なので刻々と変わる。(計測は1分単位?)2、3分待っただけで書ける事もある
・BBx規制へコンボする条件は不明

今のところ挙動から察せる事はこんな感じ