593だがサポートとやり取りしてようやくUPLIFT使えるようになった
どうやらメアド登録、支払い、パスワード再発行はどのメアドでもできるけど、UPLIFTサーバーの方でなんらかの条件で無作為に弾いている(メアド・パスワード合っていてもログインさせない)ことあって、仕様かバグかエラーかは知らんがそれで俺のメアドが弾かれたらしい

UPLIFTで弾かれたメアドを解除するのはサポートでもできないらしいが、支払ったのは事実であり証拠もある(支払い済みのメアドということは5chも把握、そのメアドでサポートとやりとり、領収書あり)から別のメアドに無料で1年分+10日(補償)をつけるということになった

だからUPLIFT買う場合は短期間で無効になるような捨てメールは使わないほうがいいと思う。もしUPLIFTサーバーで弾かれても支払った証拠を証明できなくなるから泣き寝入りするしかなくなる