久しぶりに利用させてもらいます、お手数ですがよろしくお願いします
【板名】テレビドラマ
【スレ名】今期一番面白いドラマは? part141
【スレのURL】https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1687075258/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
今期のトップグループはこの5本で、実はこれらを上回っているドラマがあるのだが最終回が7月中旬なので来期に回すことに
①ながたんと青と
以前書いたので省略
②サンクチュアリ
とことんリアルに見せようとする稽古にヒリヒリし、エンタメ寄りの演出で魅せる本場所の取組にワクワクする快作
稽古を重ねながら変化していく猿桜の体つきや立合いでリミッターが外れた瞬間の静内の表情にはホントゾクゾクした
序盤じっくりと描かれたメインキャラの背景エピが終盤に向けて効いてくる、7話に女性たちそれぞれの見せ場もしっかりあってよかった
③0.5の男
姉夫婦との同居で否応なく子ども部屋から出ざるを得ない状況に巻き込まれていくこどおじの日常を面白おかしく描いたコメディ
松田龍平のキモ演技に笑ったあとにしみじみとさせつつ1話ごとに段階を踏みながら他者や外界との関わりを進めていく
家の中の閉塞感や家族内の人間関係などが丁寧に描かれる2.5世帯家屋のセットがアリの巣観察キットにも見えてきて興味深かった
④往生際の意味を知れ!
狂気に満ち満ちた結構好きな世界観、主要キャラがどいつもこいつも全部キチガイというなかなか楽しい作品
最初は何やってんだコイツらって感じだったが高い熱量とスピード感で回を追うごとに狂気を帯びる復讐劇にどんどん引き込まれていった
メイン二人が素晴らしい、なかでも往生際を行ったり来たりする青木柚のキモさ全開ながらもどこかカッコいい演技が秀逸だった
⑤だが、情熱はある
「たりないふたり」が視聴者の中にもいるだろう「たりてない人たち」を応援する青春ドラマとして最後まで楽しめた
クリー・ピーナッツは「たりてないみんな」を代表する存在として重要なキャラだったし
特にテーマが凝縮されていた最終回からはメッセージがこれでもかってほど伝わってきた、やっぱり河野Pはしっかり質を担保してくれる
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★9 [ぐれ★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★10 [ぐれ★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 ★4 [ぐれ★]
- 【アニメ】最強キャラは? 『主人公が最強アニメ』ランキング! 3位「暗殺教室」、2位「ワンパンマン」、1位は“可愛さ”も人気! [冬月記者★]
- 【私が退職した本当の理由】取引先との接待で 「下着姿でロウソクを垂らされた」…新卒女性を追い込んだ上司の理不尽セクハラ 東海地方 [ぐれ★]
- ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 [煮卵★]
- ▶俺のマリン船長登録者数400万人おめでとう!!!
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- 自転車、法定速度がなかった 制限速度標識がない道路なら100km/hで走ってもOK [377482965]
- 【悲報】百田尚樹「茶道文化バカバカしいw」有本香「こんな器使って演出出来るみたいな美意識自慢のための日本人らしい文化」 [126042664]
- 「90年代までの日本人は皆が明るかった!」→これマジなの? [673214947]
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・