一般的な規制ケースは下記だと想像している
① 該当板が荒らされてるので荒らし報告
② 荒らし報告に基づいて深夜に規制発動(この時おそらく規制期間も設ける)
③ 規制期間終了
④ 荒らしが復活
⑤ 以下①〜④を繰り返す
だから毎日該当板に書き込みを試さない人は規制が解除された事に気づかない可能性があるんじゃないかな?
探検
「ERROR: ただ今制限を設けております。」について語ろう。Part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
523臨時で名無しです
2023/06/06(火) 23:19:26.87ID:8xpWOo9V■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 教員の叫び声、教室に机でバリケード…男性2人侵入の小学校で何が [蚤の市★]
- 政府・自民、消費税減税を見送り方針 代替の財源困難・「財源論置き去り」の経済対策と一線 [蚤の市★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★30 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球場】札幌市 国内最大級、モエレ沼公園野球場誕生 総工費37億3300万円 ★2 [尺アジ★]
- 【東京大学大学院】「早く金持ってこい。なめてんのか殺すぞ」 東大教授ら“高額接待”強要か“1回100万円も” 化粧品団体が提訴へ ★2 [ぐれ★]
- 【バチカン】第267代ローマ教皇にアメリカ出身のロバート・プレヴォスト枢機卿 教皇名はレオ14世 [シャチ★]