https://news.yahoo.co.jp/articles/ed0abb11c7732994c7849dc787e0ba4634d802b6
「世界線」いつからフツーに通じるように? 『シュタゲ』に髭男…その語源を探る
本筋とは別の、ifの物語などを語る際に使われる「世界線」なる言葉、最近よく聞かれますが、その語源はどこにあるのでしょうか。
ご存知のように「世界線」は2025年現在、「並行世界」「パラレルワールド」といったニュアンスで広く使われています。
そしてゲーム、アニメファンであれば即座に「シュタゲ」こと『STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)』が連想されることでしょう。
『STEINS;GATE』は2009年に5pb.(現、MAGES.)より発売されたアドベンチャーゲームで、端的にその内容を述べると、
タイムマシンで過去を改変し「世界線」を移動しつつ、事態の解決を目指すという物語です。
2011年にアニメ化されたこともあり、ゲームに触れたことはなくとも、その内容を知る人は多いことでしょう。
ただ、詳細は省きますが、本作における「世界線」は上記のニュアンスと少し異なり、さらに「パラレルワールド」は存在しないとされています。
ゲーム、アニメファン以外の層だと、映画『コンフィデンスマンJP ロマンス編』の主題歌でもある
Official髭男dismの楽曲「Pretender」で知ったという人もいることでしょう。
歌詞のなかで、まさにこの「パラレルワールド」のニュアンスで「世界線」というワードが使われています。
一般に広く知られ、使われるようになったのは、この「Pretender」からかもしれません。
記者の肌感覚でも、「世界線」なる言葉に触れたのは『STEINS;GATE』以降で、さらに広く耳目にするようになったのは「Pretender」からのように思われます。
やはり『STEINS;GATE』のワードなのでしょうか。
全国の図書館等で行われているレファレンスサービスの記録や情報の調べ方などが登録されたインターネットサービス
「レファンレンス協同データベース」における、京都府立高等学校図書館協議会司書部会の事例(2022年10月14日付)によると、
やはり「パラレルワールド」の意で使われる「世界線」は、『STEINS;GATE』から「広まったもの」とのことでした。
ニュース
- フジテレビが入社式 新人女子アナに『ミス日本』グランプリ受賞の吉岡恵麻さん アナウンサー4人が入社 辞退者なし [冬月記者★]
- 【福岡地検】路上で20歳女性に「殺すぞ」と脅し性的暴行を加えた疑いで逮捕された50歳男性を不起訴に 「諸般の事情を考慮」 [シャチ★]
- 【音楽】miletが活動休止 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】反町理キャスター、『BSプライムニュース』の出演を当面見合わせると発表… 第三者委報告書でセクハラ・パワハラ指摘 [冬月記者★]
- フードデリバリー「出前館」 商品が入った袋にネズミが混入 [少考さん★]
- 【企業】「ほっかほっか亭」が「ライス販売停止」エープリルフール投稿を謝罪「配慮が足りなかった」★2 [シャチ★]
- 紀藤正樹弁護士「今後、暇空茜の刑事裁判が開かれます。刑事裁判は傍聴自由です」 [718678614]
- そんなに結婚ってせなあかんもんか?
- 【悲報】中居正広メンバー、地上波でももはや犯罪者扱いwwwwwwwwwwwwwww [599152272]
- 朝マクナルの甘いハンバーガーってクソ美味いよな
- 「米が高いからパスタ」って正気か? 毎日パスタ食うなんておかしいだろ...飽きるだろ... [281145569]
- 【悲報】「バスの乗り方がわからない...」 やべえやつが増加中🚍🙄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [862423712]