●アカウント紐付けに使われるIPアドレスとUserAgent文字列について:
ブラウザのメジャーバージョンアップなどによりUA(ユーザーエージェント)文字列が変更になるとそれまでのログイン情報が引き継げなくなります
日頃から使っている警備員アカウントはどのIPアドレスとUA文字列に紐付いているのか管理&確認しておきましょう
(一応、頻繁にIPの変わる回線環境向けにgmailアドレス+パスワードによるログイン形式にする事も可能ですが、IP+UAでログインした状態から同一の環境にて申請~メール認証まで一連の操作が必要になり、途中で別のブラウザなどに切り替えると失敗しますから任意のURLを開けるブラウザビュー機能を持たない専ブラでは不可能な場合がありますので基本的にはブラウザから操作します)
UAの確認
https_://testpage.jp/tool/ip_user_agent.php
UA変更拡張Chrome用(Edge, Vivaldiなどでも使用可)
https_://chromewebstore.google.com/detail/user-agent-switcher-for-c/djflhoibgkdhkhhcedjiklpkjnoahfmg
UA変更アドオンFirefox用(Waterfoxなどでも使用可)
https_://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/uaswitcher/
まずはブラウザのアップデート前にどんなUA文字列だったのか調べてメモっておいて下さい。そしてアップデート後にまたUA文字列を確認します
ログアウトするかまたは枯れた状態で書き込みを試行すると新しいUAでCookieを発行しようとするのでLv0のどんぐりアカウントが引き当てられると思います
そこで、拡張機能/アドオンにて元のUA文字列が指定出来るように設定をしてやると、ログアウトしてから書き込み試行で戻ります
・Chrome用の拡張では全ての文字列を置き換えたいので Append ではなく Replace になるようにする点を気をつけましょう
・Firefox用のアドオンでは拡張機能を管理→オプションから定義を変更できます
★特に複数の警備員アカウントを扱う方は、IP・UA・警備員ID・ハンターネーム(警備員名)(+メールアドレス)の一覧を作って管理しておくことを強く推奨しておきます
探検
【高Lv制限】警備員どんぐり育成【大砲不可】★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2ななしさん 警備員[Lv.73]
2024/08/19(月) 04:17:12.37ID:syb/dLqZ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本人の幸福感が世界最低レベルに 幸せに感じない要因は「経済的不安」 [首都圏の虎★]
- 【芸能】「オナラじゃないのよ」 今なら完全アウト…石橋貴明、国民的女優との“セクハラ”コントに透けるフジ体質 [れいおφ★]
- 30歳未満の手取り増やす…国民民主党の若者減税法案 30代「なぜ若者だけ?」「うちらも同じにして」 専門家「39歳まで入れておくべき」 [樽悶★]
- トランプ氏 日米安保に重ねて不満 “米国不利になる取り引き”★2 [香味焙煎★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz菊池風磨 「唐揚げにレモン」が許せない理由 「本当にわからない。何がいいの?」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】南米サッカー連盟会長が2030年W杯の出場64カ国拡大案を正式に提案 「100周年記念大会は特別なものになるべき」 [冬月記者★]
- 【速報】広末涼子、アルコール検査シロ、薬物検査シロ、自宅に不審なものナシwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [333919576]
- ワイ社畜、吐く🤮
- 【速報】自民党、消費税減税を検討 [654668886]
- 大阪万博、お前の想像する20倍は完成していない [245325974]
- 【速報】広末涼子容疑者、ガチでシロっぽいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- ドル/円 143円 [882679842]