●アカウント紐付けに使われるIPアドレスとUserAgent文字列について:
ブラウザのメジャーバージョンアップなどによりUA(ユーザーエージェント)文字列が変更になるとそれまでのログイン情報が引き継げなくなります
日頃から使っている警備員アカウントはどのIPアドレスとUA文字列に紐付いているのか管理&確認しておきましょう
(一応、頻繁にIPの変わる回線環境向けにgmailアドレス+パスワードによるログイン形式にする事も可能ですが、IP+UAでログインした状態から同一の環境にて申請~メール認証まで一連の操作が必要になり、途中で別のブラウザなどに切り替えると失敗しますから任意のURLを開けるブラウザビュー機能を持たない専ブラでは不可能な場合がありますので基本的にはブラウザから操作します)
UAの確認
https_://testpage.jp/tool/ip_user_agent.php
UA変更拡張Chrome用(Edge, Vivaldiなどでも使用可)
https_://chromewebstore.google.com/detail/user-agent-switcher-for-c/djflhoibgkdhkhhcedjiklpkjnoahfmg
UA変更アドオンFirefox用(Waterfoxなどでも使用可)
https_://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/uaswitcher/
まずはブラウザのアップデート前にどんなUA文字列だったのか調べてメモっておいて下さい。そしてアップデート後にまたUA文字列を確認します
ログアウトするかまたは枯れた状態で書き込みを試行すると新しいUAでCookieを発行しようとするのでLv0のどんぐりアカウントが引き当てられると思います
そこで、拡張機能/アドオンにて元のUA文字列が指定出来るように設定をしてやると、ログアウトしてから書き込み試行で戻ります
・Chrome用の拡張では全ての文字列を置き換えたいので Append ではなく Replace になるようにする点を気をつけましょう
・Firefox用のアドオンでは拡張機能を管理→オプションから定義を変更できます
★特に複数の警備員アカウントを扱う方は、IP・UA・警備員ID・ハンターネーム(警備員名)(+メールアドレス)の一覧を作って管理しておくことを強く推奨しておきます
【高Lv制限】警備員どんぐり育成【大砲不可】★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2ななしさん 警備員[Lv.73]
2024/08/19(月) 04:17:12.37ID:syb/dLqZ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】国民的女優の不倫報道めぐりイケメン俳優が“意味深行動”…関係があったのではと憶測飛び交う [ネギうどん★]
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【川崎】オートバイがガードレールに衝突 運転の22歳男性が死亡 同乗の22歳女子大学生は軽傷 [シャチ★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★3 [シャチ★]
- 【奈良】倉庫から玄米132袋を盗む 30歳無職男を逮捕 [シャチ★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- 日本人、気ずく… 「去年からの米騒動って、安すぎたコメ価格を引き上げるため、コメ農家を支援するための国策だったんじゃないの?」 [452836546]
- 「今思うと頭おかしかったな」ってコロナ禍の対応・行動 [769931615]
- 漫画を万引きした男が追いかけてきた店長をリストカットして重傷を追わせ逃走成功も、直後に近所のブックオフに持ち込んであっさり逮捕 [616072377]
- パチンコ打ってたらいきなり常連のジジイに恫喝されたんだが
- 🏡👊🥺👊🏡
- なんかやる気出ないな