どんぐりシステムについて話しましょう ★49
こんなの誰が望んだの?
>>343,344
それだわありがとう
せっかくのURなのに外さざるをえないとは
まだ出るかな?
ひどすぎだろ
>>340 その画像、自分で貼ってるんじゃなくて自動で貼られたのか
これは邪魔だなw
不評でそのうち廃止されると予想w
>>318 > 事実、スクリプトではないとある偽装ツールでは焼かれるIPが続出している
過去にあった例では、偽装が甘くて不正なPROXY判定されて焼かれるとかあった
そのとある偽装ツールとやらも偽装が甘いだけでは?
当時のシステムスレでも別の規制始まったって話題になったよ
そういうの気にしない奴には何が起こってたのか知らないんだろうけど
>>356 元々95%くらい通ってたモノが9月中旬を境に50%くらいになった
ブロッキングだろ
まぁどうでもいいかもう
終わったことだしな5ちゃんねるも
>>357 当時っていつの話?
具体的にどういう仕組みの規制かまで気にしてる
95% とか 50% とか何の数字かわからんし
>>318 の「プロファイリング」というのが、
具体的にどういう仕組みの規制かわかってない謎の規制と言ってるだけに見える
>>359 だから9月中旬って言ってるだろ
>>359 IPマスキング対策としては別に珍しくもない普通の対策だぞ?
セキュリティ企業のサイトとか見れば普通に説明されてる
プロファイリングには相当時間かかるが、不正トラフィックのブロッキングには有効
セキュリティ企業も推奨しているブロッキング手法がある
さらに実際に9月中旬から偽装ツールのIP焼かれまくってる
そして従来型のころころスクリプトが消えた
従来型スクリプトでは書けなくなった
と考察するのが自然
これでもピンと来ない馬鹿は置いていく
つまり
したらばみたいな弱小掲示板あたりにスクリプトがまったく襲来してないということは
5chのセキュリティはしたらば以下、掲示板界隈でぶっちぎりの最下位レベルだった、と。
そんな粗いデタラメを信じろって?
>>363 5ちゃんねるが脅威だから狙っただけでは?
弱小を潰して何になるの?
UR防具でアイコンが表示された機能、名前欄コマンドで表示できるようにしたらどう?
圧倒的に不評だったが、一部喜んでいた人もいたし
URって明らかに防具のほうが出やすいよな
自分が持っているだけで武器1つしかないのに防具は4つ
今のイベントでもニトロダッシュがとっくに50でバットは36
自分は逆でUR武器4つと防具2つだ
この流れで限定のURバットも手に入れた
分かってて弄ってるのか、警備員垢だと武器しかURは出てこないぞ
それも異様に強いやつ、警備員だと全く使い道無いけど3つも手に入った
防具はSSRですら中々出てこないのに
むしろ偏りがないほうが不自然
平均的というか均質的に分布する乱数とかもはや乱数やないw
>>366 むしろ逆でUR防具出るまでにUR武器6個引いた覚えあるわ
警備員だけど持ってるURは防具だけだよ
そして今回封印されました
あと、どんぐりレベルが上がるほど、エピックの出が悪くなる
低レベルの頃はよくエピック出てたのにな
Jane Style (Windows版) Part278(大砲禁止)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1726446964/ ↑これスクリプトなの?
レベルも装備もすごいんですけど・・・ 警備員[Lv.201][UR武][UR防][苗] とか
環境によっては自動巡回ブラウザに基地を表示設定するだけでレベル上がる
いまはmateにも毎時間接続してくれる機能があるよ
詳しくは高lv制限警備員スレ1と2の過去スレ
Lv.201は自動でも4か月前から育てなきゃならん
Chmateにバックグラウンドでアクセスの項目はあるが
これ効いてる?ってのが以前から話題だったよーな
自分のAndroidでは作動してる
探検lv124あるから鍵もそこそこ拾ってくる
レベルリセットされても楽々制限越えられるし復活サービスも使い放題
>>378 mate起動さえしてればログイン意識する必要は無いな
昨日はChMateでいきなり○になって
何度かログイン押してもやっぱりエラー
●にどうやってもならなかった
今日も未登録だったが端末再起動したらあっさり●になった
ChMateでやる場合
○に変わって●にならない時は端末再起動が有効の可能性
既に警備員○でログインしてたら、警備員●でログインし直そうとしないってことかな
警備員○からログアウトしてからでないと
>>366-373 たまたまなだけじゃないのかな
そんな作為的な調整するとは思えんし
確率に偏りがあるのか検証するのも難しい
確率とは偏るもの
膨大な数を試行すれば理論値に近づくだろうけど
個人レベルの試行回数で確率通りにドロップする方が珍しいんじゃないか
>>383 今はChMateで偶々登録出来た●警備員ずっとやってたが何の拍子か日を跨いだ書き込みで○名無しになってしまう事が何回かあった ログアウトcookie削除してテスト書き込みしても●警備員に戻らない
日を跨いで放置しておいて書き込みテストしたら●警備員に戻ったりした
今回は端末再起動後書き込みテストしたら●警備員に戻った
○名無しは放置なのにレベル16になってた
もしかしたら○名無しはChromeの方のcookieに同期していた?
>>386 ◯警備員ならブラウザ違えばクッキーも枯れる
chmateで2つクッキーあるだけだろ
クッキーA&クッキーB
クッキーB使用中にクッキー削除(もしくはログアウト)→書き込むとクッキーAに戻る
ただそれだけ
>>386 ○名無しは、○警備員のことかな?
○警備員 → 書き込むことでログイン
●警備員 → メアドとパスワードを送信することでログイン
なので、テスト書き込みしても●警備員に戻らないのは当然だと思うが
●警備員でログインしたいなら、書き込みじゃなくて、メアドでログインしないと
> 今回は端末再起動後書き込みテストしたら●警備員に戻った
これは、起動時に自動でメアドでログインしてるってことかな
>>385 それはそうなんだけど、
>>373 みたいに感じるのは、
単に個人差で、たまたまそう感じるだけで、
理論値に偏りがあるわけではないんじゃないかってこと
鉄の玉って製造コストが高いのに特別な効果は何も無いんだよね
それだと存在意義が無いので、例えば一度撃った荒らしをもう一度撃てるとか
一発で臭に出来るとか特別な機能を付与して欲しいよ
>>390 アリーナで熱闘を繰り広げると普通に無くなるよ
●警備員のアカウントでChMateでメアド登録しようにもGmailの登録完了メールのURLをChMateで開く事ができない
ChromeとChMateではcookieが別々に運用されてるみたいで困る
>>395 なんか根本的に勘違いしてるようだね
●警備員ならもうメアド登録済みなんだからさ
ChMateには登録済みのメアドとパスワードでログインするだけでしょ
●警備員で書き込み出来てるんだけど
ログアウトしたときにChMateのログイン画面からログイン押してもエラーが出ます
Status200 もう一度お試しください
と
>>398 もしかするとパスワードじゃなく
メールアドレスの入力から間違っているのかもね
URじゃない武器防具でもマリモ使って強化していけばURと同じくらいの性能になる?
>>401 製作レベルしだいだけど、改造したSSR≒無改造UR、ということなら可能
SRをUR相当まで改造することも可能だけど、当たり前だが、必要な製作レベルはSSR改造よりも高くなる
でも実際の所、そこまで製作レベルを上げる前にURを引いてしまうような気がするので
SRやSSRの改造はURを引くまでのつなぎ、という位置づけになるんじゃないかな
まあURってのもピンキリで
ATKの下が100超えてるってだけで
SPDが0、CRITも0%、属性無しっていうハズレ引く事もザラにあるから
(ハンター垢の方でMOD上げたやつを持たせてる…一応牽制にはなるので)
あまり気にしなくてもいいと思うけどね
>>398 だから最初から最後まで他のブラウザで作れば良いだろ
Chmateでサブアカウント作った場合、寿命は1日
Chrome以外にもブラウザは腐るほど存在するのに
同じ装備でも全然ステータス違うのエグいなぁって引いたSSR以上見てて思う
すっかりどんキャも来なくなったな
限定装備枯れてからもう1~2日も経ってる
さっさと野球シーズンの看板くらい外せよ
とは思うよねw
バンドル売りたい詐欺かよ!と罵られてしまうねw
ココで質問出して良いか分からないけど、ニュース速報(無印)板の名前欄で表示される回線属性(茸・庭・みかか、など)のうち[ ニダ ]と表示されるヤツは何処から投稿されてるヤツだろうか?
LINEモバイルか、ソフトバンクか?
荒らしじゃなく気に入らないレスに大砲
要らない仕組み
荒らし自身が対策のために大砲不可にしてスレを立てるパターンも見られる
撃たれたってすぐレベル戻るんだから困らん
業者や自演厨は知らん
>>422 どんぐりのレベルを上げられて本スレを荒らしづらくなった荒らしが
大砲不可の同名スレを乱立してage荒らしするパターンもあるね
無自覚荒らしが「荒らしてないのに撃たれた!」って言うことも
[faf8faad]が今も撃ってるのにランキングにいないようだ
消されたのかな
ID変更なく1から継続になるのか
リセットされたけど乱射スクリプトは動き続けているってことか
ランキングは反映されるまでちょっと時間がかかるよ
さらにシステム自体を弄ってるから結果は2時間後くらいに見た方がいい
ban(データリセット)はなかったことになったようだが戻せていないものもあるらしいとのこと
>>426の[faf8faad]も一時的に名前が変更されているのでやはり対象になっていたようだ
撃破数は戻らなかったのか投げた回数のランキングには戻ってこない
撃つ回数も減っているし萎えたのかな
いいことだ
巻き込まれリセットされたという証拠にリセットされたハンター垢で書き込んでみる
「なかったことになった」じゃなくて「なかったことになります」じゃないか
おそらく告知後から今も復旧中かつ無期限対応
ドジャーズとヤンキースの試合が終わらんと
野球シーズンは終わらん
警備員なのに名前欄に上級国民って書かれる基準ってどうなってるかんでしょうか?
レアな数だから目立つのが嫌
誤banを主張しているのは[新]が付いてるし名前が過去のログにあるかで判断はできるだろう
上級国民はUPLIFTで書き込んでいるだけ
>>433 どんぐりシステムは無関係
書き込みにUPLIFT使用+IP表示で上級国民が付く
今のデータを正常化できないならもう変にいじらず、どんぐりシステム2を作って切り替えればいいんじゃないかな
続けるとしても入力バリデーションはしっかりやってほしい
あとはキーバンドルに金を出した人の扱いをどうするか
!slip:vvvvvv状態で●で書き込むと上級国民が強制表示される
どんぐりとは関係ないので警備員でも出る
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/1729688350/246 どんぐり転送サービスが停止しているという話があったので試したが普通に使える状態のままだった
上限が低くなったとかなら試せてないが
ついでに大砲ログでのマスクされたIDに送れるかを試したけど駄目だった
あと実IDの先頭4桁で送ろうとすると駄目だったが先頭5桁ならいけた
4桁だと被ってるどんぐりがいるんだな
前方一致で探してるのかね
撃たれたわけでもなさそうだがここに書くと次に書き込む際にNTNUエラーが出てクッキーが消えるっぽい挙動をする
有効期限切れでもなさそうだが詳細は不明
使用ブラウザはChMate
書き込み間隔が分からないけれど今の所NTNUはこの板独自規制なので何かあるかもね
こっちの環境だと大砲禁止設定でNTNUとは違う有効期限切れループに陥る時がある
>>441-442は書けたので書き込んだだけでは再現しないようだ
撃たれたこととは関係ないと考えていたが撃たれるとなっているようにも感じる
どんぐり板の大砲ありはしんどいか
書けた
[警]が取れたから書けたのか?
わからんなあ
滅多にないけど大砲で撃たれても稀に有効期限切れに送られる時があるよ
>>446 まれにと言うよりか何度もある
撃たれてレベル0になったあと、それに気付かずどんぐり板のスレに書こうとすると期限切れになる感じ
撃たれてレベル0になった状態でレベル上がるまでリロードし続けてれば
生きてるけどログアウトしちゃうとNTNUエラーで入れなくなったりする
1044エラーとかNTNUエラーでしょ?
スクリプト防止機能なんだよ
困った
どんぐりシステムの時間が止まってるのでいつまで経ってもレベルが上がらない
ようやく野球シーズンのイベント消えたな
次はどうせハロウインだろ
>>419 茸・庭・みかか、などと [ ニダ ]などは別物
[ ] の方の決め方はわからないけど、ID とか、ランダム名無しのようなもので、
回線とか何かに対応してるわけではなさそうだが
>>460 人に貰うのが1番早い次に装備あればアリーナで稼ぐのが早い
もしもハロウインイベントやったとしたら防具はカボチャマスク
武器はキャンディースティックか
感謝祭もいいね
ブラックフライデーはバンドルを96%引きにしよう
イベントないからキーが1万本も無駄にたまってきたからなあ
買う必要がない
イベントが来るとわかったら普段ガチャしなくなるよね
クリスマスアイテムは来るかな?サンタ帽とかツリーのきぐるみとかか
どんぐりシステム導入後しばらくしたらスクリプトが来なくなったのは
荒らすための準備作業が大変で負担が大きかったためだろうな
スクリプトなんて手間掛けずにポチッとするだけじゃん
来なくなったのはbot使う資金がなくなったんだろ
>>470を書いた直後にアマゾン co.jpて奴に撃たれてて草
何が気に入らなかったのか意味不明
どんぐりシステム導入後スクリプト来なくなってたかな?
どんぐりシステム導入後はスクリプトとどんぐりレベル制限とか枯れたとかに乱射ハンターでカオスだったような…
5月下旬〜6月下旬は1か月ほど来なかったけどどんぐりシステム関係なさそう
いや依頼スレ現行見ればわかるけどラブライブ板スクリプトらしきレス大量発生してるぞ
ラブライブ板みんなアタオカに見えて見極めが難しい…w
>>476 プロ野球板みんなアタオカに見えて見極めが難しい…w
>>476 ラブライブ板のまともな住民は他所の板に移住済み
残ってるのは移住先から追い出された荒らしだけだからほぼスラム街よ
防具製作396で[防]+60まで
防具製作414で[防]+59まで
なぜなのか?
有料なのに大砲の意味なしもはや詐欺と言っても過言ではない
撃ってもレベル1になるだけでレベル0にならん
別のブラウザでログインすると
レベルがリセットされるんだけど、仕様なの?
どんぐりレベル低いとURL貼れないとかペナルティあるの?
イベントやらないからキーが20000本超えちまった
>>485 それどころか相手が装備つけて名前変えてたらレベル1にすらならん
そもそも荒らしがgmailエイリアス悪用して警備員垢大量に作ってたらどんなに大砲集中砲火しても無意味だしな
装備の効果はゲーム側だけにして、掲示板側に防御機能はいらない
>>497 いや
確かに掲示板に書かれてなきゃ
そもそもの話として撃てないだろ
>>499 いやいや
そもそもの話として確かに掲示板に書かれてて撃ててるなら「ターゲットは蜃気楼でした」なんてメッセージを表示するはずないだろ
判定がふたつあって「撃つ動作」は実行されたが「当てる動作」が実行できなかった
なるほど、タイミングの問題ね
あるのかも知れない
無効なドングリですと空ですの違いみたいなもんだと思うしか?
2ヶ月ぶりに改定されたと思ったらなんでも実況Gだけかよ
全板導入しろや
Firefoxだとレベルが表示されます。
どうしてでしょうか。
datファイルを保存したいのですよね
原稿を書いたので大事なんですよね
あら
ng: Sorry try again later
>>506 それ多分ログインのしすぎで弾かれてる
しばらく時間置きな
>>507さん
ご丁寧に説明してくださって心よりの御礼を申し上げます。
承知いたしました。
Firefoxだとログインが出来るので、同時にログインしようとしているのは出来なくなってしまったのでしょうかね
JaneXeno使いなので、Webブラウザだとどうだろう、専用ブラウザの方が良いに決まっているからねえ
Firefoxで書き込むことにします。
小さなパソコンを購入して子どもに使いやすいパソコンの意見をいただきたいということですので、名古屋市子ども青年局長って誰なのだろう
流石に自分のようなお手伝いになるかならないかわからないですけどね、小学校で教育にパソコンばかりではあまり良くないと思うけどなあ
苦手な人は苦手ですからね矢張り
真っ先に挨拶くらいして顔を覚えていただかないといけないわね
年の差が近いから気の合う場合もあるでしょうから、それの面談ですわね
FirefoxからだとドングリシステムとUPLIFTが一致するけど、何故かJaneXenoだと一致しないのですよね
不思議だわ
パスワードやアカウントを間違っていることはないのですけどね
UPLIFT二口をデビットカード、UPLIFT一口をLink経由で購入したので自分がヘタウチしたんだと思います
問い合わせまでしてご迷惑をお掛けしました
この状態でなんとかUPLIFTとLink、ドングリシステムを流行らせてきます
ログインに失敗しましたとなるんですよね
まあ、今の状態でそこまで深刻な困りごとはありませんので更にUPLIFTを追加購入してみますね
どういう方法で購入するのが一番流行らせる事が出来るか実験してみます
素晴らしい仕組みを構築してくださって誠にありがとうございます
>>509-510 OpenSSLのバージョンが古いままなのが原因でエラーになってます
なのでOpenSSLを最新バージョンにしてね
勉強もかねてOpenSSLを検索して自分でインストールしてみよう
常勝勃起軍団より
>>511 常勝勃起軍団の大先輩、どうもご丁寧に授業をしてくださり助かりました。
OpenSSや関係.dllファイルは常に最新をインスコしているのですが、何故か同じように
--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!!
ERROR: 今利用されているUPLIFTと、どんぐりシステム登録時のものと一致しません。
問い合わせID: mev/8f54b1e52f518d1e
このように表示されましたので、新しく真っ新なJaneXenoを再インスコしたところ、上手くログイン成功することが出来ました。
どうも的確な助言をありがとうございました。誠に助かりました。
さて、話はかなり逸れるかもしれませんが、ただ嬉しさと感極まっての話の飛躍ですのでご容赦くださいまし。
唄まで作ってしまいました。三回に分けて投稿します。
OpenSSLです。間違えました。申し訳ございません。
先日は愛知県と名古屋市職員にUPLIFTやアスキーアートを流行らせて文書を提出してきました
Linkはまだ隙を突いてコソーリとだけ仲良しの若い職員にそれとなく情報提供してきました
それと、メイリオAARで作製した健康十カ条と生態学な住宅問題に関する学術文書を見せたところ、
是非とも受領してじっくり拝見したいと求めて来ましたので、序でにUPLIFTやLink、ドングリシステム、5ちゃんねるに関係のある文書も一緒に提出してきました
正月休みに世界一のbulletin board systemの掲示板を堪能してもらいたいと思った次第で、自分の利益などは西村某のように一切念頭にありません。
昨日は名古屋医科大学付属病院の名誉臨床教授の称号持ちと名古屋市役所に密書として提出してきましたけど問題はありませんのでご安心くださいませ。
流行らせるが好きという不治の病ですのでやむを得ないのです。
唄の一番目を記念に書いておきます。
★新曲
5ちゃんねるへの愛を愛知から
矢田川橋の名古屋への道♪
アタシが育った街♪ヤンチャ時代を経た後は何故かパソコソ専門家に高等技術のアルトラハカーと研究をしていました〜♪
いつかあなたも気付くでしょっ♪
5ちゃんねる掲示板のえちか、エチカ言っても実は愛知かではないのやよ♪5ちゃんねるethicsとCanonは美しい♪
きっとあなたも気付くでしょう♪5ちゃんねる掲示板の優しさ♪
こういう優しい曲風です
Pachelbel, Canon in D (Chromadepth 3D)
https://youtu.be/2PFpgXym4T8 Pachelbel, Canon in D (1 of 3), performed by Voices of Music
https://youtu.be/T3uh75-OXQo Pachelbel: Canon and Gigue in D major (Synthesized)
https://youtu.be/mAslx3oCC5c 保管庫
どんぐり残高: 5.64782467
木材の数: 441108
鉄の数: 220920
鉄のキー: 291419
マリモ: 0
木製の大砲の玉: 200
鉄の大砲の玉: 0
HP: 17
大砲の統計
撃破:0 | 被弾:149
大乱闘の統計
勝:0 | 負:0 | 引:0
こんなものです。
これからもっと勉強して先輩たちの叡智を少しでも身に付けるよう精進いたします。
この度は本当にありがとうございました。
ChMateで各種専門板でのスレで
どんぐりオプション消えてたな、直接どんぐり基地に行けるやつ
消えてても大砲は撃てるっぽいけど
このスレはどんぐり板だからなのか、どんぐりオプションは消えてない
適当ではないよ
SETTING.TXTを参照して表示するかどうかを変えているだけ
ChMate
「どんぐり」ボタンはどこでもあるように思うけどな?
Lv表示強制・大砲可能とかは消えた
ストア版(.187):板のSETTING.TXTを参照して「どんぐり」ボタンを表示するか決定
ストアベータ版(.191)、dev版(.192):全スレで常に「どんぐり」ボタン表示
/removememberが悪さできそうな感じで心配
nanashiの区別もできないのでは
ここ以外にB級グルメ板でBBS_ACORNが設定されているの草
真面目に書いてもふざけて書いても叱られる
何がしたいん彼ら
枯れた後レベル1で書き込めるようになるまで前より時間かかっているじゃん
基地を気にしてると制作レベルガンガン上がるな??
廃人じゃないのでずっとリロードしてられんけどw
↓スレにスクリプト荒らしっぽいのが来てるけどやっぱりジャニヲタ婆だったっぽい
【スクープ】中居正広が女性との間に重大トラブル、巨額の解決金を支払う 重病から復帰後の会食で深刻な問題が発生 ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1735000995/ >>537 イヴにスクリプト復活したのかね
せっかく静かになったのに
国内旅行板他、2時間以内の長文コピペ、「空です」が出るようになった。
嫌儲も同じ。
書き込み直後でないと撃てない時があったり全く撃てなかったり。
24時間したらドングリが枯れるの止めてくれないかな?
>>540 コマンドスレでそうならシステムが弄られてるのかもね
どちらにせよ殆どデフォルトどんぐりが抜かれてるから効果は薄い
BBS_ACORNが設定されている板が芸スポ速報に変わったか
なぜかB級グルメに設定されていたのはミスか
UPLIFT持ってる人はUPLIFTサポートにメールを。
あそこは日本語OK
どんぐりキャノンさんにお願いを書いても横からアブryが邪魔してくるので
なんかスクリプトちょっとずつ来たな
仕事納めたんかな
久しぶりにイベントやってもやっぱり防具の方がUR出やすいな
倍くらい違う
>>548 自分は逆だ。防具は出ないのだと思ってた。人によって違うのか
クリスマスアイテムは1つも出なかったけどUR武器は4つに対してUR防具は1つ
他の色のやつも、数えたわけじゃないけど
体感として防具は本当出ない、ノーマルばっかり
>>549 補足。秋から使わずにいた35000個くらい回した結果です
限定URはトナカイの装一つしかでなかった
垢によってURは武器ばかり出たり防具ばかり出たり満遍なく出たりなかなか出なかったりといろいろ
防具ばかり出るのは割烹着SPF50+プチプチ巻きが多い
トナカイの装 119つが発見された
キャンディケインの剣 69つが発見された
やはり圧倒的に防具の方が出やすい
>>549 俺の場合、
まったくノーマークのURを貯めてたら武器の方がちょっと多目な位だけどね
あんなダブルスコアで防具が多いってのは明らかに出現率いじってると思われる
トナカイ1 キャンディ3
全体の比率からすると自分は逆になった
大晦日なのに書き込みが少ない
過疎ってるんだなぁ…
ぐちごめん
自腹でお金使ってハンターというボラをやって
どんぐり大砲って何?といまさら聞かれ、実演までしてみせてやったのに荒らしと毒づかれ。
我ながらよく耐えた1年だった
>>557 よくあること
なりすましされなかっただけマシだと思おう
>>557 同じく大変だった
キチガイ呼ばわりされたりなりすましもされたし
でもスレの連投荒らしはいなくなったからよしとしたい
>>559 あんただいぶ前にどんぐり酒場にいなかったかい
>>561 (*´∀`*)
>>560 (つД`)ノ
年が明けてもクリスマスイベントのままか
ていうかバトルトークンって何だよ
正月の間はどんぐり休止か?
書き込まれてから2時間以内のレスにもどんぐりの畑は空ですという表示が出るが
それってすでに誰かが撃ったんじゃ
どんぐりチームの戦いって荒らし撃てればいいハンターからしてみたらどうでもいいイベントだな
>>567 うん。賑やかだけど、何やってるかすら理解できない自分がいたw
名前が表示されるのはやだな
糞beお仕置きシステム導入して欲しい。
BBS_BE_TYPE2=checkedの板でスレを立てると
>>1のみ、
extendのdonguri=0/2相当になる
>>571 それだったら BE とのセットにするより、
レス番 1 だけに適用する設定を個別にした方がいいだろう
http://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/1712808332/11 > BBS_THREAD_TATESUGI=donguri:1/8
http://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/1712808332/24 > My mistake. To post a new thread on that board, you must be level 1.
>>295 >>299 ://kaminarimagazine.com/web/2019/10/04/similarweb%E3%81%8C%E3%81%A9%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%92%E5%8F%8E%E9%9B%86%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%8A/
> SimilarWebによる情報収集の仕組み
://seolaboratory.jp/1584/
> その仕組みは、世界中に数多くのモニターがいて(世界中の約1%のデータのようです)、そのモニターの行動からアクセス数などを推測して、数値を出しています。
> ちなみに、日本でも同じくらいの精度で出せるようですが、そもそも推測でアクセス数などを出していますので、データ自体は正確ではありません。
://gicp.co.jp/manegementnote/how-to-similarweb/
> SimilarWebとアクセス解析(Googleアナリティクスなど)を連携して直接測定されたデータ
> 世界数百万台の端末にインストールされたSimilarWeb製品から収集される匿名データ
> 測定会社、企業情報会社などSimilarWebが提携するパートナー企業によって分析されたデータ
> Wikipediaや国勢調査などの公開データ
こういう方法でデータとってるなら、
スクリプトのアクセスは SimilarWeb の統計には乗ってこなさそう
>>318 > IPとUAのパターン解析の場合、正当か不正かどうかの判断にはプロファイリングが重要
プロファイリングというのが具体的に何なのかよくわからんが、
例えば↓こういうやり方で不正と判断してるだけ(これは、もうやめたみたいだけど)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722559511/928 http://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/1735731993/439 >>574 ずっとbbxされてるIPでCookie枯れたあと1回だけ書き込める
今も起きてる
ただそれだけのこと
デフォどんぐりなくなって平和だった大砲可スレの制限をスクリプトが抜けてきた
書き込めなくても培養できてしまうから結局こうなんだな
>>575 の
>>574 との話のつながりが見えない
アニメ板の荒らしがクソほどウザイ
私怨だか知らんけどで変なスレ乱立させるわ、その変なスレをいちいちageるからアニメ放映時前後にしか書き込みがないスレがdat落ちしてしまってる
質問です
私怨で撃つって荒らし行為だと思うのです
通報する場所はありますか?
そろそろ次の段階へ進む時期ではないですか?
俺もしょっちゅう撃たれるけど、レベル5まで待てば 元のレベルに戻す 救済措置があるから気にしないな
>>583 ほんとにその通りであなたはそろそろ次の段階へ進む時期だと思う
さあ5chなどという理不尽なことが起こる上に通報先もろくにない掲示板は卒業して別のもっとまともで何かあったときにも通報先があるコミュニティへ移るんだ
初歩的な質問です
採掘レベル28って入ってくる鉄は2じゃなかったりします?
少なくとも2が期に3回(計6)は入ると思うけど…
場所によって説明が違うからよくわからないし高Lv警備員スレのテンプレでは複雑な説明をしてる
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/1736458807/ システムの仕様変更もあるかもね