X

どんぐり装備品 ★23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/13(火) 22:27:01.71
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4

※前スレ
どんぐり装備品 ★17
http://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/1720611034/
どんぐり装備品 ★18
http://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/1720924140/
どんぐり装備品 ★19
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/1721373785/
どんぐり装備品 ★20
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/1721827543/
どんぐり装備品 ★21
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/1722400732/
どんぐり装備品 ★22
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/1723091658/

属性相関図
https://imgur.com/3xGKcIS.jpeg

どんぐり基地
https://donguri.5ch.net/
どんぐりアリーナ
https://donguri.5ch.net/arena
アイテムウォッチ検索
http://dongurirank.starfree.jp/itemwatch.html
バトル観戦のあとち
http://p0p0n1.s322.xrea.com/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2024/08/17(土) 09:41:57.80ID:1xIIJ/qC0
改訂版
■■■■警備員のメアド登録方法(2024-08-017版)■■■■
⚠ハンター登.録ではありません。警備員をメアド登.録する手順です
🚫chmateから警備員のメアド登.録はできません(chmateのどんぐりメニューの注意書きをよく読んで!)。
 必ずwebChrome、Firefox、edgeなどのブラウザから登.録を行いましょう

■メアド認証の登.録方法
0)登.録するgmailアドレスを用意する。エイリアスでもOK
 ⚠UPLIFTの登録に使っているメアドは使わない。新しい別のメアドを用意する。
 ⚠登.録に使えるのはgmailのみです
1)まずはクッキー読み込もう→名前欄に「!donguri」本文に「.」と書いて書き込むと「本文がないように見えますよね」エラーが出る。これでOK
 ⚠もしかすると他のエラーが出るかもしれないけど、エラー表示内の名前欄に警備員レベルが表示されてればOK
2) http://donguri.5ch.net/register を開く
3)登.録したいメールアドレスと好きなパスワードを入力
4)登.録したメールアドレスにアクティベーションURLが届くのでそれを「登.録に使っているブラウザ」で開く
5)Successと表示されれば登.録完了
6)どんぐり基地に行って一旦ログアウトして、登.録したアカウントでログインしなおす

■chmateでログインする手順
0)⚠あらかじめ上記「警備員のメアド登.録方法」を参照してChromeなど他のwebブラウザでアカウントを作っておきましょう
 🚫chmateから警備員のメアド登.録はできません(chmateのどんぐりメニューの注意書きをよく読んで!)。
1)chmateでどんぐり対応板の適当なスレを開いて書き込みフォームを開く
2)右上に[どんぐり]というボタンがあるのでタップする
3)[どんぐりにログイン]をタップして、メールアドレスとパスワードを入力して[ログイン]をタップ
2024/08/17(土) 09:43:47.34ID:1xIIJ/qC0
なんか変やったんで修正w
■■■■警備員のメアド登録方法(2024-08-017版)■■■■
⚠ハンター登.録ではありません。警備員をメアド登.録する手順です
🚫chmateから警備員のメアド登.録はできません(chmateのどんぐりメニューの注意書きをよく読んで!)。
 必ずChrome、Firefox、edgeなどのwebブラウザから登.録を行いましょう

■メアド認証の登.録方法
0)登.録するgmailアドレスを用意する。エイリアスでもOK
 ⚠UPLIFTの登録に使っているメアドは使わない。新しい別のメアドを用意する。
 ⚠登.録に使えるのはgmailのみです
1)まずはクッキー読み込もう→名前欄に「!donguri」本文に「.」と書いて書き込むと「本文がないように見えますよね」エラーが出る。これでOK
 ⚠もしかすると他のエラーが出るかもしれないけど、エラー表示内の名前欄に警備員レベルが表示されてればOK
2) http://donguri.5ch.net/register を開く
3)登.録したいメールアドレスと好きなパスワードを入力
4)登.録したメールアドレスにアクティベーションURLが届くのでそれを「登.録に使っているブラウザ」で開く
5)Successと表示されれば登.録完了
6)どんぐり基地に行って一旦ログアウトして、登.録したアカウントでログインしなおす

■chmateでログインする手順
0)⚠あらかじめ上記「警備員のメアド登.録方法」を参照してChromeなど他のwebブラウザでアカウントを作っておきましょう
 🚫chmateから警備員のメアド登.録はできません(chmateのどんぐりメニューの注意書きをよく読んで!)。
1)chmateでどんぐり対応板の適当なスレを開いて書き込みフォームを開く
2)右上に[どんぐり]というボタンがあるのでタップする
3)[どんぐりにログイン]をタップして、メールアドレスとパスワードを入力して[ログイン]をタップ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況