!extend:checked:checked:1000:512:donguri=20/3
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=20/3
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=20/3
撃たれずに24時間以上生き残っている自宅警備員の集うスレ
アイテム(スキル)レベルをひっそり上げつつLv100警備員を目指そう
どんぐり育成を目的とした情報を集約する場所です
各種実験と検証の結果を共有して効率良く育てていきましょう
どんぐり育成のため毎期に基地ページのリロードもしくは本文「.」のみで書き込み試行(本文がないエラーが出るが問題なし)によって認証を行いましょう
※実際に書き込む必要はありませんので出来ればテスト書き込みの類はここではなく各種テストスレにてお願いします
※基地ページのリロードは「再認証/探検/採掘/木こり/武器製作/防具製作」リンクのクリックでも結果的に基地ページがリロードされるので代替可能です
※「期」はシステム上の時間単位でおよそ1時間
最後に基地ページをリロードまたは書き込み試行をした次の期まで(当期残り時間+翌期全部)経験値と素材類が取得されますが、2期以上放置していると再開時は期首から再開時までの経験値が入らないので毎期行わないと取りこぼしが生じます
上記を毎期行っても前回のログインから24時間が経過すると期限切れ(枯れた)状態になるので再度ログアウトしてから書き込みの試行をするかメールアドレスによるログインを行って新しいCookieを取得する必要があります
期限切れの状態になっていても基地ページは順調に値が増えているような表示をし続けますが実際にはデータベースが更新されないので注意しましょう
この状態では工作センターに遷移したり宝箱を開けようとするなど所有素材に手を加えようとする操作で強制ログオフされログイン前の基地ページに移されます
また、採取品目の変更「探検/採掘/木こり/武器製作/防具製作」をクリックしても切り替わらなくなるので判断材料にすると良いでしょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=20/3: EXT was configured
探検
【高Lv制限】警備員どんぐり育成【大砲不可】★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ななしさん 警備員[Lv.24][R武][R防][苗]
2024/06/22(土) 06:41:28.79ID:6d/rEFVh02ななしさん 警備員[Lv.24][R武][R防][苗]
2024/06/22(土) 06:42:52.22ID:6d/rEFVh03ななしさん 警備員[Lv.44][SR武][R防]
2024/06/22(土) 06:43:59.17ID:gUwv/oui0 各種素材の採取モードと入手できる素材の数についての仕様(スレ建て時点)前スレ93より:
93: ななしさん sage 2024/05/13(月) 18:16:03.39
たぶん、こういう仕組みだと思う
木こりと採掘の偶数丸めは自信ないけれど、少なくともレベル35まではそうなっていた
(0~5⇒0、6~14⇒1、15~25⇒2、26~34⇒3、35~??⇒4、・・・)
・探検
約20分ごとに鉄のキーが増える(期の満了時+途中2回)
毎回、レベル÷10増える(端数は切捨て)
・木こり
約1時間ごとに木材が増える(期の満了時)
増える時に、木こりを選択しているとレベルと同数増え、選択していないとレベル÷10増える(端数は偶数丸め)
・採掘
約1時間ごとに鉄が増える(期の満了時)
増える時に、採掘を選択しているとレベルと同数増え、選択していないとレベル÷10増える(端数は偶数丸め)
93: ななしさん sage 2024/05/13(月) 18:16:03.39
たぶん、こういう仕組みだと思う
木こりと採掘の偶数丸めは自信ないけれど、少なくともレベル35まではそうなっていた
(0~5⇒0、6~14⇒1、15~25⇒2、26~34⇒3、35~??⇒4、・・・)
・探検
約20分ごとに鉄のキーが増える(期の満了時+途中2回)
毎回、レベル÷10増える(端数は切捨て)
・木こり
約1時間ごとに木材が増える(期の満了時)
増える時に、木こりを選択しているとレベルと同数増え、選択していないとレベル÷10増える(端数は偶数丸め)
・採掘
約1時間ごとに鉄が増える(期の満了時)
増える時に、採掘を選択しているとレベルと同数増え、選択していないとレベル÷10増える(端数は偶数丸め)
4ななしさん 警備員[Lv.44][SR武][R防]
2024/06/22(土) 06:44:26.24ID:gUwv/oui0 ブラウザのメジャーバージョンアップなどによりUA(ユーザーエージェント)文字列が変更になるとそれまでのログイン情報が引き継げなくなります
日頃から使っている警備員アカウントはどのIPアドレスとUA文字列に紐付いているのか確認し管理調整しておきましょう 初期スレ145,147より:
145: 警備員[Lv.66(前9)][SR武][SSR防][]:0.11602515 sage 2024/05/16(木) 10:06:39.42
UAの確認
https://testpage.jp/tool/ip_user_agent.php
UA変更拡張Chrome用(Edge, Vivaldiでも使用可)
https://chromewebstore.google.com/detail/user-agent-switcher-for-c/djflhoibgkdhkhhcedjiklpkjnoahfmg
UA変更アドオンFirefox用(Waterfoxでも使用可)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/uaswitcher/
147: 警備員[Lv.75][SSR武][SR防][]:0.12251533 sage 2024/05/16(木) 10:19:12.03
まずは 141 さんの言うとおりに、アップデート前にどんなUA文字列だったのか調べてメモっておいて下さい。そしてアップデート後にまたUA文字列を確認します
ログアウトするかまたは枯れた状態で書き込みを試行すると新しいUAでCookieを発行しようとするのでレベルがリセットされると思います
そこで、拡張機能/アドオンにて元のUA文字列が指定出来るように設定をしてやると、ログアウトしてから書き込み試行で戻りますよー
Chrome用の拡張では全ての文字列を置き換えたいので Append ではなく Replace になるようにする点を気をつけましょう
Firefox用のアドオンでは拡張機能を管理→オプションから定義を変更できます
日頃から使っている警備員アカウントはどのIPアドレスとUA文字列に紐付いているのか確認し管理調整しておきましょう 初期スレ145,147より:
145: 警備員[Lv.66(前9)][SR武][SSR防][]:0.11602515 sage 2024/05/16(木) 10:06:39.42
UAの確認
https://testpage.jp/tool/ip_user_agent.php
UA変更拡張Chrome用(Edge, Vivaldiでも使用可)
https://chromewebstore.google.com/detail/user-agent-switcher-for-c/djflhoibgkdhkhhcedjiklpkjnoahfmg
UA変更アドオンFirefox用(Waterfoxでも使用可)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/uaswitcher/
147: 警備員[Lv.75][SSR武][SR防][]:0.12251533 sage 2024/05/16(木) 10:19:12.03
まずは 141 さんの言うとおりに、アップデート前にどんなUA文字列だったのか調べてメモっておいて下さい。そしてアップデート後にまたUA文字列を確認します
ログアウトするかまたは枯れた状態で書き込みを試行すると新しいUAでCookieを発行しようとするのでレベルがリセットされると思います
そこで、拡張機能/アドオンにて元のUA文字列が指定出来るように設定をしてやると、ログアウトしてから書き込み試行で戻りますよー
Chrome用の拡張では全ての文字列を置き換えたいので Append ではなく Replace になるようにする点を気をつけましょう
Firefox用のアドオンでは拡張機能を管理→オプションから定義を変更できます
5ななしさん 警備員[Lv.44][SR武][R防]
2024/06/22(土) 06:46:31.81ID:gUwv/oui0 レベル/経験値とアイテム(スキル)レベルの増加時間に関して 初期スレ387より:
387: 警備員[Lv.32][N武][N防]:0.00577996 sage 2024/05/29(水) 05:13:36.59
https://i.imgur.com/FWserWK.jpeg
レベルテーブルのページから計算式が見られますが、積算秒からレベル値実数
が出るけど整数部が繰り上がるタイミングがレベルアップの時間となり、レベル
から所要秒数を求めるとなると単純な逆引きが出来ず求めるのにかなりのコスト
が掛かってしまいます(積算秒だけなら二分探索していけば良いだろうけど次の
レベルまでとなるとそのレベル未満を全て算出しないといけない)
レベルテーブルの値から近似式を出させて、一次関数にしたものがこれです
前に >61-62 に雑な式を載せましたが端数を落としてだいぶ簡略化した関数
だったので誤差が結構デカく、レベルが上がれば上がるほど目立ってくるので
求め直しました
次のレベルまでの所要時間:y(sec)
アカウントレベル・アイテムレベル:x(level)
y = 520.62(x+1) - 260.03
誤差はLv12とLv39とLv52をピックアップして照合してみたら2~3秒程度
育成になんらかのスクリプトやら算出ツールを使っている方はこの式を使って
みて下さい(レベルがあといくつ上がったら探検から木こりに変えるのを何時
に実施するためリマインダーをかけておく、など)
387: 警備員[Lv.32][N武][N防]:0.00577996 sage 2024/05/29(水) 05:13:36.59
https://i.imgur.com/FWserWK.jpeg
レベルテーブルのページから計算式が見られますが、積算秒からレベル値実数
が出るけど整数部が繰り上がるタイミングがレベルアップの時間となり、レベル
から所要秒数を求めるとなると単純な逆引きが出来ず求めるのにかなりのコスト
が掛かってしまいます(積算秒だけなら二分探索していけば良いだろうけど次の
レベルまでとなるとそのレベル未満を全て算出しないといけない)
レベルテーブルの値から近似式を出させて、一次関数にしたものがこれです
前に >61-62 に雑な式を載せましたが端数を落としてだいぶ簡略化した関数
だったので誤差が結構デカく、レベルが上がれば上がるほど目立ってくるので
求め直しました
次のレベルまでの所要時間:y(sec)
アカウントレベル・アイテムレベル:x(level)
y = 520.62(x+1) - 260.03
誤差はLv12とLv39とLv52をピックアップして照合してみたら2~3秒程度
育成になんらかのスクリプトやら算出ツールを使っている方はこの式を使って
みて下さい(レベルがあといくつ上がったら探検から木こりに変えるのを何時
に実施するためリマインダーをかけておく、など)
6ななしさん 警備員[Lv.44][SR武][R防]
2024/06/22(土) 06:48:36.36ID:gUwv/oui0 期の長さについての法則 前スレ899より:
899: ななしさん警備員[Lv.85][SR武][R防] sage 2024/06/17(月) 18:25:17.38
期の長さが毎回違うから興味本位で法則性を調べたけど俺には使い道なかったので先輩方に献上します
[1期の長さ]
1期 = 3636秒 + 時間帯別の期首ラグ(0から108秒) + 鯖停止時間(0から最大∞秒)
(1% = 36秒)
※一見すると0-100%なので3600秒に見えるけど100%から次期0%の遷移にも1%ぶんの時間使ってるので101カウント3636秒が最短だった
※表示上は100%になってから15-20秒で0%に変わるけどこの遷移中も36秒カウントは続いてるようで
※内部的な101%到達時点から改めて36秒 + 時間帯別の期首ラグが経過すると次期1%に遷移するみたい
[時間帯別の期首ラグ]
期首にバッチ処理をしてるのか前期のアクティブユーザー数か何かに比例して0%から1%になるための36秒とは別の遅延が観測できる
以下は3週間計測して把握できた各時間帯の目安遅延:
* 3時台から6時台: +0秒(期首遅延なし)
* 7時台から9時台: +36秒(約1%相当の遅延が出始める)
* 10時台から18時台: +72秒(約2%相当の遅延)
* 19時台から20時台: +108秒(約3%相当の遅延ピーク)
* 21時台から23時台: +72秒(約2%相当に落ち着きはじめる)
* 24時台から26時台: +36秒(約1%相当の遅延)
→※各時間帯プラマイ36秒の倍数?で遅延時間変動アリ
(例1) 期首遅延なしの4時台に、100%...次期0%...1%の所要時間:
→36秒 + 36秒 + 0秒(期首ラグなし) = 72秒
(例2) 期首遅延ピークの19時台に、100%...次期0%...1%の所要時間:
→36秒 + 36秒 + 108秒(激重期首ラグ3%相当) = 180秒(約3分間0%のまま止まってるように見える)
(例3) 期首遅延ピークの19時台に開始した期の長さ:
→3636秒 + 108秒(激重期首ラグ3%相当) = 3744秒
[鯖停止時間]
昼間はプログラム入れ替えとかで予測不能に502エラーが出て経過時間も止まってるけど深夜早朝は1%もズレない期が大半
899: ななしさん警備員[Lv.85][SR武][R防] sage 2024/06/17(月) 18:25:17.38
期の長さが毎回違うから興味本位で法則性を調べたけど俺には使い道なかったので先輩方に献上します
[1期の長さ]
1期 = 3636秒 + 時間帯別の期首ラグ(0から108秒) + 鯖停止時間(0から最大∞秒)
(1% = 36秒)
※一見すると0-100%なので3600秒に見えるけど100%から次期0%の遷移にも1%ぶんの時間使ってるので101カウント3636秒が最短だった
※表示上は100%になってから15-20秒で0%に変わるけどこの遷移中も36秒カウントは続いてるようで
※内部的な101%到達時点から改めて36秒 + 時間帯別の期首ラグが経過すると次期1%に遷移するみたい
[時間帯別の期首ラグ]
期首にバッチ処理をしてるのか前期のアクティブユーザー数か何かに比例して0%から1%になるための36秒とは別の遅延が観測できる
以下は3週間計測して把握できた各時間帯の目安遅延:
* 3時台から6時台: +0秒(期首遅延なし)
* 7時台から9時台: +36秒(約1%相当の遅延が出始める)
* 10時台から18時台: +72秒(約2%相当の遅延)
* 19時台から20時台: +108秒(約3%相当の遅延ピーク)
* 21時台から23時台: +72秒(約2%相当に落ち着きはじめる)
* 24時台から26時台: +36秒(約1%相当の遅延)
→※各時間帯プラマイ36秒の倍数?で遅延時間変動アリ
(例1) 期首遅延なしの4時台に、100%...次期0%...1%の所要時間:
→36秒 + 36秒 + 0秒(期首ラグなし) = 72秒
(例2) 期首遅延ピークの19時台に、100%...次期0%...1%の所要時間:
→36秒 + 36秒 + 108秒(激重期首ラグ3%相当) = 180秒(約3分間0%のまま止まってるように見える)
(例3) 期首遅延ピークの19時台に開始した期の長さ:
→3636秒 + 108秒(激重期首ラグ3%相当) = 3744秒
[鯖停止時間]
昼間はプログラム入れ替えとかで予測不能に502エラーが出て経過時間も止まってるけど深夜早朝は1%もズレない期が大半
7ななしさん 警備員[Lv.44][SR武][R防]
2024/06/22(土) 06:56:55.22ID:gUwv/oui0 どんぐり関連の仕様は日々変更されて情報が古くなっていく可能性が高いのでどこまでテンプレ的に集約しようか悩みますね
8ななしさん 警備員[Lv.44][SR武][R防]
2024/06/22(土) 07:15:05.46ID:gUwv/oui0 有用なリンク類:
5chどんぐりシステムの備忘録
https://nanjya.net/donguri/
レベルテーブル
http://dongurirank.starfree.jp/level.html
あなたの IPv6 接続性をテストしましょう
https://test-ipv6.com/index.html.ja_JP
5chどんぐりシステムの備忘録
https://nanjya.net/donguri/
レベルテーブル
http://dongurirank.starfree.jp/level.html
あなたの IPv6 接続性をテストしましょう
https://test-ipv6.com/index.html.ja_JP
9ななしさん 警備員[Lv.44][SR武][R防]
2024/06/22(土) 07:24:50.04ID:gUwv/oui0 1は複数のどんぐりアカウントを育てていますが過去に一度一斉に消失したことがあります
基本的にIPアドレスの変わらない回線環境なのでその時はきちんとIPまで確認していませんでしたが、恐らく一時的なネット障害などにより5chアクセス時にタイムアウトが発生してIPv4のモードで動作していたものと予想されます
数日後に解消して無事すべてもとのアカウントが引き当てられるように戻りましたがヒヤヒヤものでしたので、日頃からPCのネットワーク設定のプロパティなどからIPv4/IPv6の挙動についても監視しておくようにしましょう
基本的にIPアドレスの変わらない回線環境なのでその時はきちんとIPまで確認していませんでしたが、恐らく一時的なネット障害などにより5chアクセス時にタイムアウトが発生してIPv4のモードで動作していたものと予想されます
数日後に解消して無事すべてもとのアカウントが引き当てられるように戻りましたがヒヤヒヤものでしたので、日頃からPCのネットワーク設定のプロパティなどからIPv4/IPv6の挙動についても監視しておくようにしましょう
10ななしさん 警備員[Lv.31]
2024/06/22(土) 09:43:02.44ID:ST42KxJD0 撤退
11ななしさん 警備員[Lv.62][SSR武][SR防]
2024/06/22(土) 17:11:35.03ID:vY54oP+I0 >>1
スレ立て乙
スレ立て乙
とうとう警備員でURひいてしまった、でもメールアドレスはまだ登録していない・・・
13ななしさん 警備員[Lv.43][SR武][SR防]
2024/06/22(土) 17:51:16.10ID:gUwv/oui015ななしさん 警備員[Lv.127][N武][N防][苗]
2024/06/22(土) 18:08:44.77ID:DM6UewzJ0 メアド登録機能が実装される直前にUR保持のアカウントが消滅したことある
16ななしさん 警備員[Lv.62][SSR武][SR防]
2024/06/22(土) 19:30:56.57ID:vY54oP+I0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【菓子】キットカット値上げ 11枚入り685円→788円に 来月1日から13枚→11枚に減量すると発表したばかり [シャチ★]
- プーチン大統領 併合したウクライナ4州で米と資源開発の用意 ★2 [おっさん友の会★]
- 自民「れいわ新選組ショック」30代支持率で逆転、公明と対応協議へ「30代の意見大事」 [蚤の市★]
- 【テレビ】『ミヤネ屋』の鎌倉中継 「つるおかはちまんぐう」連呼で炎上 「さすが関西クオリティ」 [ネギうどん★]
- プーチン大統領 併合したウクライナ4州で米と資源開発の用意 ★3 [おっさん友の会★]
- 【総合格闘技】「店に怒りが向いた」 朝倉未来、牡蠣(カキ)による食中毒に 人生4度目だという [シャチ★]
- 日本人、気ずく… 「孤独・孤立状態の人が多すぎる… こいつらどうすんだよ…」 国や自治体の対策も効果薄く [452836546]
- 石破首相、「キムリア」名指しで大炎上😲 [826239858]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★503 [931948549]
- ネスレ日本、チョコ菓子「キットカット」12品目を15~16%値上げすることに。5月1日から [663766621]
- 【悲報】トランプ政権、米軍最高司令官を解任wwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【動画】スキー場でタバコ吸って酒を飲んでくつろいでいただけの訪日観光客、日本人にブチギレられるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]