>>605
自認してます。リアルでも自分自身が明らかに変な行動してるのが解っているのに、止〔や〕められないんです・・。
あと、月2回、メンタルクリニックに通院し、漢方薬と眠れないため眠剤(睡眠導入剤)を処方(薬は1Fの調剤薬局)してもらってます。
メンタルクリニックに通院する切っ掛けは、区役所内の保険センターへ相談しに行った事です(ネット検索で調べた)
保険センターの職員よりメンタルクリニックに行き『診断書』を貰ってくる指示が出る⇒クリニックへ電話し診察の日時を予約⇒診察当日、クリニックの院長と40分ほど面談⇒窓口で『診断書』を手渡され、区役所へ持って行くと『精神障害者手帳3級』もらいました。
今年度は手帳の更新年だったし、更新に1ヶ月ぐらいかかると言われていた為、2月中に改めてクリックの院長と40分ほど面談し診断書を発行⇒区役所へ持って行く⇒すると今度は『2級』に・・。
2級になった理由は、おそらく院長と面談(問診)の際に『もう、なんの為に生きているのか解らない。だけど自分自身を何とか変えないといけないし、自宅へ綴じ籠っていても気が滅入る・・。
そこで気分転換するため、外出して映画を観に行ったり、幼い頃より家電全般が好き、時々ビックカメラなどの家電量販店やイベントへ地下鉄や電車を乗り継ぎ行っている。
行ってる間は確かに気は紛れます。外出の際は必ずネクタイを付けているし身なりも綺麗にしてる事が要因なのか(但し上下はスーツではない)よく家電量販店で店員に間違えられます。と院長へ話すと『貴方なら真面目そうだし親切かつ丁寧に商品説明してくれそうな雰囲気が出ているからだよ』と笑われた。
こんな事もあって楽しいが、帰宅途中でホームドアが無く急行や快速電車が猛スピードで通過してゆく駅で乗り継ぎ電車を待ってると飛び込んで死にたくなります・・』等々、話した事を院長が要約し診断書を書いてくださった事で等級が上がったんだと思う。
なぜ診断書の内容を知っているかと言うと、普通、診断書は封筒に入れられ糊や両面テープで封じると思いますが、クリックの窓口で手渡れた時は診断書2通、封筒などに入れられないまま渡されたのです。
そういう状況に驚き、咄嗟に窓口の職員?へ『診断書を入れる封筒をください』と言い、クリックの住所や電話番号が印刷されてるピンク色の封筒を戴いた(ココの住人さん達なら、どんな封筒か大体想像がつくでしょ?)
封筒を貰って出入口より出る⇒診断書に書かれている内容が気になる⇒見てしまった⇒クリックより徒歩4分、自宅へ帰宅⇒改めて診断書の内容に目を通す⇒診断書を封筒に入れ封じる前にコピー1枚したくなる(スマホで写しても良かったけど)⇒自宅より徒歩1分のセブンへ行きコピーしてしまう。
こんな長文に誰も興味は無いと思いますが、これが私の現状です。スレチ&長文、失礼しました。
探検
どんぐりシステムについて話しましょう ★45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
621ArtX ◆44mDe.EXFS/R ハンター[Lv.597][森]
2024/06/10(月) 20:24:58.410■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高齢者向けNISA創設を検討 金融庁、毎月分配型解禁へ [どどん★]
- 広末涼子容疑者(44)本鑑定でも薬物検出なし…睡眠薬なども検出されず 被害者とは示談する方向で交渉 ★2 [ひかり★]
- 【芸能】マツコ、深刻な腰痛明かす「どうしたらいいの?」 休日は風呂に5時間「一番楽なのよ」 [冬月記者★]
- トランプ米大統領、気に入らない報道番組に圧力 連邦通信委員会に「懲罰」促す [おっさん友の会★]
- スマホの回線を乗っ取る、“ニセ基地局”が国内で出現 詐欺SMSを強制送信 携帯各社も対策へ [香味焙煎★]
- 現金給付にマイナポイント活用案が浮上 与党、物価高対策で検討 ★3 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマリカ消失or耐久🧪
- 馬鹿「消費税減税は手間もかかるし実行まで時間もかかる!」僕「増税のときは時間をかけず迅速に行ったよね?」 [472617201]
- 出したてザーメンじゅるッ!といっとく🏡
- 【悲報】大阪万博、シャトルバス乗り場ガラガラ🥹 [616817505]
- 日本人「関税?アメリカに輸出したらその分お金が取られるってこと!?実家に寄生する子供部屋おじさんみたいじゃん💢」 [739066632]
- 🏡🤗なんG仲良しひろば🥰🏡