!extend:checked:checked:1000:512:donguri=20/3
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=20/3
撃たれずに24時間以上生き残っている自宅警備員の集うスレ
アイテムレベルをひっそり上げつつLv100警備員を目指そう
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=20/3: EXT was configured
【高Lv制限】警備員どんぐり育成【大砲不可】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 警備員[Lv.16][苗]
2024/05/09(木) 01:30:58.33ID:yKAPJ1xx0227ななしさん 警備員[Lv.22]
2024/05/20(月) 03:45:43.47ID:DnA21ToS0 24時間で枯れる動作の再検証(1)
丁度うちのアカウントのいくつかが最後にログアウト~書き込み試行で再認証を
してから24時間が経過していたので色々試してみました
(スクリプトによりログアウト時刻を自動的に記録し、経過時間や各採取のゲージ
値が変わった時刻、最後に押した採取種別なども記録して表示しています)
うちの環境は固定回線でIP固定(ルーターを再起動してもIPv4不変、IPv6も上位
64ビットは固定で下位64ビットは毎日変わるがどんぐりは引き継げている)
ですので、短時間に枯れるとかレベルがリセットされるといった環境の方には
全く参考にならないと思われます。IPが頻繁に変わる環境や基地ページを表示する
手段が無い非対応の専ブラでは現状どうしようもない
運営サイドから明確な動作仕様が明かされていない部分が多いため、実際の動作
から想像するしか無い部分が多く、検証実験が必要です
丁度うちのアカウントのいくつかが最後にログアウト~書き込み試行で再認証を
してから24時間が経過していたので色々試してみました
(スクリプトによりログアウト時刻を自動的に記録し、経過時間や各採取のゲージ
値が変わった時刻、最後に押した採取種別なども記録して表示しています)
うちの環境は固定回線でIP固定(ルーターを再起動してもIPv4不変、IPv6も上位
64ビットは固定で下位64ビットは毎日変わるがどんぐりは引き継げている)
ですので、短時間に枯れるとかレベルがリセットされるといった環境の方には
全く参考にならないと思われます。IPが頻繁に変わる環境や基地ページを表示する
手段が無い非対応の専ブラでは現状どうしようもない
運営サイドから明確な動作仕様が明かされていない部分が多いため、実際の動作
から想像するしか無い部分が多く、検証実験が必要です
228ななしさん 警備員[Lv.22]
2024/05/20(月) 03:46:09.12ID:DnA21ToS0 24時間で枯れる動作の再検証(2)
・どんぐり認証ログイン仕様:
どんぐり基地ページは未ログイン状態では「ハンターアカウントをログイン」の
リンクがあるページが表示されステータス類は一切出ません
最初の書き込みでどんぐりが埋められ(Cookieが発行され)基地ページを再度表示
すると各種情報が見られたりアイテム操作のページに遷移できます(ログイン状態)
前回ログインした時とIPアドレスおよびUA(ユーザーエージェント)文字列が一緒
であればデータを引き継ぎます
ログイン状態でどんぐり基地ページを開く・リロードすると再認証が行われます
探検・採掘・木こり・武器製作・防具製作はクリックすることで採取する素材の
種別が切り替わり、すぐにどんぐり基地ページにリダイレクトされるので結果的
に再認証も行われます
再認証というリンクがありますがこれを押すと「短時間に複数のリダイレクトが
行われた」と出てエラーとなるブラウザがあるので基本的には基地ページの
リロードが良いと思われます(Sikiのブラウザビューからは効く?)
どんぐり基地ページをリロードまたは再認証をクリックするか書き込みを試行する
(実際に書き込み完了まで行かずエラーが出て中断でも良い)事で1時間を1周期
とした「第xx期」期間内に再認証が行われる動作をし、それに伴い経験値・レベル・
採取アイテム増加などが時間の経過によって行われます
これをしないでログイン後に単に放置だけしていても育たないという事ですが、
毎時どんぐり管理ページをリロードをしていれば良いかというとダメで24時間おき
にCookieが無効になりログアウト~再認証が必要となる仕様です
(いわゆる枯れている状態)
・どんぐり認証ログイン仕様:
どんぐり基地ページは未ログイン状態では「ハンターアカウントをログイン」の
リンクがあるページが表示されステータス類は一切出ません
最初の書き込みでどんぐりが埋められ(Cookieが発行され)基地ページを再度表示
すると各種情報が見られたりアイテム操作のページに遷移できます(ログイン状態)
前回ログインした時とIPアドレスおよびUA(ユーザーエージェント)文字列が一緒
であればデータを引き継ぎます
ログイン状態でどんぐり基地ページを開く・リロードすると再認証が行われます
探検・採掘・木こり・武器製作・防具製作はクリックすることで採取する素材の
種別が切り替わり、すぐにどんぐり基地ページにリダイレクトされるので結果的
に再認証も行われます
再認証というリンクがありますがこれを押すと「短時間に複数のリダイレクトが
行われた」と出てエラーとなるブラウザがあるので基本的には基地ページの
リロードが良いと思われます(Sikiのブラウザビューからは効く?)
どんぐり基地ページをリロードまたは再認証をクリックするか書き込みを試行する
(実際に書き込み完了まで行かずエラーが出て中断でも良い)事で1時間を1周期
とした「第xx期」期間内に再認証が行われる動作をし、それに伴い経験値・レベル・
採取アイテム増加などが時間の経過によって行われます
これをしないでログイン後に単に放置だけしていても育たないという事ですが、
毎時どんぐり管理ページをリロードをしていれば良いかというとダメで24時間おき
にCookieが無効になりログアウト~再認証が必要となる仕様です
(いわゆる枯れている状態)
229ななしさん 警備員[Lv.22]
2024/05/20(月) 03:47:54.07ID:DnA21ToS0 https://i.imgur.com/G0IKMsO.jpeg
24時間で枯れる動作の再検証(3)
ログインしてから毎時基地ページをリロードしつつ24時間が経過するとどういう
挙動をするのか次に列挙します
・どんぐり基地ページ:
採取の項目を変えても切り替わらないで前に指定した項目のゲージが伸びる
何度リロードしても一見ログイン中のように振る舞う
24時間経過すると毎時再認証していても一旦ログアウトを押さないとだめ
(もしくは次項のようなエラーを伴った強制ログアウトされる必要がある)
24時間経過後に期が切り替わるまで放置していると24時間経過した時のステー
タスまで素材の数や各種レベルのゲージが巻き戻る
Cookieが無効となっておりデータベースには更新がコミットされず、基地ページ
の表示は実際の状態と合っていなかったということになる
→添付画像
24時間で枯れる動作の再検証(3)
ログインしてから毎時基地ページをリロードしつつ24時間が経過するとどういう
挙動をするのか次に列挙します
・どんぐり基地ページ:
採取の項目を変えても切り替わらないで前に指定した項目のゲージが伸びる
何度リロードしても一見ログイン中のように振る舞う
24時間経過すると毎時再認証していても一旦ログアウトを押さないとだめ
(もしくは次項のようなエラーを伴った強制ログアウトされる必要がある)
24時間経過後に期が切り替わるまで放置していると24時間経過した時のステー
タスまで素材の数や各種レベルのゲージが巻き戻る
Cookieが無効となっておりデータベースには更新がコミットされず、基地ページ
の表示は実際の状態と合っていなかったということになる
→添付画像
230ななしさん 警備員[Lv.22]
2024/05/20(月) 03:48:51.78ID:DnA21ToS0 24時間で枯れる動作の再検証(4)
・宝箱ページ:
宝箱ページ自体には遷移できる
宝箱を開けようとするとログイン前の基地ページに遷移(ログアウト扱い)
・アイテムバッグページ
遷移しようとするとログイン前の基地ページに遷移(ログアウト扱い)
・工作センターページ:
遷移しようとするとログイン前の基地ページに遷移(ログアウト扱い)
※これらのアイテム操作系ページは素材数を取得できないため表示不能な
状態であると予想、ただし一度も宝箱を開けていないとアイテムバッグ
ページに遷移した時はアイテムバッグがありませんエラーになるので判断
材料にするのは不適切か?
・本文を伴った書き込み:
「枯れています」エラー表示され基地ページをリロードするとログアウト状態
次にもう一度書き込み試行することで再認証されて基地ページを開くと
ステータスが出る
・本文「.」のみの書き込み試行:
「枯れています」エラー表示され基地ページをリロードするとログアウト状態
次にもう一度書き込み試行することで再認証されて基地ページを開くと
ステータスが出る
ログインしている状態だと「本文がないように見えます」エラーが出るが
基地ページで再認証をしたのと同じ扱いとなる
・宝箱ページ:
宝箱ページ自体には遷移できる
宝箱を開けようとするとログイン前の基地ページに遷移(ログアウト扱い)
・アイテムバッグページ
遷移しようとするとログイン前の基地ページに遷移(ログアウト扱い)
・工作センターページ:
遷移しようとするとログイン前の基地ページに遷移(ログアウト扱い)
※これらのアイテム操作系ページは素材数を取得できないため表示不能な
状態であると予想、ただし一度も宝箱を開けていないとアイテムバッグ
ページに遷移した時はアイテムバッグがありませんエラーになるので判断
材料にするのは不適切か?
・本文を伴った書き込み:
「枯れています」エラー表示され基地ページをリロードするとログアウト状態
次にもう一度書き込み試行することで再認証されて基地ページを開くと
ステータスが出る
・本文「.」のみの書き込み試行:
「枯れています」エラー表示され基地ページをリロードするとログアウト状態
次にもう一度書き込み試行することで再認証されて基地ページを開くと
ステータスが出る
ログインしている状態だと「本文がないように見えます」エラーが出るが
基地ページで再認証をしたのと同じ扱いとなる
231ななしさん 警備員[Lv.22]
2024/05/20(月) 03:49:37.56ID:DnA21ToS0 24時間で枯れる動作の再検証(5/end)
判断方法としては
★どんぐり基地ページから工作センターページに遷移してみる
★本文を半角ピリオドのみで書き込みを試行してエラーメッセージを確認する
が良いように思う
判断方法としては
★どんぐり基地ページから工作センターページに遷移してみる
★本文を半角ピリオドのみで書き込みを試行してエラーメッセージを確認する
が良いように思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】日経平均株価1800円超下落 米中“貿易戦争”激化で [ぐれ★]
- 【芸能】「オナラじゃないのよ」 今なら完全アウト…石橋貴明、国民的女優との“セクハラ”コントに透けるフジ体質 [れいおφ★]
- 日本人の幸福感が世界最低レベルに 幸せに感じない要因は「経済的不安」 [首都圏の虎★]
- 【速報】 1ドル=142円 [お断り★]
- 30歳未満の手取り増やす…国民民主党の若者減税法案 30代「なぜ若者だけ?」「うちらも同じにして」 専門家「39歳まで入れておくべき」 [樽悶★]
- トランプ氏 日米安保に重ねて不満 “米国不利になる取り引き”★2 [香味焙煎★]
- 【速報】広末涼子、アルコール検査シロ、薬物検査シロ、自宅に不審なものナシwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [333919576]
- 俺たちの厚生年金から月7千円ぶんどって国民年金だけの人に分かち合う法案が通りそう😩 [289765331]
- 【悲報】米国債 [115996789]
- ドル/円 142円 [252835186]
- 【超絶悲報】日本政府、非関税障壁や為替の協議に応じる意向。わー国、令和のポツダム宣言を受諾し無条件降伏へ😭 [519511584]
- 日経平均さん、マイナス1800スタート 昨日34000超えてたのに… [498389267]