X



トップページどんぐり
1002コメント370KB

【高Lv制限】警備員どんぐり育成【大砲不可】

0001 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 01:30:58.33ID:yKAPJ1xx0
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=20/3
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=20/3

撃たれずに24時間以上生き残っている自宅警備員の集うスレ
アイテムレベルをひっそり上げつつLv100警備員を目指そう
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=20/3: EXT was configured
0191ななしさん 警備員[Lv.70(前24)][UR武][SR防][]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:56:53.48ID:WsWRblRa0
タグに id や class が殆ど振られてないHTMLソースなので、相対位置でCSSセレクタを書かないといけないから
何かしら手が入ると都度直さないといけなくてお勧めもできなければソース公開も出来ないという
0193ななしさん 警備員[Lv.66][SR武][R防][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 12:58:51.47ID:2UzgF1960
どんぐりレベル強制表示(大砲禁止)対応したそうです
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/3:なので
!donguriまたは!acornを入れなくても表示されるみたいですよ

レベル維持できてる垢に限っていいアイテムが出ない
0197ななしさん 警備員[Lv.35][N武][R防][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:00:57.65ID:L+NKCWhw0
https://i.imgur.com/O4Xct9M.png
直接アイテムバッグのところに宝箱ボタン付けてみた
<form>貼り付けるだけで完成
ついでに表示したら移動というのもしてみた

ウェブ上で便利に変更しちゃうスレとか、どっかにあればいいけど

>>191
今現在のこのページにしか対応できないというね
ちょっと変わったら使い物にならない
0198ななしさん 警備員[Lv.35][N武][R防][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:31:36.26ID:L+NKCWhw0
弄りたい人向け(>>189>>197

// 強引に全タグを対象にしているところ
// 文字色、背景色の条件が適当かつ不安
function 反転() {
document.querySelectorAll('*').forEach(要素 => {
const スタイル = window.getComputedStyle(要素);
const 文字色 = スタイル.getPropertyValue('color');
const 背景色 = スタイル.getPropertyValue('background-color');
if (文字色.match(/\d+/g).slice(0, 3).every(値 => parseInt(値) < 20)) {
要素.style.setProperty('color', 'white', 'important');
}
if (背景色.match(/\d+/g).slice(0, 3).every(値 => parseInt(値) > 240)) {
要素.style.setProperty('background-color', 'black', 'important');
}
});
}
反転();

// form部分(宝箱ページにあるやつ)を省略
function バッグ() {
const 宝箱 = '<form 省略><input 省略></form>';
document.querySelectorAll('h3').forEach(要素 => {
if (要素.textContent == 'アイテムバッグ:') {
要素.insertAdjacentHTML('afterend', 宝箱);
要素.scrollIntoView();
return;
}
});
}
バッグ();
0201ななしさん 警備員[Lv.43][SR武][SR防][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:03:37.49ID:fTeEpzYY0
>>200
あれれ!?サブの警備員IDに変わっちまった…
枯れる度に良く起こる事なんですが
皆さんへこういう事ってあります?
0203ななしさん 警備員[Lv.43][SR武][SR防][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:37:05.16ID:fTeEpzYY0
>>202
あまりそこんとこ詳しくないので上手く説明出来るか分かりませんがスマホ1台でやってます
24時間ぴったりで必ず枯れるのですが
その際に入れ替わる事があります
明日になれば元に戻るかも知れませんし
もしかしたら暫くこのままかも?
その間消えてしまったIDは育つ事はありません
0205ななしさん 警備員[Lv.90][SSR武][SSR防][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:54:57.05ID:5pW1KZ7q0
装備つけてるってことは専ブラじゃないよね?
じゃあWEBブラウザでIPv6な環境ならIPアドレスが切り替わっているのかもしんないね
ここの>>56,57あたりにレポートがあるよ
0206ななしさん 警備員[Lv.20][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:58:26.71ID:WsWRblRa0
アカウント変わってしまう人は本文「.」だけで書き込み試行したときに出るIPアドレス
をメモっておいたほうがいいよ、IPv6のはずがIPv4で動作しちゃってる時とかもあるし
固定回線だからIPも固定だと勘違いしている事もあるから動作をちゃんと把握しておく
ことは必要よ

あとテストスレとかにこまめに書き込んで一生懸命育てようとしてる人いるけど
どんぐり基地ページを開いて再認証だけしていれば24時間以内に枯れることは基本的にない
(スクリプトアラート出てる時は別?)し、書き込みをする場合も実際に書き込み完了まで
行かずエラーになるパターンでも良いので本文「.」だけで書き込み試行しても良いし
レベル制限のあるスレに低レベルで書き込み試行をしても良い
0207ななしさん 警備員[Lv.43][SR武][SR防][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 23:38:05.11ID:fTeEpzYY0
みなさま色々なご意見ありがとうございました
今後参考にして確認して行きたいと思います

メアドと警備員IDを紐付け出来るようになれば
このような事は無くなるのでしょうか?
だとすれば早く実装して欲しいものです
0208ななしさん 警備員[Lv.20][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 23:52:50.04ID:WsWRblRa0
現状ではUPLIFT持ち=ハンターのアカウントがそういう仕組みで紐付けられており
モバイル回線でも引き継げるような動作をしていますので、警備員にも似たような
仕組みが導入されると平気になると思います

待ち遠しいですね
0210 警備員[Lv.85][SSR武][SSR防][芽]:0.05888584
垢版 |
2024/05/19(日) 02:47:02.71ID:fhxAORPB0
枯れ
0214ななしさん 警備員[Lv.21][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 05:12:56.13ID:rb4j+AXY0
>>213
エラー処理とかだいぶ省略してるので文言が変わった場合とか indexOf が -1 を返すはずなので
気になる方はチェック追加して下さい
0215ななしさん 警備員[Lv.22][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 08:52:46.04ID:rb4j+AXY0
https://i.imgur.com/uWGGxEp.jpeg
さらに魔改造

ゴリゴリに書いているのに加えてステップ数がとても多くなってしまったので今のところ
ソースを晒すのはやめておきますが、装備中の表組みを非表示にしてアイテム一覧のほう
に装備状態のアイテムが解るように色替えして[装備]の代わりに[外す]を置いてみました
アイテム名によってセル幅がまちまちだったのを揃えたり、[錠]リンクがちょっと右に
ハミ出してたのを補正したりしてすっきりした
0219ななしさん 警備員[Lv.73][UR武][SSR防][苗]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:49:33.84ID:rb4j+AXY0
現在のどんぐりLv 105, 104, 101, 82, 74, 73
メール認証導入で果たしてどうなるか、もしIP1つに紐付け可能なアカウントが
1つに限定されちゃうとしたら結構悲しい
0225ななしさん 警備員[Lv.92][SSR武][SSR防]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:10:13.69ID:BsRfiLFc0
>>224
ありがと〜

そういや現在Lv.89のChMate垢があるけどこれだけ警備員ID、UA、acorn値が不明で手も足も出せない
絶賛お悩み中なので誰かキープするいいアイデア考え付いたら教えてね
0226ななしさん 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:37:54.85ID:DnA21ToS0
>>225
警備員のどんぐり基地ページをみる手段がないと手も足も出ないっすね

例えばWindows用専ブラのSikiだとリンク先を内部ブラウザビューで見る手段があるので
ステータスを確認したり警備員IDが見られますがそういった機能が無いと無理かな

逆に言うとそういう条件下でLv89まで維持できているのが凄いのかも
書き込み時にエラーがでるケースでどう表示されるのかわかりませんが
ひたすら毎時書き込みの試行を続けるしかないわけですよね
0227ななしさん 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:45:43.47ID:DnA21ToS0
24時間で枯れる動作の再検証(1)

丁度うちのアカウントのいくつかが最後にログアウト~書き込み試行で再認証を
してから24時間が経過していたので色々試してみました
(スクリプトによりログアウト時刻を自動的に記録し、経過時間や各採取のゲージ
値が変わった時刻、最後に押した採取種別なども記録して表示しています)

うちの環境は固定回線でIP固定(ルーターを再起動してもIPv4不変、IPv6も上位
64ビットは固定で下位64ビットは毎日変わるがどんぐりは引き継げている)
ですので、短時間に枯れるとかレベルがリセットされるといった環境の方には
全く参考にならないと思われます。IPが頻繁に変わる環境や基地ページを表示する
手段が無い非対応の専ブラでは現状どうしようもない

運営サイドから明確な動作仕様が明かされていない部分が多いため、実際の動作
から想像するしか無い部分が多く、検証実験が必要です
0228ななしさん 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:46:09.12ID:DnA21ToS0
24時間で枯れる動作の再検証(2)

・どんぐり認証ログイン仕様:
どんぐり基地ページは未ログイン状態では「ハンターアカウントをログイン」の
リンクがあるページが表示されステータス類は一切出ません
最初の書き込みでどんぐりが埋められ(Cookieが発行され)基地ページを再度表示
すると各種情報が見られたりアイテム操作のページに遷移できます(ログイン状態)

前回ログインした時とIPアドレスおよびUA(ユーザーエージェント)文字列が一緒
であればデータを引き継ぎます

ログイン状態でどんぐり基地ページを開く・リロードすると再認証が行われます

探検・採掘・木こり・武器製作・防具製作はクリックすることで採取する素材の
種別が切り替わり、すぐにどんぐり基地ページにリダイレクトされるので結果的
に再認証も行われます

再認証というリンクがありますがこれを押すと「短時間に複数のリダイレクトが
行われた」と出てエラーとなるブラウザがあるので基本的には基地ページの
リロードが良いと思われます(Sikiのブラウザビューからは効く?)

どんぐり基地ページをリロードまたは再認証をクリックするか書き込みを試行する
(実際に書き込み完了まで行かずエラーが出て中断でも良い)事で1時間を1周期
とした「第xx期」期間内に再認証が行われる動作をし、それに伴い経験値・レベル・
採取アイテム増加などが時間の経過によって行われます

これをしないでログイン後に単に放置だけしていても育たないという事ですが、
毎時どんぐり管理ページをリロードをしていれば良いかというとダメで24時間おき
にCookieが無効になりログアウト~再認証が必要となる仕様です
(いわゆる枯れている状態)
0229ななしさん 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:47:54.07ID:DnA21ToS0
https://i.imgur.com/G0IKMsO.jpeg

24時間で枯れる動作の再検証(3)

ログインしてから毎時基地ページをリロードしつつ24時間が経過するとどういう
挙動をするのか次に列挙します


・どんぐり基地ページ:
採取の項目を変えても切り替わらないで前に指定した項目のゲージが伸びる
何度リロードしても一見ログイン中のように振る舞う
24時間経過すると毎時再認証していても一旦ログアウトを押さないとだめ
(もしくは次項のようなエラーを伴った強制ログアウトされる必要がある)

24時間経過後に期が切り替わるまで放置していると24時間経過した時のステー
タスまで素材の数や各種レベルのゲージが巻き戻る
Cookieが無効となっておりデータベースには更新がコミットされず、基地ページ
の表示は実際の状態と合っていなかったということになる
→添付画像
0230ななしさん 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:48:51.78ID:DnA21ToS0
24時間で枯れる動作の再検証(4)

・宝箱ページ:
宝箱ページ自体には遷移できる
宝箱を開けようとするとログイン前の基地ページに遷移(ログアウト扱い)

・アイテムバッグページ
遷移しようとするとログイン前の基地ページに遷移(ログアウト扱い)

・工作センターページ:
遷移しようとするとログイン前の基地ページに遷移(ログアウト扱い)

※これらのアイテム操作系ページは素材数を取得できないため表示不能な
状態であると予想、ただし一度も宝箱を開けていないとアイテムバッグ
ページに遷移した時はアイテムバッグがありませんエラーになるので判断
材料にするのは不適切か?


・本文を伴った書き込み:
「枯れています」エラー表示され基地ページをリロードするとログアウト状態
次にもう一度書き込み試行することで再認証されて基地ページを開くと
ステータスが出る

・本文「.」のみの書き込み試行:
「枯れています」エラー表示され基地ページをリロードするとログアウト状態
次にもう一度書き込み試行することで再認証されて基地ページを開くと
ステータスが出る
ログインしている状態だと「本文がないように見えます」エラーが出るが
基地ページで再認証をしたのと同じ扱いとなる
0231ななしさん 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:49:37.56ID:DnA21ToS0
24時間で枯れる動作の再検証(5/end)

判断方法としては

★どんぐり基地ページから工作センターページに遷移してみる
★本文を半角ピリオドのみで書き込みを試行してエラーメッセージを確認する

が良いように思う
0232ななしさん 警備員[Lv.57][N武][SSR防]
垢版 |
2024/05/20(月) 05:04:27.66ID:8/+zKK/10
木を集めてたけど前より集まりにくくなった
木こりに合わしたままで増えるタイミングになった時
木こりのレベル分しか木が増えてなかった
もしかして自分のレベルは計算に含まれなくなった?
0233ななしさん 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 05:16:34.79ID:DnA21ToS0
>>232
自分が認識している範囲では採取アイテムに警備員レベルは無関係ですね
素材の増分に関係するのは木こりのレベルだけだと思います
0234 警備員[Lv.86][SSR武][SSR防]:0.06199793
垢版 |
2024/05/20(月) 05:22:30.19ID:yys/9SB30
枯れた
0235ななしさん 警備員[Lv.57][N武][SSR防]
垢版 |
2024/05/20(月) 05:38:10.23ID:8/+zKK/10
>>233
ありがとうございます
やはり警備員レベルが関係してくるのは戦闘のみになったのかなあ

適当にどんぐり基地でリロードしていたら鍵だけが増えたので
タイミングを合わせてスキルアップするものを変えることで
素材や鍵を多めに貰うことができるかも
0236ななしさん 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/05/20(月) 05:54:14.93ID:DnA21ToS0
>>235
こちら >>93 のように木こり選択中でも他の素材はちょっとだけ増えたり
期の切り替わり以外のタイミングでも増えているようですので、時刻と増分
をメモってみてどんな増え方をしているのか調べてみると良いかと思います

この法則以外に謎の増え方をするとしたら何かまだ知らない隠れ仕様があるかも?

厄介なのは日々どんぐりシステムの担当が手を入れているので、昨日までと
違う動きをしはじめても何ら不思議じゃないってことですねw
0237ななしさん 警備員[Lv.57][N武][SSR防]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:23:43.79ID:8/+zKK/10
>>236
鍵が増える前に探検に合わせておいたのですが
増えた鍵は探検レベル分でなく少しだけでした
探検: 40で鍵が4増えてたので探検の10分の1だけ増えているのかもです
鍵が少し増えたタイミングでも探検よりレベルが高い木は少しも増えなかったので
鍵だけが独立したタイミングで増えるようになってそうです
0239ななしさん 警備員[Lv.39][N武][N防]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:46:05.48ID:CyUjY9l30
238の続き
chkBBxでUAが分かったら、(IP変えてたらIPを戻して)
普通のブラウザでUA偽装してacornが無い状態で書き込む、これでacornも取得
あとはそのままどんぐり基地を表示すれば警備員IDも表示される
0240ななしさん 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:42:50.17ID:DnA21ToS0
Edgeがメジャーアップデートです

Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/124.0.0.0 Safari/537.36 Edg/124.0.0.0

Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/125.0.0.0 Safari/537.36 Edg/125.0.0.0

Edge使いの人でレベルがリセットされた場合は125→124の変更部2カ所を変更してUA変更の拡張機能を使って戻せます >>145 >>147
0241ななしさん 警備員[Lv.67][SR武][R防]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:55:11.41ID:NxUdPCvY0
>>225
固定回線のwifiでどんぐり対応のスレに書き込みレベル確認
携帯回線にして書き込み
これを1日1回やればキープ出来る

使用回線が携帯回線のみだと枯れる
0242ななしさん 警備員[Lv.90]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:10:40.80ID:BsRfiLFc0
>>238,239

よし、とりあえずこれでやってみよう
なに、失敗してもLv.90の垢が一つ飛ぶ…だ…け…
0243ななしさん 警備員[Lv.58]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:40:28.37ID:8/+zKK/10
将来的に装備の合成のようなものが導入されるのではと思って
アイテムバッグを拡張しているがどうなることやら
0246 警備員[Lv.76]:0.05016841
垢版 |
2024/05/20(月) 21:33:17.42ID:yys/9SB30
どれ
0247ななしさん 警備員[Lv.90]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:35:26.52ID:BsRfiLFc0
ChMateからVivaldiへの移植は成功
1〜2日こっちで育ててみて、元に戻せればよし

1回だと思ったら2回撃たれてた…
0249ななしさん 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:11:14.58ID:1q9ohmMw0
普段は採取項目を切り替えて均等にアイテムレベルを上げてるんだけど、アイテムスロット沢山あると
連続して宝箱あけられるので暫く木こりを集中的に上げよう
0253 警備員[Lv.107][UR武][SSR防][苗]:0.21748537
垢版 |
2024/05/21(火) 13:31:41.74ID:1q9ohmMw0
動作が変わりましたね、宝箱を開こうとしたときに鉄キーが足りないと
今までは基地ページに遷移してたけどバンドルキー買わせるページに
移るようになってしまった

バンドルキーは今のところ警備員には無関係なので開いたら自動で
どんぐり基地にリダイレクトするようにした
0254ななしさん 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:19:32.91ID:oHv0RxV50
バンドル高いですよね
あれを買うくらいならuplift買ったほうがいいようなw
一番レベルが高い垢が84なので100になったら記念にuplift買って出張ハンターさんと一緒にコピペ荒らしを撃ってみようと思っていましたが、鬼規制のおかげかここ数日見かけなくなりました

この場を借りて、まついしげるさん、いつもありがとうございます
0255ななしさん 警備員[Lv.107][苗]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:23:52.39ID:1q9ohmMw0
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/1716029558/560
沢山育ててると遅くなるという人が居た

丁度昨日アイテムレベルのゲージ増分を記録するスクリプトのテストで6アカウントほど新規に育ててたけど均等に育ってたので、その確認後にシステムに手でも入ったのかと思って再度テストしてみた

24/05/21 14:13:25 Account Level = 4→5
24/05/21 13:32:50 Account Level = 3→4
24/05/21 12:59:42 Account Level = 2→3
24/05/21 12:36:45 Account Level = 1→2
24/05/21 12:23:31 Account Level = 0→1

全アカウント分書いても意味がないので代表して1つだけログから切り取って上に貼ったけどレベルテーブルに則った増え方をしており「2時間以内にLv5」になっている
タイムスタンプとしての誤差はあまり短時間にリロードしまくってもBANされそうなのでリロード間隔ぶんはどうしても誤差になりますがその程度の差しか出ませんでした

「2時間後Lv4」という該当スレの人が正常としている数字から既におかしいわけですが、自分の環境と挙動が違うとしたら今までに作ったアカウントの総数かね?
それともスクリプト荒らしbotが来ていた時間帯? 荒らしと判定されるような書き込みをしてマークされている?
いずれにせよ大量栽培はあんまり褒められた行為ではないだろうからあちらに書くのは控えておきます(何を書いても撃たれるし)
0256ななしさん 警備員[Lv.60]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:01:23.67ID:YfRZWKcf0
おや?

「光」と「闇」は1250期より、段階的に廃止されます。現在「光」と「闇」をお持ちの方は、そのままお使いいただけます。1250期以降、新しい「光」と「闇」のアイテムは生成されません。
0257ななしさん 警備員[Lv.94]
垢版 |
2024/05/21(火) 17:15:46.54ID:09uz5z220
>>255
うん、昨日ChMateからWindowsに移植した垢合せて5垢保持してるマシンでさえ今までと挙動は変わってない
0258 警備員[Lv.104][SR武][SR防][苗]:0.21656410
垢版 |
2024/05/21(火) 18:16:18.50ID:1q9ohmMw0
>>256
自分はアイテム収集はせっせと頑張ってますが、戦うつもりは一切ないのでアイテムの属性は結構どうでもよかったりしますが
ゴリゴリにいじってる基地ページ、光と闇の属性切り替えのお知らせが挟まったのでUserScriptとCSSのp:nth-of-typeインデックスほぼ全部ずれたw
歯医者通院と食材の買い出しで駅前までしばらく出掛けてて戻ってきたら表示が崩れてて膝から崩れ落ちました(修正完了)

>>257
成長速度が遅くなるケースは起きる環境と起きない環境がありそうで、どちらが正しいとかじゃないのかもしれません
遅くされるケースがあるとしたら荒らし対策によるものと思われるので、こればかりはどんぐりキャノン氏も法則というか詳細の仕様を出さないでしょうから闇の中ですね



どんぐり育成スレということで解る範囲の仕様・動作まとめを出来るだけ集約したいと思ってますけど、限界がありますなあ
0259 警備員[Lv.107][SSR武][UR防][苗]:0.21980892
垢版 |
2024/05/21(火) 18:31:10.69ID:1q9ohmMw0
我が家のトップ6達
最上位と二番目は常に1レベル差だったのが、最上位がレベルアップ寸前で
二番目と同じっていう珍しい状態を目にしたので記念メモ
レベルが進むにつれて育つ速度も落ちるので今後は頻繁に見掛けそうですが

多分、表はズレます

LEVEL ,SLOT ,WEAPON ,ARMOR
-------+------+------------+-----------
107  ,50 ,UR+SSR   ,SSR*2
107   ,50 ,SSR    ,UR*2+SSR*2
104   ,50 ,SR    ,SR
86   ,40 ,SSR     ,SR
78( 9), 30 ,SSR    ,SSR
77(24),40 ,UR+SSR*3 ,SSR


UR引けたアカウントはSSRもよく出てるけど引けないところは最大SRという
アイテムスロットは50あると殆ど気にせず宝箱あけまくれるのでオススメ
自分的には30からが実用領域で40あると尚よくて、理想は50だと思います
0260ななしさん 警備員[Lv.61]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:07:00.08ID:YfRZWKcf0
血迷って今の所何も効果のない防具製作スキルなどを成長させる時は
経過時間がたまる時に一時的に採掘か木こりを成長スキルに設定することで
木材や鉄が沢山もらえてうまーですね
でも成長スキルを変更すると経過時間と実際に素材がもらえるタイミングにずれが出るみたい
0264ななしさん 警備員[Lv.89]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:44:59.29ID:Z0RhOHnW0
枯れた
0268 警備員[Lv.93][R武][R防]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:15:16.49ID:hxlzJA0n0
無事にChMateに戻ってこれた
これで垢の維持と撃たれた時の回復が可能になった。ついでに装備品も付けてみたりw

改めてID:CyUjY9l30さんありがとう
次の目標はスマホで完結する方法でも考えてみようかな
0269ななしさん 警備員[Lv.63]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:52:13.67ID:bFNl+AI20
木、鉄、鍵が増えるときの小数点以下の扱いはどうなっているんだろう?
採掘が27から28までのときは鉄が3ずつ増えていたように見えたが
小数点以下を表示してないだけなのか四捨五入みたいに丸めて加算しているのかわからない
0271ななしさん 警備員[Lv.63]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:53:30.98ID:bFNl+AI20
>>270
ありがとう
偶数丸めなんて初めて知ったよ
探検も46にすれば5増えてくれるかと期待したけど
レベル÷10増えるが端数は切捨てとあってしょぼーん
0275ななしさん 警備員[Lv.90]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:53:07.87ID:9Mkkk9XU0
枯れ
0276 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/23(木) 17:03:58.44ID:+ZSyIoiP0
育毛
0277ななしさん 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:31:50.24ID:wzihijy40
UR, SSR 引いて装備だけして未施錠で一括分解押しちゃうと事故るよね、と
他のスレでUR分解しちゃった報告をみて「装備したら自動的に施錠もする」
ようにスクリプト更新した

装備のaタグクリック時に次のリダイレクト先(/lock/itemID)をlocalStorage
に書き出して次の遷移時にlocalStorageを削除してリダイレクトするように

UR, SSRを自動的に施錠しちゃうのも考えたけど宝箱引いた直後に勝手に
リダイレクトされると困るシーンもありそうだなと思ってそれはやめた
(今の仕様で >> 263 のようにしてあるので、まあ滅多に事故らんだろうし)

やるとしたら一括分解を押した時に未施錠のUR,SSRがあったらダイアログ
とか出すくらいかな?



装備してるものを分解できちゃう危険な仕様なので、これはメール認証とかの
作業が終わったタイミングでどんぐりキャノン氏に改善を依頼したほうがいい
かもしんない
0279ななしさん 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:17:18.36ID:lfPGSoSl0
某板で無差別乱射してる荒らしハンターが
武器や防具を装備してる人は撃てずにいるらしい
0280ななしさん 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:36:10.35ID:wzihijy40
大砲可のところに書き込む用やスレ立て用の捨てアカウントにしてるLv50未満
のどんぐりアカウントでは素材とか全然集めてなかったんだけど、適当な装備して
おけば撃たれても即Lv0にならない仕様になったようなので探検をLv10まで上げて
何か適当に装備しておこうと素材を採取しはじめた

……んだけど、Lv10到達まで7時間14分って結構長いよね

本当に警備員でも3発までなら撃たれても平気なのか検証してみる必要ある

まあ念には念をということで高レベル警備員アカウントでは出来るだけ書き込み
をしないようにしてるんだけどね

スレタイに大砲不可とあってもコマンドミスってるスレがあるようなので注意!
n/3 か n/4 で EXT was configured が >> 1 に出てるか確認する習慣つけよう
0281 警備員[Lv.30][N武][N防]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:41:28.78ID:wzihijy40
とりあえずこのアカウントではN装備をしてみている
いま予備のアカウントでも探検を育ててます
0282 警備員[Lv.91]:0.07338444
垢版 |
2024/05/24(金) 12:58:56.07ID:3T8woTb60
どれ
0283 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:23:02.20ID:wzihijy40
あ、違うわLv10になってから採取されはじめるから鉄鍵10を得るには
期を1つまたがる必要があるんだ、最短でもトータル8時間少々
0284ななしさん 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:29:23.93ID:lfPGSoSl0
装備の表示コマンドもあるのかー知らなんだ

警備員でも装備してたら三回までは撃たれてもレベル0にならないというのは
三回撃たれた時点で装備を入れ替えたらまた後三回いけるとか
そういう仕様だとありがたいけどどうなんだろう
0285ななしさん 警備員[Lv.98]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:48:34.20ID:Bf/xSBhy0
>>284
3回別々のアカウントから撃たれて[臭]がついた状態で撃たれるとレベルドレイン
順番に[警][告][臭]で、時間経過以外で消える要素はない
0286 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:53:50.73ID:wzihijy40
装備表示(!equip または !soubi)と、どんぐり数表示(!point)はどんぐり強制表示の
スレ以外では !donguri または !acorn と組み合わせる必要があるようですね

3回撃たれ仕様については今後も繰り返し仕様が変わりながら調整されていくんじゃなかろうか
0287ななしさん ころころ
垢版 |
2024/05/24(金) 15:41:44.29ID:No3CBOrF0
数日前の話題で申し訳ないですが、レベル強制表示大砲可の常駐スレに使っている捨て垢がちょうど昨日枯れたタイミングでレベル40台から0になったので上がり方を見てみると、やはり5まで2時間かかりませんでしたね
細かくチェックしていたわけではないですが1時間52分ほどでした

ちなみに私の垢のうちこの捨て垢だけたまに枯れたら0になりますが、過疎スレでレベルが上がりすぎると目立つので割と都合が良かったりします
どんぐり基地でステータスを確認出来ないアプリなので装備も無く素っ裸状態の全裸警備員w
0289ななしさん 警備員[Lv.98]
垢版 |
2024/05/24(金) 16:09:45.46ID:Bf/xSBhy0
警備員用に脱げば脱ぐほど強くなるサブジョブや武術があればいいのに…
0290 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/24(金) 17:06:02.46ID:wzihijy40
昨日、UA設定を間違って認証してしまって意図せず1つ新規のアカウントが出来て
しまったので、ついでに育て始めたんですが Lv0→Lv1→Lv2→Lv0→Lv1→Lv2→Lv3→
という謎のLv0戻りをする動作をしてました。同じような途中リセットが挟まるとレベル
テーブル通りの時間に伸びない動作をする可能性があるのかな

うちはスクリプトでログを取っているのでLvの変化が拾えましたが、毎時リロードだけ
して育ててるひとは数時間後にみて、あれ!遅い? となるのかもしれません
上記のレベル変化の途中一度も枯れた時のような挙動はなく(書き込み時にエラーなし)
もちろんIPが変わったわけでもなく

・同一IPに紐付いたアカウントの総数が一定以上

だったり

・一定期間中に同一IPから複数どんぐりへのアクセスがあった場合

とか、そんな感じの判定が行われると途中でLv戻りが起こって結果的に
「育ちが遅くなる」現象が起きるのかもしれません
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況