!extend:checked:checked:1000:512:donguri=20/3
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=20/3
撃たれずに24時間以上生き残っている自宅警備員の集うスレ
アイテムレベルをひっそり上げつつLv100警備員を目指そう
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=20/3: EXT was configured
探検
【高Lv制限】警備員どんぐり育成【大砲不可】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 警備員[Lv.16][苗]
2024/05/09(木) 01:30:58.33ID:yKAPJ1xx0127 ころころ
2024/05/15(水) 10:38:44.55ID:CiJkz1uC0 !donguri入れないとダメなんだ
2024/05/15(水) 10:44:50.85ID:CiJkz1uC0
ころころ時に書き込んでしまったか
129 警備員[Lv.80][SR武][SSR防][苗]:0.04686025
2024/05/15(水) 11:24:37.29ID:FZ+nHYtS0 にょろ~ん
130 警備員[Lv.80][SR武][SSR防][苗]:0.04686025
2024/05/15(水) 11:25:03.17ID:FZ+nHYtS0 にょろ~ん
131ななしさん
2024/05/15(水) 15:32:45.34ID:JvYqQ+XV0 ここは
132ななしさん
2024/05/15(水) 15:49:46.59ID:Zm1xZb330 アッテムトのまちだよ。
でも それも もうおしまい。 あんたたちも はやくおにげ!!
でも それも もうおしまい。 あんたたちも はやくおにげ!!
134 警備員[Lv.35][苗]
2024/05/15(水) 16:48:38.53ID:ojbPVjE50 先は長い
135 警備員[Lv.38][苗]
2024/05/15(水) 16:53:35.25ID:dylWBndg0 私もこれと66と78なので遠いですがゆっくり育てましょうw
136ななしさん
2024/05/15(水) 17:28:43.58ID:CiJkz1uC0 今日は頻繁にログアウトになるな
2024/05/15(水) 19:10:05.19ID:5cMTDDbm0
がんばります!✊
138 警備員[Lv.50][苗]
2024/05/15(水) 19:12:00.20ID:JvYqQ+XV0 どんなもん
139 警備員[Lv.80][SR武][SSR防][苗]:0.04806302
2024/05/15(水) 22:43:42.07ID:FZ+nHYtS0 枯れた
2024/05/16(木) 04:36:55.22ID:aWop+HOS0
枯れないでもう少し
141ななしさん
2024/05/16(木) 09:48:05.35ID:mtp0OO5Y0 WindowsでChromeな人はアップデートする前にUser-Agentを控えておきましょう
2024/05/16(木) 09:52:33.09ID:webFWolR0
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/124.0.0.0 Safari/537.36
↓
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/125.0.0.0 Safari/537.36
Win10Pro64bitの場合、更新されるとこう変わりますよー
他のOSでも書き換わるのは124→125の部分だけかな?
↓
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/125.0.0.0 Safari/537.36
Win10Pro64bitの場合、更新されるとこう変わりますよー
他のOSでも書き換わるのは124→125の部分だけかな?
143ななしさん
2024/05/16(木) 09:56:15.84ID:mtp0OO5Y0 パッチバージョンアップでは変わらなかったから多分そこだけ
2024/05/16(木) 09:57:13.19ID:qZkWZXmy0
👴おじさんどうすればいいのか分からない
2024/05/16(木) 10:06:39.42ID:webFWolR0
UAの確認
https://testpage.jp/tool/ip_user_agent.php
UA変更拡張Chrome用(Edge, Vivaldiでも使用可)
https://chromewebstore.google.com/detail/user-agent-switcher-for-c/djflhoibgkdhkhhcedjiklpkjnoahfmg
UA変更アドオンFirefox用(Waterfoxでも使用可)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/uaswitcher/
https://testpage.jp/tool/ip_user_agent.php
UA変更拡張Chrome用(Edge, Vivaldiでも使用可)
https://chromewebstore.google.com/detail/user-agent-switcher-for-c/djflhoibgkdhkhhcedjiklpkjnoahfmg
UA変更アドオンFirefox用(Waterfoxでも使用可)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/uaswitcher/
2024/05/16(木) 10:08:59.10ID:qZkWZXmy0
>>145
ご親切にどうもありがとう
ご親切にどうもありがとう
2024/05/16(木) 10:19:12.03ID:Zr2nsa6r0
まずは >>141 さんの言うとおりに、アップデート前にどんなUA文字列だったのか調べてメモっておいて下さい。そしてアップデート後にまたUA文字列を確認します
ログアウトするかまたは枯れた状態で書き込みを試行すると新しいUAでCookieを発行しようとするのでレベルがリセットされると思います
そこで、拡張機能/アドオンにて元のUA文字列が指定出来るように設定をしてやると、ログアウトしてから書き込み試行で戻りますよー
Chrome用の拡張では全ての文字列を置き換えたいので Append ではなく Replace になるようにする点を気をつけましょう
Firefox用のアドオンでは拡張機能を管理→オプションから定義を変更できます
ログアウトするかまたは枯れた状態で書き込みを試行すると新しいUAでCookieを発行しようとするのでレベルがリセットされると思います
そこで、拡張機能/アドオンにて元のUA文字列が指定出来るように設定をしてやると、ログアウトしてから書き込み試行で戻りますよー
Chrome用の拡張では全ての文字列を置き換えたいので Append ではなく Replace になるようにする点を気をつけましょう
Firefox用のアドオンでは拡張機能を管理→オプションから定義を変更できます
148ななしさん
2024/05/16(木) 11:19:09.03ID:6zmuIBx60 無課金で地道にやってます
2024/05/16(木) 11:20:05.87ID:6zmuIBx60
コマンド入れるの忘れてたw
150 警備員[Lv.66][苗]
2024/05/16(木) 12:47:54.74ID:aQz3rqbP0 アプデでリセットされたー!って人ちらほら見かけますね
昨夜暇だったのでたくさん宝箱開けてみたのにどの垢も全然SSRが出ない!
白と緑と青ばかりw
昨夜暇だったのでたくさん宝箱開けてみたのにどの垢も全然SSRが出ない!
白と緑と青ばかりw
2024/05/16(木) 12:52:47.77ID:webFWolR0
100到達しました!!!
152 警備員[Lv.80][苗]
2024/05/16(木) 12:57:35.24ID:aQz3rqbP0 >>151
おめでとうございます!
おめでとうございます!
154 警備員[Lv.51][苗]
2024/05/16(木) 13:31:24.99ID:DsW60DJb0 ts
2024/05/16(木) 13:38:08.79ID:webFWolR0
157ななしさん
2024/05/16(木) 18:37:39.68ID:6zmuIBx60 Lv.100とかの人ってハンターでもあるのかな?
2024/05/16(木) 19:41:52.42ID:V2wDO/JH0
レベル100警備員すげぇ
ここにある規制100スレに警備員で書けちゃうじゃん
ここにある規制100スレに警備員で書けちゃうじゃん
2024/05/16(木) 20:59:57.38ID:webFWolR0
>>157
Lv100, Lv99, Lv97, Lv76, Lv67, Lv66 を育ててますが自分は専属警備員です
今のところ予定はないですが、もし自分がUPLIFT加入したら同じように撃たず撃たれずを徹底して引き籠もって Lv2000ハンターとか育てる
意味不明な事をすると思います
Lv100, Lv99, Lv97, Lv76, Lv67, Lv66 を育ててますが自分は専属警備員です
今のところ予定はないですが、もし自分がUPLIFT加入したら同じように撃たず撃たれずを徹底して引き籠もって Lv2000ハンターとか育てる
意味不明な事をすると思います
2024/05/16(木) 21:07:17.07ID:qnQuTNqG0
こんばんにゃ(=^ェ^=)
2024/05/16(木) 22:41:54.17ID:6zmuIBx60
163ななしさん
2024/05/16(木) 23:36:53.63ID:B2g+5Ll+0 枯れた
2024/05/17(金) 04:09:42.02ID:b2Nxa8Xh0
2つめ100到達!
2024/05/17(金) 04:36:38.74ID:b2Nxa8Xh0
167ななしさん
2024/05/17(金) 04:37:15.47ID:WP0MwFI60 防具の効果ってどれくらいあるんだろう?
表示されるのが嫌でつけてないのだけど
表示されるのが嫌でつけてないのだけど
168 警備員[Lv.55(前11)][SR武][SSR防][苗]:0.01618475
2024/05/17(金) 06:16:45.01ID:J9j0EFhd0 てすす
169ななしさん
2024/05/17(金) 06:47:55.08ID:2ymeCl+10 くぬ
170 警備員[Lv.37][苗]
2024/05/17(金) 07:30:41.82ID:HQdX0esD0 鉄のキー増えるの時間かかり過ぎ
自分のハンターアカウントから警備員アカウントに送るとか出来ればいいのに
自分のハンターアカウントから警備員アカウントに送るとか出来ればいいのに
171ななしさん
2024/05/17(金) 08:15:01.10ID:7yax6lxa0172ななしさん
2024/05/17(金) 08:59:24.68ID:WP0MwFI60 >>171
ありがとう
相手に不都合なだけの書き込みをしたら撃たれたことがあるよ
場合によっては防具をつけるのも考えに入れた方がよさそうですね
あと攻撃ができない警備員なら武器は意味がないと思うけど
装備してるのはレア武器ゲット自慢みたいなもの?
ありがとう
相手に不都合なだけの書き込みをしたら撃たれたことがあるよ
場合によっては防具をつけるのも考えに入れた方がよさそうですね
あと攻撃ができない警備員なら武器は意味がないと思うけど
装備してるのはレア武器ゲット自慢みたいなもの?
173ななしさん
2024/05/17(金) 09:01:45.42ID:fUZxJsI10 雷属性の武器だとスタンハメで格上にも膠着状態にもっていける
あくまで一例ですが
あくまで一例ですが
174ななしさん
2024/05/17(金) 09:06:33.77ID:WP0MwFI60176ななしさん
2024/05/17(金) 09:17:45.22ID:WP0MwFI60177ななしさん
2024/05/17(金) 09:18:08.68ID:7yax6lxa0 目指すは撃たれたのに気づかない強力な自動反撃システムw
178ななしさん
2024/05/17(金) 10:18:56.83ID:WP0MwFI60 そうなると武器や防具の選択が重要になってきますね
将来的には改造もできそうだし装備の良し悪しがわかるようになりたい
とりあえずは防具のWT.が知りたい
重さだろうけど回避するなら軽い方が良いだろうし
盾として機能するなら重い方が良い気がして混乱中
将来的には改造もできそうだし装備の良し悪しがわかるようになりたい
とりあえずは防具のWT.が知りたい
重さだろうけど回避するなら軽い方が良いだろうし
盾として機能するなら重い方が良い気がして混乱中
2024/05/17(金) 19:15:45.04ID:DkCW1ui20
再認証
2024/05/17(金) 20:05:43.51ID:WP0MwFI60
SSRですら出る気がしない
2024/05/17(金) 21:53:31.31ID:MMBr2HJm0
毎日恒例のきっかり24時間での枯れ
2024/05/17(金) 22:05:42.23ID:1UsH8L2B0
書けるか
2024/05/18(土) 00:42:43.34ID:5pW1KZ7q0
Windows版 FireFox メジャーアップデート
User-AgentはWindow10 Proでは下記のように変更になりました
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:125.0) Gecko/20100101 Firefox/125.0
↓
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:126.0) Gecko/20100101 Firefox/126.0
レベルがリセットされたーって人で前のレベルを引き継ぎたいって方は>>145,147を参考にしてね
User-AgentはWindow10 Proでは下記のように変更になりました
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:125.0) Gecko/20100101 Firefox/125.0
↓
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:126.0) Gecko/20100101 Firefox/126.0
レベルがリセットされたーって人で前のレベルを引き継ぎたいって方は>>145,147を参考にしてね
2024/05/18(土) 04:50:07.47ID:/COTsq980
/3のバグ直ったのかな
2024/05/18(土) 04:51:43.72ID:/COTsq980
直ってるね
2024/05/18(土) 05:34:30.93ID:WsWRblRa0
やっと /3 コマンドの対応してくれたか
2024/05/18(土) 07:27:58.87ID:WsWRblRa0
https://i.imgur.com/UXqDDVa.jpeg
勝手に計算してフォームに入れる数行のスクリプトを書いた
勝手に計算してフォームに入れる数行のスクリプトを書いた
2024/05/18(土) 10:33:11.37ID:L+NKCWhw0
2024/05/18(土) 10:48:19.59ID:WsWRblRa0
https://i.imgur.com/v8YF8x0.jpeg
宝箱へ行くリンクと宝箱をあけるボタンの座標が合うように文字サイズとかmargin, padding
あたりを調整すると続けてクリックしてれば連続で開けられるので捗ります
宝箱へ行くリンクと宝箱をあけるボタンの座標が合うように文字サイズとかmargin, padding
あたりを調整すると続けてクリックしてれば連続で開けられるので捗ります
2024/05/18(土) 10:56:53.48ID:WsWRblRa0
タグに id や class が殆ど振られてないHTMLソースなので、相対位置でCSSセレクタを書かないといけないから
何かしら手が入ると都度直さないといけなくてお勧めもできなければソース公開も出来ないという
何かしら手が入ると都度直さないといけなくてお勧めもできなければソース公開も出来ないという
2024/05/18(土) 12:53:05.87ID:fTeEpzYY0
こんにちは☀
2024/05/18(土) 12:58:51.47ID:2UzgF1960
どんぐりレベル強制表示(大砲禁止)対応したそうです
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/3:なので
!donguriまたは!acornを入れなくても表示されるみたいですよ
レベル維持できてる垢に限っていいアイテムが出ない
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/3:なので
!donguriまたは!acornを入れなくても表示されるみたいですよ
レベル維持できてる垢に限っていいアイテムが出ない
2024/05/18(土) 13:09:51.45ID:WsWRblRa0
Lv100達成3アカウント目
2024/05/18(土) 13:41:01.42ID:/COTsq980
>>194
おめでとうございます!
おめでとうございます!
2024/05/18(土) 13:42:39.38ID:WsWRblRa0
>>195
ありがとう~~!
ありがとう~~!
2024/05/18(土) 16:00:57.65ID:L+NKCWhw0
https://i.imgur.com/O4Xct9M.png
直接アイテムバッグのところに宝箱ボタン付けてみた
<form>貼り付けるだけで完成
ついでに表示したら移動というのもしてみた
ウェブ上で便利に変更しちゃうスレとか、どっかにあればいいけど
>>191
今現在のこのページにしか対応できないというね
ちょっと変わったら使い物にならない
直接アイテムバッグのところに宝箱ボタン付けてみた
<form>貼り付けるだけで完成
ついでに表示したら移動というのもしてみた
ウェブ上で便利に変更しちゃうスレとか、どっかにあればいいけど
>>191
今現在のこのページにしか対応できないというね
ちょっと変わったら使い物にならない
2024/05/18(土) 16:31:36.26ID:L+NKCWhw0
弄りたい人向け(>>189と>>197)
// 強引に全タグを対象にしているところ
// 文字色、背景色の条件が適当かつ不安
function 反転() {
document.querySelectorAll('*').forEach(要素 => {
const スタイル = window.getComputedStyle(要素);
const 文字色 = スタイル.getPropertyValue('color');
const 背景色 = スタイル.getPropertyValue('background-color');
if (文字色.match(/\d+/g).slice(0, 3).every(値 => parseInt(値) < 20)) {
要素.style.setProperty('color', 'white', 'important');
}
if (背景色.match(/\d+/g).slice(0, 3).every(値 => parseInt(値) > 240)) {
要素.style.setProperty('background-color', 'black', 'important');
}
});
}
反転();
// form部分(宝箱ページにあるやつ)を省略
function バッグ() {
const 宝箱 = '<form 省略><input 省略></form>';
document.querySelectorAll('h3').forEach(要素 => {
if (要素.textContent == 'アイテムバッグ:') {
要素.insertAdjacentHTML('afterend', 宝箱);
要素.scrollIntoView();
return;
}
});
}
バッグ();
// 強引に全タグを対象にしているところ
// 文字色、背景色の条件が適当かつ不安
function 反転() {
document.querySelectorAll('*').forEach(要素 => {
const スタイル = window.getComputedStyle(要素);
const 文字色 = スタイル.getPropertyValue('color');
const 背景色 = スタイル.getPropertyValue('background-color');
if (文字色.match(/\d+/g).slice(0, 3).every(値 => parseInt(値) < 20)) {
要素.style.setProperty('color', 'white', 'important');
}
if (背景色.match(/\d+/g).slice(0, 3).every(値 => parseInt(値) > 240)) {
要素.style.setProperty('background-color', 'black', 'important');
}
});
}
反転();
// form部分(宝箱ページにあるやつ)を省略
function バッグ() {
const 宝箱 = '<form 省略><input 省略></form>';
document.querySelectorAll('h3').forEach(要素 => {
if (要素.textContent == 'アイテムバッグ:') {
要素.insertAdjacentHTML('afterend', 宝箱);
要素.scrollIntoView();
return;
}
});
}
バッグ();
2024/05/18(土) 20:28:32.89ID:3UcBE3mP0
まだまだ
2024/05/18(土) 21:54:50.11ID:fTeEpzYY0
定時の枯山水
メアド認証システムまだすか?
メアド認証システムまだすか?
201ななしさん 警備員[Lv.43][SR武][SR防][芽]
2024/05/18(土) 22:03:37.49ID:fTeEpzYY02024/05/18(土) 22:19:59.31ID:5pW1KZ7q0
ブラウザ1つ1垢で複数育ててるけどなったことないなぁ
どんな環境で育てているの?
どんな環境で育てているの?
203ななしさん 警備員[Lv.43][SR武][SR防][芽]
2024/05/18(土) 22:37:05.16ID:fTeEpzYY0 >>202
あまりそこんとこ詳しくないので上手く説明出来るか分かりませんがスマホ1台でやってます
24時間ぴったりで必ず枯れるのですが
その際に入れ替わる事があります
明日になれば元に戻るかも知れませんし
もしかしたら暫くこのままかも?
その間消えてしまったIDは育つ事はありません
あまりそこんとこ詳しくないので上手く説明出来るか分かりませんがスマホ1台でやってます
24時間ぴったりで必ず枯れるのですが
その際に入れ替わる事があります
明日になれば元に戻るかも知れませんし
もしかしたら暫くこのままかも?
その間消えてしまったIDは育つ事はありません
204 警備員[Lv.30][芽]
2024/05/18(土) 22:54:28.55ID:pwETY2Tu0 test
2024/05/18(土) 22:54:57.05ID:5pW1KZ7q0
2024/05/18(土) 22:58:26.71ID:WsWRblRa0
アカウント変わってしまう人は本文「.」だけで書き込み試行したときに出るIPアドレス
をメモっておいたほうがいいよ、IPv6のはずがIPv4で動作しちゃってる時とかもあるし
固定回線だからIPも固定だと勘違いしている事もあるから動作をちゃんと把握しておく
ことは必要よ
あとテストスレとかにこまめに書き込んで一生懸命育てようとしてる人いるけど
どんぐり基地ページを開いて再認証だけしていれば24時間以内に枯れることは基本的にない
(スクリプトアラート出てる時は別?)し、書き込みをする場合も実際に書き込み完了まで
行かずエラーになるパターンでも良いので本文「.」だけで書き込み試行しても良いし
レベル制限のあるスレに低レベルで書き込み試行をしても良い
をメモっておいたほうがいいよ、IPv6のはずがIPv4で動作しちゃってる時とかもあるし
固定回線だからIPも固定だと勘違いしている事もあるから動作をちゃんと把握しておく
ことは必要よ
あとテストスレとかにこまめに書き込んで一生懸命育てようとしてる人いるけど
どんぐり基地ページを開いて再認証だけしていれば24時間以内に枯れることは基本的にない
(スクリプトアラート出てる時は別?)し、書き込みをする場合も実際に書き込み完了まで
行かずエラーになるパターンでも良いので本文「.」だけで書き込み試行しても良いし
レベル制限のあるスレに低レベルで書き込み試行をしても良い
207ななしさん 警備員[Lv.43][SR武][SR防][芽]
2024/05/18(土) 23:38:05.11ID:fTeEpzYY0 みなさま色々なご意見ありがとうございました
今後参考にして確認して行きたいと思います
メアドと警備員IDを紐付け出来るようになれば
このような事は無くなるのでしょうか?
だとすれば早く実装して欲しいものです
今後参考にして確認して行きたいと思います
メアドと警備員IDを紐付け出来るようになれば
このような事は無くなるのでしょうか?
だとすれば早く実装して欲しいものです
2024/05/18(土) 23:52:50.04ID:WsWRblRa0
現状ではUPLIFT持ち=ハンターのアカウントがそういう仕組みで紐付けられており
モバイル回線でも引き継げるような動作をしていますので、警備員にも似たような
仕組みが導入されると平気になると思います
待ち遠しいですね
モバイル回線でも引き継げるような動作をしていますので、警備員にも似たような
仕組みが導入されると平気になると思います
待ち遠しいですね
2024/05/19(日) 01:47:15.14ID:dDDKFnyu0
再認証用書き込み
210 警備員[Lv.85][SSR武][SSR防][芽]:0.05888584
2024/05/19(日) 02:47:02.71ID:fhxAORPB0 枯れ
2024/05/19(日) 03:45:33.96ID:WZf1Piy60
初装備
2024/05/19(日) 04:58:05.13ID:rb4j+AXY0
2024/05/19(日) 05:05:12.04ID:rb4j+AXY0
https://i.imgur.com/X5UKtCx.jpeg
>>188
鉄→鉄鍵の自動計算・自動フォーム入力処理 ハードコーディングで汚いですが
処理部のみ抜粋、ロード後の遅延実行やら変数定義箇所は省略してますが解る人はこれだけで行けるかと
>>188
鉄→鉄鍵の自動計算・自動フォーム入力処理 ハードコーディングで汚いですが
処理部のみ抜粋、ロード後の遅延実行やら変数定義箇所は省略してますが解る人はこれだけで行けるかと
2024/05/19(日) 05:12:56.13ID:rb4j+AXY0
2024/05/19(日) 08:52:46.04ID:rb4j+AXY0
https://i.imgur.com/uWGGxEp.jpeg
さらに魔改造
ゴリゴリに書いているのに加えてステップ数がとても多くなってしまったので今のところ
ソースを晒すのはやめておきますが、装備中の表組みを非表示にしてアイテム一覧のほう
に装備状態のアイテムが解るように色替えして[装備]の代わりに[外す]を置いてみました
アイテム名によってセル幅がまちまちだったのを揃えたり、[錠]リンクがちょっと右に
ハミ出してたのを補正したりしてすっきりした
さらに魔改造
ゴリゴリに書いているのに加えてステップ数がとても多くなってしまったので今のところ
ソースを晒すのはやめておきますが、装備中の表組みを非表示にしてアイテム一覧のほう
に装備状態のアイテムが解るように色替えして[装備]の代わりに[外す]を置いてみました
アイテム名によってセル幅がまちまちだったのを揃えたり、[錠]リンクがちょっと右に
ハミ出してたのを補正したりしてすっきりした
2024/05/19(日) 09:51:37.78ID:rb4j+AXY0
https://i.imgur.com/DZ0RDRJ.jpeg
連投失礼。[錠]かかってるアイテムと新規に引いたアイテムが区別しやすいように色変えた
連投失礼。[錠]かかってるアイテムと新規に引いたアイテムが区別しやすいように色変えた
2024/05/19(日) 13:24:06.48ID:ooiqSg2g0
https://i.imgur.com/DA9HckJ.jpeg
ソート出来るようにした。装備してるのが一番上、施錠しているのが次、マリモ値で降順
ソート出来るようにした。装備してるのが一番上、施錠しているのが次、マリモ値で降順
2024/05/19(日) 13:25:36.70ID:ooiqSg2g0
F5アタックのURが欲しいです
2024/05/19(日) 21:49:33.84ID:rb4j+AXY0
現在のどんぐりLv 105, 104, 101, 82, 74, 73
メール認証導入で果たしてどうなるか、もしIP1つに紐付け可能なアカウントが
1つに限定されちゃうとしたら結構悲しい
メール認証導入で果たしてどうなるか、もしIP1つに紐付け可能なアカウントが
1つに限定されちゃうとしたら結構悲しい
2024/05/20(月) 00:08:15.33ID:BsRfiLFc0
無事3桁レベル到達
221ななしさん 警備員[Lv.39]
2024/05/20(月) 00:26:16.04ID:7yybH2K/0 >>220
おめでとうございます!
おめでとうございます!
2024/05/20(月) 00:31:59.57ID:BsRfiLFc0
223ななしさん 警備員[Lv.39]
2024/05/20(月) 00:34:05.19ID:7yybH2K/0 ここまでの100到達の方達
>>105,151,164,194,220
>>105,151,164,194,220
2024/05/20(月) 01:46:23.93ID:DnA21ToS0
>>220
おめでとうございますー!!!
おめでとうございますー!!!
2024/05/20(月) 02:10:13.69ID:BsRfiLFc0
>>224
ありがと~
そういや現在Lv.89のChMate垢があるけどこれだけ警備員ID、UA、acorn値が不明で手も足も出せない
絶賛お悩み中なので誰かキープするいいアイデア考え付いたら教えてね
ありがと~
そういや現在Lv.89のChMate垢があるけどこれだけ警備員ID、UA、acorn値が不明で手も足も出せない
絶賛お悩み中なので誰かキープするいいアイデア考え付いたら教えてね
226ななしさん 警備員[Lv.22]
2024/05/20(月) 02:37:54.85ID:DnA21ToS0 >>225
警備員のどんぐり基地ページをみる手段がないと手も足も出ないっすね
例えばWindows用専ブラのSikiだとリンク先を内部ブラウザビューで見る手段があるので
ステータスを確認したり警備員IDが見られますがそういった機能が無いと無理かな
逆に言うとそういう条件下でLv89まで維持できているのが凄いのかも
書き込み時にエラーがでるケースでどう表示されるのかわかりませんが
ひたすら毎時書き込みの試行を続けるしかないわけですよね
警備員のどんぐり基地ページをみる手段がないと手も足も出ないっすね
例えばWindows用専ブラのSikiだとリンク先を内部ブラウザビューで見る手段があるので
ステータスを確認したり警備員IDが見られますがそういった機能が無いと無理かな
逆に言うとそういう条件下でLv89まで維持できているのが凄いのかも
書き込み時にエラーがでるケースでどう表示されるのかわかりませんが
ひたすら毎時書き込みの試行を続けるしかないわけですよね
227ななしさん 警備員[Lv.22]
2024/05/20(月) 03:45:43.47ID:DnA21ToS0 24時間で枯れる動作の再検証(1)
丁度うちのアカウントのいくつかが最後にログアウト~書き込み試行で再認証を
してから24時間が経過していたので色々試してみました
(スクリプトによりログアウト時刻を自動的に記録し、経過時間や各採取のゲージ
値が変わった時刻、最後に押した採取種別なども記録して表示しています)
うちの環境は固定回線でIP固定(ルーターを再起動してもIPv4不変、IPv6も上位
64ビットは固定で下位64ビットは毎日変わるがどんぐりは引き継げている)
ですので、短時間に枯れるとかレベルがリセットされるといった環境の方には
全く参考にならないと思われます。IPが頻繁に変わる環境や基地ページを表示する
手段が無い非対応の専ブラでは現状どうしようもない
運営サイドから明確な動作仕様が明かされていない部分が多いため、実際の動作
から想像するしか無い部分が多く、検証実験が必要です
丁度うちのアカウントのいくつかが最後にログアウト~書き込み試行で再認証を
してから24時間が経過していたので色々試してみました
(スクリプトによりログアウト時刻を自動的に記録し、経過時間や各採取のゲージ
値が変わった時刻、最後に押した採取種別なども記録して表示しています)
うちの環境は固定回線でIP固定(ルーターを再起動してもIPv4不変、IPv6も上位
64ビットは固定で下位64ビットは毎日変わるがどんぐりは引き継げている)
ですので、短時間に枯れるとかレベルがリセットされるといった環境の方には
全く参考にならないと思われます。IPが頻繁に変わる環境や基地ページを表示する
手段が無い非対応の専ブラでは現状どうしようもない
運営サイドから明確な動作仕様が明かされていない部分が多いため、実際の動作
から想像するしか無い部分が多く、検証実験が必要です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】米、日本に農産物輸入拡大要求へ★2 [香味焙煎★]
- 【東京新聞】共産党県議「トイレにナプキンを」と訴えただけで殺害予告8000件、杉田水脈氏からも攻撃…生理のつらさが共感されない恐怖 [nita★]
- 【芸能】広末涼子容疑者、現在も取り調べは難航 「会話のキャッチボールができない状態」続く 捜査関係者 ★4 [冬月記者★]
- 【調査】闇バイト、4人に1人「やるかも」=困窮の若者、「求人見た」4割 ★2 [ぐれ★]
- NY株、4日続落 対中関税に衝撃 [蚤の市★]
- パチンコ動画を無断投稿、ユーチューバーら逮捕 著作権法違反容疑 [蚤の市★]
- 【悲報】東京の満員電車、TlkT0Kで晒されて世界のお笑いコンテンツになるww「土人っぽい」「東京は貧乏なんだ」「可愛そうだよ」 [732289945]
- 【傷害容疑】広末涼子メンバー、釈放なしで身柄送検wwwwwwwwwwwwwww [458340425]
- 🇻🇳ベトナム、トランプ関税から逃れるためアメリカ製品を買いまくる意向 [481941988]
- 広末涼子これで薬使ってなかったら通常時でこれってなって逆にヤバいやつ判定されるよな?
- 【悲報】石破首相、トランプにとんでもないことを言ってた「ドイツ車は日本で売れてますよ」
- JC JK「『ゲットした、ゲットする』って言う人はおじさんおばさん。」 [153490809]