これなら、少し納得。
『ちいかわ人魚のアレって「ロボ」じゃなくて
【タンサン(泡)で動く人形(にんぎょう)になる】ってことなんでは?
魂なき人魚の意思は死んだら泡となる。
人魚を殺して成り代わった者は、人魚の魂=泡(炭酸)の代替物をいれなければ動かない紛い物の人魚=人形になる』