>>387
拒否の意思を煽った言い方したのが本来で
鳴き声的な使い方は誤用