出来事
新潟県長岡市市制施行(1906)
北陸本線全線開通(1913)
小田急小田原線開業(1927)
岡山県倉敷市市制施行(1928)
米軍が沖縄本島上陸(1945)
阿波丸事件(1945)
神戸放送(現 ラジオ関西)開局(1952)
ラジオ東京がテレビ放送(現TBSテレビ)開始(1955)
HBC北海道放送がテレビ放送開始(1957)
TBC東北放送、KNB北日本放送がテレビ放送開始、STV札幌テレビ開局(1959)
東海ラジオ開局(1960)
FTV福島テレビ、CRT栃木放送、IBS茨城放送(現LuckyFM茨城放送)開局(1963)
日本初のワイドショーとしてモーニングショー(NETテレビ(現テレビ朝日)系)放送開始(1964)
スポーツ800(トヨタ自動車)発売(1965)
NNN(日本ニュースネットワーク・キー局日本テレビ)発足(1966)
3時のあなた(フジテレビ系)放送開始(1968)
BBT富山テレビ、NBS長野放送、ITC石川テレビ、FBS福岡放送、STSサガテレビ、TKUテレビ熊本等UHF局12局開局(1969)
パブリカ〈2代目〉(トヨタ自動車)発売(1969)
FCT福島中央テレビ・YTS山形テレビ開局(1970)
プロ野球ニュース(フジテレビ系)放送開始(1976)
NET日本教育テレビが社名を全国朝日放送(通称テレビ朝日)に変更(1977)
TVSテレビ埼玉(テレ玉)開局(1979)
ビューティフル・ネーム(ゴダイゴ・日本コロムビア)発売(1979)