X



茸 はこれまでなんのために保守してたんだろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1(東京都)
垢版 |
2023/03/19(日) 14:48:59.47
(^_^)ノ そう、無断なことをしてたバカだね
2(大阪府)
垢版 |
2023/03/19(日) 14:57:50.99
あれは保守スクリプトの業者だから
誰が依頼してるのかは知らんが
3Team774(愛知県) (ワッチョイW 93ad-nste)
垢版 |
2023/03/19(日) 15:21:24.38ID:rafM7p1z0
あれ手動だったの?w
4Team774(東京都) (ワッチョイW 9167-tzaf)
垢版 |
2023/03/19(日) 15:26:01.42ID:4ri2loCX0
普通のデータセンターなら自動バックアップされてるはずなのに、壊れてもRAIDで自動復旧するだろ?どういう運営してんだ?
5Team774(茸) (スプッッ Sd73-R5fc)
垢版 |
2023/03/19(日) 16:19:11.08ID:OLcn4w8Dd
保守したどころでプロバイダのアクセスログが90日で消えて開示できなくなるのに
6Team774(しうまい) (ワッチョイW e967-n7cU)
垢版 |
2023/03/19(日) 16:53:16.79ID:qcTynOOw0
7Team774(愛知県) (ワッチョイW e1e4-ymLC)
垢版 |
2023/03/19(日) 17:03:03.58ID:C67Z/UIh0
>>4
RAIDとバックアップは全く別物だしRAID崩壊したら自動復旧なんかできないよ
8(東京都)
垢版 |
2023/03/19(日) 18:26:47.79
RAIDいくつかによる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。