SLIP 強制コテハンについて勉強するスレ Part.10【v5】

0003臨時で名無しです (ワッチョイ db3b-kSBb)2023/05/28(日) 07:37:20.64ID:1m3RrLFs0
>>2 (つづき)
<AAやFFの値について、最近の法則>

・以前まではIPの第1オクテットのみを参照して生成されていたが、現在は第2オクテットまでに変わっている

http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1491842346/3,9,10
また以前までは、上記リンクのような傾きやゲタ(切片)を説明に使った一次関数で表される法則性を持っていたが
後々になってこの法則が当てはまらない算出法に変更され、現在の詳細な計算式は不明

・同じIPでも別のスレで値が違う場合、また>>1>>2で値が違う場合、おそらく次のいずれかの法則に該当する
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1491842346/788
サーバーのグループによって分かれる (グループ1:read.cgi ver 06と07、グループ2:read.cgi ver 05)
read.cgiのバージョンは、IEなどの通常ブラウザでスレを閲覧した時の下部に表示される
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1491842346/587
>1はBBS_SLIP設定、>1以外は>1の使った!extendコマンドの設定から算出(簡単に言うと、checked:vvvvvやchecked:vvvvvvなどのスレ立て設定によって分かれる)
同じサーバーグループ内(もちろん同じ板内も含む)で、同じSLIP強制度の設定で立てられたスレ同士の場合に、同じ算出法のAA,FF値が表示される

新着レスの表示
レスを投稿する